?かのようだ|日本語(yǔ)能力試験 JLPT N2

【接続】
動(dòng)詞?形容詞[普通形]+かのようだ
名詞[辭書形]+であるかのようだ
【意味】
実際(じっさい)は?ではないが、?ようだ
其實(shí)沒(méi)有......,但就真的像......一樣
【例文】
①今日(きょう)は冷蔵庫(kù)(れいぞうこ)の中(なか)にいるかのような寒(さむ)さだ。
→今日は、冷蔵庫(kù)の中にいるような寒さだ。
今天冷得像呆在冰箱里一樣。
②10月(がつ)なのに、このところ夏(なつ)であるかのような暑(あつ)さだ。
→10月なのに、このところ夏のような暑さだ。
明明已經(jīng)10月份了,但最近還是像夏天那么熱。
③彼(かれ)は何(なん)でも知(し)っているかのように話(はな)す。
→彼は何でも知っているような感じで話す。
他說(shuō)起話來(lái)感覺(jué)無(wú)所不知。
④彼女(かのじょ)の?。à悉溃─涎à妞─扦ⅳ?span id="s0sssss00s" class="color-pink-03">かのように白(しろ)い。
→彼女の肌は雪のように白い。
她膚白如雪。
【説明】
「?かのようだ」は「実際(じっさい)は?ではないが、?ようだ」という意味(いみ)を表(あらわ)す文型(ぶんけい)です。「実際は?ではないが、?のように感(かん)じる」と言(い)いたい時(shí)(とき)にぴったりの表現(xiàn)(ひょうげん)です??後(うし)ろに何(なに)がくるかによって、形(かたち)が変(か)わります??
「?かのようだ」表示“本不是......,但就像......一樣”,用來(lái)表達(dá)“明明不是......,但是很有......的感覺(jué)”時(shí)可以使用這個(gè)句型。??
后續(xù)不同內(nèi)容時(shí)會(huì)使用不同的接續(xù)方式??
[「?かのよう」の形]
①?かのようだ。
②?かのように+動(dòng)詞?形容詞
③?かのような+名詞
[例]
①今日は寒い。冷蔵庫(kù)の中にいるかのようだ。
②今日は冷蔵庫(kù)の中にいるかのように寒い?!尽负ぁ工闲稳菰~】
③今日は冷蔵庫(kù)の中にいるかのような寒さだ?!尽负怠工厦~】
また、この文型は「まるで」と一緒(いっしょ)によく使(つか)います??
另外,這個(gè)句型經(jīng)常與「まるで」搭配使用。??
[例]
今日は寒い。まるで冷蔵庫(kù)の中にいるかのようだ。