2011年普通高等學(xué)校招生全國統(tǒng)一考試 日語
第一部分:聽力(共兩節(jié),滿分30分)
第一節(jié)――聽下面7段錄音,每段錄音后有1道小題,從ABC三個選項中選出最佳選項。
(共7小題:每小題2分,滿分14分)
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
?。痢。顶鲈?/span> ? B?。攻鲈?/span> ?C 12ヶ月
1. 試験はいつですか。
?。痢〗襁Lの水曜日 ?B 來週の水曜日 ?C 再來週の水曜日
2. 明日の天気はどうですか。
?。痢∮?/span> ? B 曇り ?C 晴れ
3. 男の人はこれからどうしますか。
?。痢∨稳摔渭窑藲垽辘蓼埂?/span> B 女の人の家に入ります。C ほかのところへ行きます。
4. 女の人はこれからどうしますか。
?。痢×魧W(xué)します?! 。隆〔≡氦饲冥幛蓼??! 。谩·蓼罌Qまっていません。
5. 女の人は男に何を頼みましたか。
?。痢『晌铯握怼 ?/span> ?B アパート探し ?C 引越しの手伝い
6. 2人は何を買おうと思っていますか。
?。痢ˉ`テン ?B 時計 ?C 鏡
7. 2人はどうして自転車で行かないのですか。
?。痢ˉ啸工瑏恧毪椤?/span> ?B 雨が降るそうだから。 C 地下鉄もこんでいるから。
?
第二節(jié)――聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從ABC三個選項中選出最佳選項。
(共8小題:每小題2分,滿分16分)
8. 故郷はどう変わりましたか。
A 橋も高いビルもできました 。
B 教育レベルが高くなりました。
C 自然はもっときれいになりました。
9. 女の人がいちばん驚いたのは何ですか。
?。痢〉缆筏冉ㄎ铩 。隆∪恕─螝iき方 ?。谩∽匀护螇浃铯攴?/span>
10. 明日だれが來ますか。
?。痢∮H友 ?B 店長 ?C 両親
11. 女の人はどうして謝りましたか。
?。痢。踩招荬啶??!?/span> ?B 田舎へ帰るから。 C 店に迷惑をかけるから。
12. 明日の當(dāng)番はだれですか。
?。痢·铯郡贰 。隆⊥酩丹蟆 。谩±瞍丹?/span>
13. 女の人は先に何をしますか。
?。痢Cを並べます?! 。隆〈菠驋叱筏蓼??! 。谩↑\板を拭きます。
14. 女の學(xué)生は何のお土産を先生にさしあげますか。
?。痢 ?/span> ?B 食べ物 ?C 著るもの
15. 男の先生はお土産を受け取りますか。
?。痢∈埭比·辘蓼?。 ?B 迷っています。 C 受け取りません。
?
第二部分日語知識運用 (供40小題 滿分40分)
16親__黙って、會社を辭めてしまった
Aで Bに Cへ Dを
17 外___布団を干したまま 出かけた
Aを Bは Cで Dに
18 貓は 道の上__走っていた
Aは Bを Cと Dが
19 あの人は 車に乗ってから目的地に著く__、
ずっとしゃべっていた。
Aまで Bまでに Cとき Dあと
20 今度出された料理は 好きなもの__嫌いなもののほうが 多かった。
Aより Bがち Cには Dでは
21一生懸命に走った__、間に合いませんでした。?
