アマツツミ(神之罪)日語精讀解析-蛍篇


本文使用說明
????????本文是幫助閱讀生肉,會把galgame的文本,像課文一樣列出生詞和長難句進行分析,最后會出幾個閱讀理解題測一測理解的怎么樣,并不是漢化。如果有你不會的長難句,可以連帶上下文一起放評論區(qū)我們一起探討。
????????如有意見、反饋,歡迎評論。如果有錯,也歡迎指正。
????????每一個章節(jié)都會有章節(jié)號,然后按出現(xiàn)的順序列出其中的生詞和難句。建議玩家在開始推某一個章節(jié)前先過目一遍,再開始推。
????????出于簡潔,部分單詞給的釋義很簡短。如果覺得我解釋的不夠清晰,可以自己用這個詞去查詞典,看看這個詞其他釋義和更多例句。
????????生詞基本按照N1標準(也有可能是N1+)做的,如果有你不認識的詞但我沒選入,建議自己把它查出來加進去。如果中國人一看就懂的詞,只標讀音,不再標解釋。
????????我給的釋義都是直接正規(guī)詞典摘來的。但對于部分新詞流行詞,我不太確定的會標星號。
????????長難句分析中,日語中的括號表示的是句子的修飾成分或斷句,更易于理解。中文翻譯中的括號表示的是出于信達雅考慮,額外加入的原句沒有的補充成分。

Galgame精讀導論,教你如何精讀分析galgame文本:CV13504410
アマツツミ(神之罪)日語精讀解析-こころ篇:CV13650699
アマツツミ(神之罪)日語精讀解析-響子篇 日語解析:CV13650816
アマツツミ(神之罪)日語精讀解析-愛篇 日語解析:CV13650935
整個アマツツミ已經(jīng)做完了,其他篇可以點作者看精讀講解。

蛍1
湖面(こめん)
冷めやらぬ 冷める+やらぬ。冷める:變冷,涼。やらぬ:還不十分……,尚未完全〔動詞「やる(遣)」の未然形「やら」に打ち消しの助動詞「ず」の連體形の付いたもの〕、(次に來る名詞を修飾する形で)動詞の連用形に付いて,その動作が完全には終わっていない意を表す。「明け―空」「消え―雪」?,F(xiàn)代語では,主として書き言葉において慣用的な表現(xiàn)として用いる。此處解釋為“氣溫尚未涼下來”,其他場合也可以用作修飾興奮、熱情。
ぼやき ぼやくこと
かぎまわる 隠された事柄を知ろうとして、あちこち探り歩く。
?
浮かれそうになる足をいさなめて、暗い廊下を歩く。
浮かれる:快活高興
いさなめて:實在查不到,懷疑作者是不是打錯了。按上下文應該是“控制/降低快活的步伐”, 但いさなめる沒這個詞,いさ(副詞)+なめる(動詞)兩者意思都對不上,いさめる也怪怪的。
不翻譯了,我自己都沒整明白。有明白的讀者歡迎評論告訴我。
?
傲岸(ごうがん) 傲慢
?
でも、チーズケーキは焼いてから一晩寢かせないといけないんだよね
寢かす:〔こうじなどを〕發(fā)酵
▲ パイ生地を冷蔵庫で30分?/把餡餅皮兒在冰箱里存放三十分鐘.
▲ 3年寢かしたワイン/存放了三年的葡萄酒
這里的寢かせない是使役態(tài),可以解釋為存放。
翻譯:但是,芝士蛋糕烤好之后,不(在冰箱里)放一晚是不行的吧
?
生殺し 結(jié)末をつけずに、相手が困り苦しむのをほうっておくこと。
立腹(りっぷく) 生氣,氣憤

蛍2
喉元過ぎれば熱さを忘れる 好了傷疤忘了痛
一夜?jié)nけ(いちやづけ) 急ごしらえの準備?!辅Dの試験勉強」
持ち味 固有的特色,獨特的風格,個性
権化(ごんげ) 化身。悪魔の?/魔鬼的化身
ショッキング ピーチ ツリー 驚き、桃の木、山椒の木。これは驚いた、びっくりしたということ。森博嗣原作犀川?蒔絵シリーズに登場する喜多北斗が、犀川に妹がいたと知って驚く言葉。(參考:https://kokugoryokuup.com/odorokimomonoki/、https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034918610)

