鏡音リン、鏡音レン - 四季折の羽/平假名歌詞(附分詞)
鏡音リン、鏡音レン - 四季折の羽
詞:ひとしずくP/やま△
曲:ひとしずくP/やま△
【リン】
舞(ま)い落(お)ちる粉雪(こなゆき)が
山(やま)の背(せ)を白(しろ)く染(そ)める
寂(さび)れた村(むら)の あばら家(や)で
二人(ふたり)、身(み)を寄(よ)せ合(あ)う 冬(ふゆ)の夜(よる)
【リン/レン(和聲)】
「出會(huì)(であ)った日(ひ)も、雪(ゆき)だった」
あなたが 微笑(ほほえ)みつぶやく
囲爐裏火(いろりび)に火照(ほて)った顔(かお)を
大(おお)きな袖(そで)の影(かげ)に隠(かく)した
春(はる)の訪(おとず)れを
息吹(いぶき)の歓(よろこ)び さえずる鳥達(dá)(とりたち)と 歌(うた)う
「綺麗(きれい)な聲(こえ)だね」と
あなたが言(い)った
ただそれが、その言葉(ことば)が、嬉(うれ)しくて
「いつか、綺麗(きれい)な聲(こえ)が出(で)なくなっても、
それでも、私(わたし)を愛(あい)してくれますか?」
「當(dāng)(あ)たり前(まえ)だよ」って
優(yōu)(やさ)しく笑(わらう)い
そっと 大(おお)きな手(て)が頬(ほほ)を撫(な)でた
【リン/レン(和聲)】
青葉(あおば)照(て)る 夏(なつ)の午後(ごご)
あなたが病(やまい)に倒(たお)れた
貧(まず)しい夫婦(めおと)暮(く)らしでは
あなたを治(なお)す薬(くすり)は 買(か)えない
明(あ)くる日(ひ)も 明(あ)くる日(ひ)も
ただ、ひたすらに機(jī)(はた)を織(お)る
儚(はかな)き紅葉(もみじ)の葉(は)のように
あなたの命(いのち)を、散(ち)らせはしない
季節(jié)(きせづ)は流(なが)れて
夏(なつ)の終(お)わりを告(つ)げる鈴蟲(すずむし)が
リン(りん)、と鳴(な)く
「綺麗(きれい)な指(ゆび)だね」と
傷(きず)だらけの手(て)を握(にぎ)る、その手(て)が
あまりにも冷(つめ)たくて…
「いつか綺麗(きれい)な指(ゆび)がなくなっても、
それでも私(わたし)を愛(あい)してくれますか?」
「當(dāng)(あ)たり前(まえ)だよ」って
咳(せ)き込(こ)みながら
痛(いた)む指(ゆび)を 大(おお)きなが包(つつ)んだ
【リン】
晝(ひる)も夜(よる)も 機(jī)(はた)を織(お)り続(つづ)けて
【レン(和聲)】
嗚呼(ああ) 落日(らくじつ)の風(fēng)(かぜ)
【リン】
早(はや)く早(はや)く、薬(くすり)を買(か)わなければ…
【レン(和聲)】
無情(むじょう)に朽(く)ちていく実(み)の
【リン】
もう少(すこ)し、あと少(すこ)し
【レン(和聲)】
燈火(をもしび)を
【リン】
紅葉(もみじ)が散(ち)る前(まえ)に
【レン(和聲)】
揺(ゆ)らし
【リン】
この指(ゆび)が止(と)まるまで…
【レン(和聲)】
落(お)とす
【リン】
この羽(はね)が、盡(つ)きるまで…
【リン/レン】
嗚呼(ああ)
【リン】
「いつか、私(わたし)がヒト(ひと)じゃ
なくなっても、
あなたは、私(わたし)を
愛(あい)してくれますか?」
怖(こわ)くて真実(しんじつ)は告(つ)げられぬまま
そっと ひとり、最後(さいご)の羽(はね)を折(お)り…
【レン】
「當(dāng)(あ)たり前(まえ)だよ」って 僕(ぼく)は笑(わら)い
翼(つばさ)を失(な)くした君(きみ)を抱(だ)きしめ、言(い)った
綺麗(きれい)に羽(はね)ばたいた
あの日(ひ)の鶴(つる)を
ずっと、今(いま)でも覚(おぼ)えているよ
そして 変(か)わらず君(きみ)を
愛(あい)しているよ

PS:本篇歌詞里的中字大部分由羅馬音轉(zhuǎn)化成平假名,已經(jīng)過少量幾遍的對(duì)照聽譯,可能仍會(huì)存在些許錯(cuò)誤,請(qǐng)多多包涵!
PPS:更多情況下,是一份屬于無法看懂、讀順羅馬音歌詞人士(我本人)自存自用的平假名歌詞。