Aし Bから Cので Dのに
22 父は若いときは醫(yī)者に___。
Aなりそうです Bなりそうでした
Cなりたかったそうです Dなりたいそうでした
23 授業(yè)が終わって、家へ__としたら、雨が降ってきました。
A帰る B帰りたい C帰ろう D帰るよう
24先生、風(fēng)を引いてしまいましたので、明日授業(yè)を__いただけないでしょうか
?A休まれて B休ませて C休んで D休んでみて
25だめだと思っていた大學(xué)に合格して、まるで夢の__です。
?Aらしい Bみたい Cそう Dよう
26 花子さんはいつもにこにこしていて、_方ですね。
Aやさしみたい Bやさしらしい
Cやさしそうな Dやさしような
27 私たちをしかる母の言葉には、深い感情が__。A込めます B込めさせています
C込めています D込められています
28 最近は正月を自宅で過ごさない人が増えて_。
Aいきました Bありました
Cみました Dきました
29 おなかがすいていたので、料理を2人分食べて_。
Aいた Bしまった Cおいた Dあった
30 背が高くなるように、毎日牛乳をたくさん___。A飲んでいる B飲んである
C飲んでしまう D飲んでいく
31話しながらコップを__1つ壊してしまった。
?A洗えば B洗っても C洗ったら D洗ったり
32 箱を開けてみると、中に人形が__。
A入れました B入りました
C入れていました D入っていました
33 このところ忙しかった__ですから、電話のしないで、ごめんなさい
Aこと Bもの Cはず Dべき
34 日本人の友達の__で、日本の生活に慣れてきた。Aせい Bおかげ Cこと Dもの
35 「一緒にどこかへ 行きましょうか。」
「すみません、今帰ってきた__なんです?!?/span>
Aこと Bもの Cところ Dはず
36 溫泉によって、病気を__こともできます。
A治る B治す Cかかる Dかける
37皆さんここに__読んでもらいたい本ありますよ。
?Aきっと Bぜひ Cたしか Dまったく
38久しぶりに 友達から手紙が__。
?A屆きました B受けました
C著きました ?D受け取りました
39 経済不振で、今年の輸出成長は ほとんど?。撸撙私?。
Aゼロ Bセンテンス Cセーター Dセンター
40 赤ちゃんは__おおきく なりますね。
Aなかなか Bまあまあ Cどんどん Dそろそろ
41 最近 石油の輸入は__きている
A高まって B高めて C延ばして D伸びて
42 學(xué)生に資料のコピーを__ずつ渡した。
A1臺 B1枚 C1本 D1個?
43私の誕生日を覚えていて__、ありがとう
?Aくれて Bあげて Cさしあげて Dやって
44 このことは先輩には分かって__と思います。
Aいただける Bくれる Cさしあげる Dもらう
45 「あのう、入學(xué)手続きのことなんですが?!?/span>
「はい、今擔(dān)當(dāng)のものを呼びますので、ここで__ください」
Aお待ちして B待たせて
Cお待ちなさって Dお待ちになって
46お客様に、ご案內(nèi)__。ただいま屋上でお花教室を聞いております。
?Aもうしあげます Bいただきます
Cさせられております Dいたしております
47「この寫真の人を知っていますか?!?/span>
「___。」
?Aいいえ、知りません ?Bええ、知ります
Cいいえ、しっていませんDええ、知りません
48「すみません。頭が痛いので、先に帰ります」
「そうですか。__」
?Aお元気で Bお大事に
Cお帰りなさい Dお帰りください
49 どうして こんなことが 起こってしまったのか、今考えてみても、不思議__。
Aなわけではない Bなものではない
CということはないDでしようがない
50 今年の春、九州の長崎__世界環(huán)境會議が開かれる予定です。
Aにおいて Bにかけて Cにわたって Dについて?
51木村さんに會ってちゃんと話を__でないと、どちらが?正しいか分からない。
?A聞く前 ???????B聞くまで
C聞いてから????D聞いて以來
52 こんなにたくさんの料理を並べられて、1人では___。
A食べきれる B食べきれない
C食べ終わらない D食べつづけない
53 この本を貸してあげるから、__、そのcdを貸してくれない?
A反対に Bそれでも Cかわりに Dおかげで
54 禮儀__ではなく、相手の気持ちを考えて物を贈ると、その心は伝わります。
Aに対して????Bにとって
Cとして ????Dからして
55日本人は普段なるべく婉曲的な表現(xiàn)を__ようにしています。
?A使う B使わない C避ける D避けられる
?
