【日本小2道德】14#“細(xì)嚼慢咽菜單”

「かむかむメニュー」(“細(xì)嚼慢咽菜單”)
今日は、「かむかむメニュー」の日。
(今天是“細(xì)嚼慢咽菜單”的日子。)
栄養(yǎng)士の小川先生が教室に來て、「噛む」ことについて、お話をしてくださいました。
(營養(yǎng)師小川老師來到教室,給我們講了關(guān)于“咀嚼”的事。)
「よく噛んでいると、唾(唾液)が沢山出てきます。そして、食べ物も細(xì)かくなります。唾液と混ざった食べ物は、體に良いのです。今日は、よく噛んで食べる獻(xiàn)立にしました。一回口に入れたら、三十回ぐらい噛んで食べましょう。」
(“好好咀嚼的話,會分泌很多唾液。然后,食物也會變得細(xì)小。與唾液混雜的食物對身體好。今天是吃的時候要好好咀嚼的菜單。含入口中后,要咀嚼三十次左右再吃掉?!?/span>)
給食が大好きな和君。小川先生のお話は気になりましたが、いつものように凄い速さで食べてしまいました。
(最喜歡供餐的和君雖然介意小川老師的話,不過一如既往地用很快的速度吃完了。)
その日の夜、和君は夢を見ました。よく噛んでいない食べ物がどんどん溜まって、和君のお腹は今にも破裂しそう。
(是夜,和君做夢了。他夢到?jīng)]有好好咀嚼的食物不斷堆積,肚子都快要破裂了。)
朝起きた和君は、恐る恐るお腹を觸ってみました。大丈夫、お腹は何ともありません。
(早上起床的和君提心吊膽地摸了一下肚子。沒問題,肚子什么事都沒有。)
その日の給食。
(這天的供餐。)
「あら、今日はよく噛んで食べているのね。」
(“哎呀,今天吃的時候好好咀嚼了呢。”)
先生に褒められて、和君が言いました。
(被老師表揚(yáng)后,和君說道。)
「だって、お腹が破裂したら大変だもん。それにね、よく噛んでいたら色んな味がしてきて、美味しくなったんだよ?!?/p>
(“畢竟肚子破裂的話就糟了。而且,好好咀嚼的話,能嘗到各種各樣的味道,食物變得美味了。”)