蛍3
山場 高潮,頂點,最高峰
タバスコ(Tabasco) 紅辣椒;紅辣椒做的調(diào)味品
ひさし 帽舌,帽檐
天邪鬼(あまのじゃく)?。燮菪郧楣云?;わざと人の言に逆らって、片意地を通す者
目脂(めやに) 眼屎
肩透かし(かたすかし) 使對方(的期待等)落空,出其不意

蛍4
シャバ(娑婆) 塵世;人世間;自由世界
とりもつ 撮合;牽線
おいてけぼり 他の者を見捨てて去ること。置き去りにすること
腹が據(jù)わる いざという時の覚悟ができて、物事に動じなくなる。
ど 表示程度深,很
とんぼ返り 到了目的地馬上返回
宵闇(よいやみ) 黃昏
木立(こだち) 樹叢

蛍5
えげつない 露骨;厚顏無恥

蛍6
仮初(かりそめ) 暫時,臨時
上ずる(うわずる) 〔聲が〕聲音變尖
弄る(まさぐる) 玩弄,擺弄
しなだれかかる (嬌媚地)偎依,偎靠
ジャストフィット just fit。剛好合適*
弛緩(しかん) 松弛、無力

蛍7
ちゃんばら 拼大刀
へそを曲げる 機嫌を損じて意固地になる。すねる。
ビーだま 玻璃球
むせる 噎,嗆
首を巡らす 扭過頭去
小夜啼鳥(さよなきどり) 典故。安徒生童話。中國皇帝聽說自己的御花園有一件世間最美的事物——夜鶯的歌聲,遂下令召夜鶯。一個廚娘(在宮中惟一知道夜鶯蹤跡之人)帶領宮人去附近的森林找到了夜鶯。夜鶯同意留在宮中。興奮的皇帝將夜鶯圈養(yǎng)于籠子。日本天皇贈給中國皇帝一件珠光寶氣的機械夜鶯,皇帝對活的夜鶯逐漸失去興趣,夜鶯于是返回森林。機械夜鶯日復一日地歌唱,最后報廢。幾年后皇帝深受病痛折磨,真正的夜鶯得知皇帝病情回到宮中,死神被夜鶯的歌聲感動而離開了,皇帝因此復蘇。夜鶯答應皇帝在他身邊為他唱歌。(參考:https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E9%B6%AF_(%E7%AB%A5%E8%A9%B1))此處用于比喻對方雖然是鳥,但是不自由的鳥
茫洋(ぼうよう) 汪洋;[広く限りないさま]廣闊無垠;無邊無際
結(jié)実(けつじつ) 結(jié)實,結(jié)果

蛍8
瀟灑(しょうしゃ) 瀟灑;雅致
気圧される(けおされる) 被(聲勢)壓倒
腫瘍(しゅよう) 腫瘤
磔(はりつけ) 古代將人綁在柱子〔十字架〕上刺死的刑罰
?
蛍「まあ、頭の中に大きな時限爆弾を抱え込んで、脳の使われていない何かが狂って力を得た、とか理由を付けてもいいわ」
大きな時限爆弾:腦轉(zhuǎn)移瘤
脳の使われていない何か:大腦中沒有被使用的某部分。“被使用”指的是這部分不會被日常生活思考用到,所以即使發(fā)生錯亂產(chǎn)生了特異能力,但不影響日常。
整句話是虛擬的,意思是產(chǎn)生特異能力的原因也可以這么解釋,但遇到makoto后發(fā)現(xiàn)不是這樣。句子本身很容易,就不翻譯了。
?
蛍「あの出來損ないの人形どもが、本當なら私のいるべき場所で、元気な姿で動き回っていることを、私が許すとでも思ったの?」
「あいつらは、一週間の命なのよ」
本當:本來,正常;應該
本當なら=もし一週間という制限がなく、普通の人間みたいに生きられるのなら
翻譯:那些廢物人偶們,如果按常理的話,你覺得我會允許她們在本應是我呆的地方,那么精神地跑來跑去嗎?
?
なけなし 僅有的一點點
酷?。à长悉±淇釤o情
つつく 挑撥,挑唆
口角(こうかく)
すがめる 瞇縫〔閉〕上一只眼睛
丑三つ時(うしみつどき) 丑の刻を四つに分けた第三番目の時刻。今の午前二時から二時半頃,または午前三時から三時半。
竦む(すくむ) 竦縮