第三部分閱讀理解(20小題 滿分50分)
一?なぜ、私たちは金持ちになれば成功だと考えるのでしょうか。お金を食べるわけでも、著るわけでもないのに、私たちはお金持ちになりたがります。(?ア?)、お金があると心が満腹して、元気で暮らせます。銀行にお金がたくさんあるなら、今財布に2,3百萬しかなくても、別に心配しません。人生の波風(fēng)の中を平気で頭を持ち上げて生きていけます。その反対だと、がっかりし、不安な気持ちや亂暴な気持ちになります。これはお金が私たちを満足させる保障だと考えるからです。(?イ?)、愛情も健康もお金では買うことができません。絶海の孤島にいる場合、何百億のお金を持っていても、1粒のご飯さえ買うことができません。お金があっても買えないものがあるのです。
56文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
Aすると Bたしかに Cしかし Dけれども
57 文中に「心が満腹して」とあるが、その意味はどれか。
A満足すること B怒っていること
C不満でいること Dおなかがいっぱいになること
58 文中の「これ」の指すのはどれか
A不安な気持ちになること
B亂暴な気持ちになること
C気持ちがお金によって変わること
D自分のきもちによって成功すること
59文中の「イ」に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか
?Aそれで Bしかし Cしかも Dそして
60 筆者の最も言いたいことはどれか
Aお金には魔力がある
B銀行にお金があると 安心できる
C成功した人は みんな金持ちである
Dお金があれば 何でもできるとは限らない
二
?「わが國にとってこんな悪い時はない」と、みんなは嘆(なげ)きました。ダルガス(人名)もそれを否定することはできませんでした。しかし、「祖國の復(fù)興には、こんなよい時はない」と、彼が固く信じていました。
もちろん、それをはっきり口に出して言うことはできませんでした。そんなことを言ったら、戦爭に負けたことを喜んでいると、ののしられた(被罵)でしょう。彼は、ただ実行によって自分の信念を示すほかはないと思いました。それで彼は「まったくわが國にとって(?ア?)時だ。だが、われわれは外に失ったものを內(nèi)に取り返す(彌補)ことはできる。われわれの生きている間に、(?イ?)。」と言っていました。
ダルガスは、祖國の復(fù)興はまず木からだと思いました。緑の木の茂っている(しげる)國は、必ず栄え、木の乏しい、禿山や荒野の國は、必ず衰えます。いや、木の茂っていることが國の栄えている印であり、木の乏しいことが國の衰えている印です。過去、現(xiàn)在を通じて、世界の國々の実例がはっきりそのことを示している。
?
61文中の「それ」の指すのは どれか。
?Aみんなが嘆いたということ
B彼が固く信じていたということ
C祖國の復(fù)興にはこんな良い時はないということ
Dわが國にとってこんな悪い時はないということ
62 文中に「ただ実行によって自分の信念を示すほかはない」とあるが、なぜそう思ったのか。
A自分の考え方は正しくないかもしれないと思ったから
B言うのは簡単だが、実行するのは難しいと思ったから
C本當(dāng)のことを言ったら、信じてくれる人が多いと思ったから
D自分の考え方を言ったら、みんなにひどく反対されると思ったから
63文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか
?A悪い B良い C大きい D寂しい
64 文中に(イ)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか
A祖國の荒野と砂地を花咲く所にして見せよう
B祖國の広い荒野を立派な工業(yè)地帯に変えよう
C失われた豊かな土地を必ず敵から奪い返そう
D國を豊かにするため、教育を盛んにしよう
65文中の「そのこと」の指すのは どれか
?A戦爭に負けた祖國の復(fù)興
B過去、現(xiàn)在の世界の國々の実例
C祖國の復(fù)興はまず教育から実行すること
D國の栄衰は木が茂っているかどうかによって反映されること。
?
三
國語會話を覚えるときに、一番重要な言葉は「ありがとう」という言葉によって、見知らぬ外國人に心の扉を開けることができます。
道を教えてもらったり、お店でサービスしてもらっても「サンキュー」や「メルシー」と言えば、相手の気持ちが優(yōu)しくなります。(ア)日本語でも「ありがとうございます」を自然に適切な場所で適切に使えば、とてもエレガント(優(yōu)雅)で品格も高まります。例えばエレベーターで先を譲られた(別人讓自己先上)場合、挨拶もしないで乗るのではなくちょっと微笑みを見せて(イ)という一言を添えます。書いた論文やスピーチをほめられると、うれしくなって、いろいろ工夫した點や獨自性を言いたくなるのですが、その場合も「ありがとうございます」と軽く受けましょう。
?
