LiSA/Uru-再會(huì) (produced by Ayase)-無(wú)翻譯假名歌詞
「またね」と笑(わら)って見(jiàn)(み)せてくれた
同(おな)じように
笑(わら)い返(かえ)していたのに
気付(きつ)けば
少(すこ)し滲(にじ)んでいた
あなたの姿(すがた)
あれから
いくつ夜(よる)を越(こ)えた
窓(まど)越(こ)しの
白(しろ)い畫(huà)面(がめん)に映(うつ)った
あなたと
見(jiàn)(み)たい景色(けしき)を今(いま)も
ずっと
ずっと
見(jiàn)(み)つめたまま
降(ふ)りしきる雪(ゆき)が積(つ)もるように
この町(まち)でただあなたを想(おも)う
離(はな)れていても同(おな)じ空(そら)が
どうか見(jiàn)(み)えていますように
「またね」と
優(yōu)(やさ)しい聲(こえ)が響(ひび)く
耳元(みみもと)に
あなたが殘(のこ)した靜寂(しじま)
世界(せかい)が
切(き)り離(はな)された夜(よる)
また目(め)を瞑(つぶ)る
くだらないことにずっと
幸(しあわ)せを感(かん)じてたきっと
特別(とくべつ)じゃない日々(ひび)をもっと
二人(ふたり)でただ過(guò)(す)ごしていたくて
季節(jié)(きせつ)が何度(なんど)変(か)わろうと
隣(となり)にいたいよねえ
それ以上(いじょう)
何(なに)もいらないから
降(ふ)りしきる雪(ゆき)が積(つ)もるように
遠(yuǎn)(とお)い町(まち)で
ただあなたを想(おも)う
觸(ふ)れ合(あ)うことができなくても
変(か)わることなく
何度(なんど)だってそう
振(ふ)り返(かえ)ればあの日(ひ)の
あなたの言葉(ことば)が聲(こえ)が
會(huì)(あ)いたくなるんだよ
何度(なんど)だってそう
信(しん)じ合(あ)えればいつまでも
二人(ふたり)繋(つな)がっていられる
雪明(ゆきあ)かり照(て)らすこの町(まち)にも
いつかは優(yōu)(やさ)しい春(はる)が芽(め)吹(ふ)く
ここでまた會(huì)(あ)えたその時(shí)(とき)は
涙(なみだ)溢(こぼ)さないように
冬(ふゆ)の終(お)わりを告(つ)げる淡雪(あわゆき)
そのひとときに願(yuàn)(ねが)いを乗(の)せる
どんな季節(jié)(きせつ)も景色(けしき)も
あなたと共(とも)に
同(おな)じ場(chǎng)所(ばしょ)で
感(かん)じていたい
町(まち)に柔(やわ)らかな風(fēng)(かぜ)が吹(ふ)いて
鮮(あざ)やかな花(はな)が咲(さ)くその日(ひ)を
待(ま)ち続(つづ)ける二人(ふたり)にも
春(はる)が訪(fǎng)(おとず)れますように
笑顔(えがお)でまた會(huì)(あ)えますように