日本演歌賞析丨坂本冬美《気まぐれ道中》(2005版)
2018-05-03 18:55 作者:愛(ài)旅游的日語(yǔ)三藤老師 | 我要投稿

歌詞大意
《気まぐれ道中》(心血來(lái)潮走四方)/2003年9月發(fā)行
作詞:たかたかし
作曲:岡千秋
演唱:坂本冬美
(第一段)
なんだどうした じたばたするな
不知道為什么會(huì)如此著急忙慌,手忙腳亂
傘がないなら 濡れてゆけ
連傘都沒(méi)有,讓雨淋濕了全身
風(fēng)は気まぐれ 旅空夜空
一個(gè)人旅行的天空和夜空里,微風(fēng)時(shí)有時(shí)無(wú)地拂過(guò)
いつか上がるさ この雨も
雨什么時(shí)候才會(huì)停歇呢?
今日がだめでも
即便今天不停
今日がだめでも ア… 明日がある
即便今天不停,啊...明天也會(huì)停雨吧
(第二段)
星の數(shù)ほど 女がいても
就算猶如天上繁星多的女子
ほれた女は おまえだけ
只有你鐘情于她
旅はみちづれ この世は情け
和你并肩走在這塵世上的也只有她
ついておいでよ あかね雲(yún)
拉住她,跟著她,猶如血紅色云朵的她
縁は異なもの
緣啊,真是妙不可言
縁は異なもの ア… 味なもの
緣啊,真是妙不可言,啊...滋味也不同
(第三段)
泣きたかったら 泣いたらいいさ
要是想哭的話,那就哭吧
そんな日もあろ 人生は
那樣才是人生
ならぬ堪忍 するのが我慢
無(wú)法忍受的也要忍住
野暮は承知の 捨てぜりふ
不通人情的你,拋下那些心中的默許
今日がだめでも
即便今天不行
今日がだめでも ア… 明日がある
即便今天不行,啊...還有明天
(小編日語(yǔ)水平有限,希望各位網(wǎng)友批評(píng)斧正)

公眾號(hào)/頭條號(hào):錦少在東京(隨筆/日語(yǔ)/演歌)
B站:錦少愛(ài)嗶哩(以演歌為主)
知乎:DiegoLiu
知乎專(zhuān)欄:青森日語(yǔ)教室
標(biāo)簽: