日本漢字讀音
1畫
1.1 一 いち、いつ ひと
1.2 乙 おつ? ? おと
1.3丶 ちゅ(zhǔ)
1.4丿 へつ(piě)
1.5 亅 けつ(jué)
1.6 〇 れい(líng)?まる
1.7丨 こん(gǔn)
2畫
2.1 人 にん、じん ひと、り
2.2 十 じゅう とお
2.3 二 に ふた
2.4 九 きゅう、く ここの
2.5 入 にゅう いり、はい
2.6 八 はち や
2.7 七 しち なな
2.8 力 りょく、りき ちから
2.9 了 りょう
2.10 丁 ちょう
2.11 刀 とう かたな
2.12 又 ゆう また
2.13 乃 の、ない
2.14 卜 ぼく うらな
2.15 乂 がい(yì)
2.16 亠 とう(tóu)
2.17 兒 じん(不同輸入法影響)
2.18 冂 きょう(jiōng)
2.19 冖 へき
2.20 冫 ひょう(bīng)
2.21 幾 き
2.22 凵 かん(kǎn)
2.23 勹 ほう(bāo)
2.24 匕 ひ
2.25 匚 ほう(fāng)
2.26 匸 さい(xì)、けい
2.27 卩 せつ(jié)
2.28 廠 しょう(chǎng)、かん
2.29 厶 し(sī)、ぼう(mǒu)
2.30 刂 とう(dāo)
3畫
3.1 大 だい、たい おお
3.2 三 さん、ぞう み
3.3 上 さん、しょう、じょう のぼ、あ、うえ、うわ
3.4 子 し、す ね、こ
3.5 下 か、げ した、しも、さ、くだ、お
3.6 小 しょう ちい、こ
3.7 山 さん やま
3.8 女 じょ め、おんな
3.9 川 せん かわ
3.10 千 せん ち
3.11 土 ど、と つち
3.12 萬 まん、ばん よろず
3.13 口 こう、く くち
3.14 工 く、ぐ
3.15 夕 せき ゆう
3.16 才 さい
3.17 與 よ あた
3.18 亡 ぼう な
3.19 丸 がん まる
3.20 久 きゅう、く ひさ
3.21 干 かん ほ
3.22 士 し
3.23 及 きゅう およ
3.24 己 こ、き
3.25 之 し の
3.26 丈 じょう たけ
3.27 也 や?なり
3.28 寸 すん
3.29 凡 ぼん ふぁん
3.30 刃 にん は
3.31 弓 きゅう?ゆみ
3.32 巳 し み,す
3.33 勺 しゃく
3.34 巾 きん
3.35 乞 き、きつ
3.36 叉 さ
3.37 個 こ
3.38 于 う
3.39 兀 こつ
3.40 刄 にん
3.41 囗 こく、い
3.42 夂?ち(zhǐ)
3.43 夊 すい(suī)
3.44 孑 けつ(jué)
3.45 宀 べん(miǎn)
3.46 尢 おう
3.47 尸 し
3.48 屮 てつ(chè)
3.49 巛 せん(chuān)
3.50 已 い
3.51 幺 よう
3.52 廣 かん、まだれ
3.53 廴 いん
3.54 廾 きょう(gǒng)
3.55 弋 い、よく
3.56 彑 けい(jì)
3.57 彡 さん(shān)
3.58 彳 てき(chì)
3.59 々 どう(tóng) のま
3.60 彐 けい(jì)
3.61 忄 しん こころ
3.62 扌しゅ(shǒu)
3.63 氵 すい(shuǐ)、さんすい
3.64 阝 ふ(fù) こざと