蛍9
激昂(げきこう)
片鱗(へんりん) 一鱗半爪,一斑,片斷
せせら笑う 嘲笑;冷笑
歌う 〔強く述べる〕列舉,堅決主張,強調(diào)
?
日付が変わったごろから起きていて、そのまま寢つけていないのなら、そうか
寢つき:(名詞)入睡,睡著。ねつける的用法很少見,大部分詞典查不到,僅少部分詞典收錄。
翻譯:如果考慮到(螢)(昨天)在日期變更的時候就起床了,然后就這樣一直醒著,也睡不著,那也難怪(要回去補覺)。
?
舗裝(ほそう) 鋪修,鋪路
?
「物思へば 沢の蛍も 我が身より あくがれいづる 魂かとぞみる」
又到古日語小課堂了。不求甚解的話可以直接跳過看翻譯。想進一步了解的話我們繼續(xù)拆解:
古日語中有一些假名看到之后讀音是要轉(zhuǎn)變的,比如非詞首位置的「は?ひ?ふ?へ?ほ」→要分別讀成「わ い う え お」。具體還有很多,這里就先不展開了。
物思ふ:物思いにふける。思い悩む。
憧がる(あくがる):心が體から離れてさまよう。うわの空になる。そわそわする。
出づ(いづ):〔動詞の連用形に付いて〕…だす。▽外に現(xiàn)す。
とぞ:《連語》〔文中に用いて〕…と。▽「と」が受ける內(nèi)容を強める。
みる:見て思う。見て判斷する。理解する。
《訳(學研古語詞典)》 物思いに沈んでいると、(沢に飛び交う)蛍の光も(あの人戀しさに)(わが身から離れてさまよい出る)魂かと見えるよ。
這是詞典里的翻譯,比文中hotaru翻譯更正式。不過這句翻譯也屬于長難句了,解說一下。あの人戀しさに表示的是わが身から離れてさまよい出る魂かと見えるよ的原因。括號表示的是用于修飾句子某個成分或補充說明,把括號全部去掉就是句子的主干了。原句中并沒有あの人戀しさに這個信息,可能是上下文補充的吧。
翻譯:一旦開始陷入沉思,看到(身邊)在濕地上交錯飛舞的螢火蟲,由于對那個人的戀慕之情,(差點)以為是在自己身體里反復徘徊,并跑出來的靈魂。
?
《訳(螢)》「あなたのことを戀しく思っていると、沢を飛ぶ蛍が、(自分の身體からさまよい出た)魂のように思えてしまう」
翻譯:一旦開始戀慕起你,(看到)(身邊)在濕地上飛舞的螢火蟲,就不禁覺得像是自己的靈魂在身體里反復徘徊,并跑出來了似的。
?
和泉式部(いずみしきぶ) 日本平安時代中期和歌歌人,與《枕草子》作者清少納言、《源氏物語》作者紫式部并稱平安時代的“王朝文學三才媛”。除了長于和歌外,亦有代表作日記文學《和泉式部日記》傳世。(https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%BC%8F%E9%83%A8)
沢(さわ) 濕地
見立てる 比擬,比作

蛍10
舟を漕ぐ(こぐ) 打盹兒;打瞌睡
小町?。ó?shù)刂模┟琅?,漂亮姑?/p>
口上(こうじょう) 口說,述說
しからば 如果那樣。そうであるならば。
こころづくし 真心を込めてすること。
油蟬(あぶらぜみ) 秋蟬
想起(そうき) 想起,回憶,追憶

蛍11
身持ち 品行
?
蛍「ああ、愛ちゃんと、いたしていたんでしたっけ?」
致す(いたす):「する」の敬語
可以理解為:蛍「ああ、愛ちゃんと、していたんでしたっけ?」
不翻譯了。

蛍12
いじくる 胡亂改動

蛍13
牧師(ぼくし)
捨て鉢(すてばち) 破罐子破摔,自暴自棄
天つ罪(あまつつみ) (ツは上代の助詞)「天の」「天にある」の意。天上で犯した罪。日本古代の罪の分類。國津罪(くにつつみ)に対する?!堆酉彩?えんぎしき)》の〈大祓詞(おおはらえのことば)〉では畔放(あはなち),溝埋(みぞうみ),樋放(ひはなち),頻蒔(しきまき),串刺(くしざし),生剝(いけはぎ),逆剝(さかはぎ),屎戸(くそへ)の8種。素戔嗚(すさのお)尊が高天原(たかまがはら)で犯した罪と伝える。農(nóng)耕を妨害したものと,人命殺傷または祭祀場をけがす行為とがあると考えられている。(https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A9%E6%B4%A5%E7%BD%AA-27170)
頻播(しきまき) 他人が穀物の種子をいったんまいた上にまたまいて、その生長を妨げること。這里指,makoto剝奪了原版hotaru生存的權(quán)利,而原版hotaru剝奪了復制hotaru生存的權(quán)利,因此他們都犯下了天つ罪。
ひくつく 細かく震え動く。ひくひくと動く。

エピローグ
(なし)

蛍8から:選択肢→……
蛍9
瞬く(またたく) 閃爍,明滅
蟲けら?。ú蛔阋惶岬模┬∠x
謙る(へりくだる) 謙恭,謙遜
水差し(みずさし) 水瓶,水壺

蛍10
夕涼み(ゆうすずみ) 傍晚的乘涼

蛍11
風呂敷(ふろしき) 物を包むのに用いる方形の布。
きんぴらごぼう 〈料理〉牛蒡絲用香油炒后加醬油,糖燉,再加辣椒調(diào)味的一種食品
?
(オリジナルと外にいるほたるが同じだ)と感じるほど、(別の存在でもあるという)奇妙な矛盾が湧き上がる。
翻譯:越是感到本體和在外面的螢是同一人物,(內(nèi)心中)就越是浮現(xiàn)出這么一個奇妙的矛盾——“她們同時也是不同的存在”。

蛍12
凄慘(せいさん)

蛍13
(なし)

エピローグ2
目が據(jù)わる 怒ったり酒に酔ったりして、じっと一點を見つめて目玉を動かさないさまにいう。
ていたらく 狼狽相

這次出4個單選+1個問答題。
1.白い(コピーの)ほたるたちは、第一人稱の「わたし」と「ほたる」をどのように使い分けていたのでしょうか。
①??? 「わたし」はこの一週間しか生きられない、一人としてのほたるのことを指している?!袱郅郡搿工舷啻韦挨郅郡毪郡沥槌嗓炅ⅳ盲?、一つの連続の人格のことを指している。
②??? 「ほたる」はこの一週間しか生きられない、一人としてのほたるのことを指している?!袱铯郡贰工舷啻韦挨郅郡毪郡沥槌嗓炅ⅳ盲?、一つの連続の人格のことを指している。
③??? 最後の一つのほたるを除いて、殘りの全ては「ほたる」を第一人稱として使う。
④??? 明確な規(guī)律がなく、気まぐれに使っていた
?
2.ほたるの両親は、健康なほたるのことを、どう思っていたのでしょうか。
①??? ほたるがコピーとオリジナル二人いるという真実を知らず、娘が快復したのだと思い込み、いつも通りに接していた。
②??? 真実を知ったけど、健康だった娘と面影が重なったのに堪えなくて、昔以上に可愛がっていた。
③??? 実の娘と同じだけど別物で、困惑と気味悪い気持ちを覚えた。
④??? 実の娘と同じ姿だけど正反対な健康狀態(tài)で、嫉妬と憎悪を覚えた。
?
3.(章節(jié):ほたる エピローグ1;時間:全てが解決したあと;主人公:ほたる)
わたしはまた、湖に目を向ける。
傘を傾け、青空を見上げる。
わたしは、お腹を撫でる。これから冷たくしちゃうお腹を、少しでも溫めておく。
卵からは、なにが孵るの?
「ねえ」「あなたは、今、何色ですか?」
わたしは夏の空に向かって、つぶやいた。どこかを旅するあなたへ。屆くといいな。
秋と、冬と、春の空も、こうやって見上げることになるだろう。
またきっと、何度でも、訊ねてみるわ。でも、実はもう、知ってるの。
あなたの色。きっと。鮮やかな、青。
?
どうしてこれから、お腹が冷たくなっちゃうのでしょうか。
①??? 天気がこれから冷めちゃうから
②??? 間もなく、こころとアイスを食べに行くから
③??? ほたるが妊娠したから、冷めないように溫めておく必要がある
④??? ほたるに付いている誠の魂が、青い光とやや冷たい空気を放っていたから
?
4.どうしてエピローグ1に、誠が死んだのでしょうか
①???? 黒いほたるの心理的な防御線を突破するため、自分の死を餌にして言霊を発動した
②???? 身に余るほど強力な言霊を発動し、自分の魂を使い切った
③???? 黒いほたるが今際の時、強い呪いを放ち、誠を道連れにした
④???? 魂も魂の器も、総數(shù)が定めているから、自分の身を捧げなければ白いほたるは救えない
?
5. タイトルの「アマツツミ」とは、どういう意味合いが含まれているのでしょうか、そして具體的に、何を指しているのでしょうか。自分の見解を述べてください。
需要答案的話見總結(jié)篇的最后。個別選項需要解釋的話可以評論提問。
總結(jié)篇cv號可以從評論里面找。