66文中に「外國語會話を覚える時に、一番重要な言葉は『ありがとう』にあたる言葉です?!工趣ⅳ毪?、その意味はどれか。
?A外國語會話を覚える時、「メルシー」は一番重要な言葉だ
B外國語會話を覚える時、「サンキュー」は一番重要な言葉だ
C外國語會話を覚える時、「ありがとう」は一番重要な言葉だ
D外國語會話を覚える時、「ありがとう」に相當(dāng)言葉は一番重要な言葉だ。
67 文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A結(jié)局 Bしかし Cもちろん Dところが
68 文中の(イ)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A入ります Bお邪魔します
Cごめんください Dありがとうございます
69文中の「言いたくなる」人はだれか
?Aほめた人 Bほめられた人
C筆者 D外國人
70 筆者の最も言いたいことはどれか
A「ありがとう」は魔法の言葉だ
B「ありがとう」は簡単な言葉だ
Cどの國にも「サンキュー」にあたる言葉がある
D挨拶の最後には必ず「ありがとう」を言うものだ
?
四
車椅子の選手がいる。足や腕のない選手もいる。さまざまな困難を乗り越える意志と競技で見せる力強さに驚き、感動する日々が続く。北京パラリンピック(殘奧會)が佳境を迎えている。
競輸選手だった石井雅史選手は練習(xí)中に自動車に衝突、高次脳機能障害になった。記憶力が減退し、集中力が続かない。職業(yè)としての自転車は辭めるしかなかった。治療を重ね、再び自転車に乗ったのは5年後のことだ。今年大會で世界新記録を作って優(yōu)勝?!副本─系诙稳松违攻咯`ト」という35歳の言葉に感動が伝わる。
今回は4年前のオリンピック大會より金メダルの數(shù)を10パーセント減らした。數(shù)人の出場で優(yōu)勝を爭うような例を減らして、メダルの価値を上げるためだ。
競技レベルの向上にしたがって、競泳や卓球では北京オリンピックと両方に出場した選手も出てきた。
頂點が高くなればすそ野(山麓)も広がる。ドーピング(服用興奮劑)などマイナスの側(cè)面も出てきたが、進む方向は間違ってはいない。
?。?/span>??ア??)
?
71文中の「競輸」の意味はどれか
Aマラソン B自動車の競技
C自転車の競技 D車椅子の競技
72 文中に「治療を重ね、再び自転車に乗ったのは5年後のことだ」とあるが、その人は誰か
A車椅子の選手 ?B石井雅史選手
C競輸の選手たち ?D足や腕のない選手
73文中に「金メダルの數(shù)を10パーセント減らした」とあるが、その目的はどれか
??A世界新記録を増やすため
B大會の費用を減らすため
Cメダルの価値をあげるため
D優(yōu)勝を爭う選手を減らすため
74文中に「両方に出場した」とあるが、その「両方」とは何か。
?A競泳と卓球
B北京オリンピックの競泳や卓球
C北京パラリンピックの競泳や卓球
D北京オリンピックと北京パラリンピック
75文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
Aいったい何人ぐらい今度の大會に出場するか、楽しみたい
B日本のオリンピックは、これからどう運営するか、楽しみたい
C「障害者スポーツの明日」を考えながら、選手の奮闘を楽しみたい
Dいったい何人ぐらい北京オリンピックと両方に出場するか、楽しみたい
?
第四部分寫作?滿分30分
關(guān)于在小學(xué)開設(shè)外語課,人們又不同的看法,請閱讀下面的對話,以“小學(xué)生の外國語の勉強について”為題寫一篇短文
?
女:ねえ、知ってる?最近、小學(xué)生も外國語を習(xí)っているんだって。
男:えっ、小學(xué)生が?それはちょっとどうかなあ。
女:どうして?私は中學(xué)から英語を勉強して苦労したから、もっと小さいうちから英語を始めるほうがいいと思ってるんだけど。
男:でも、母國語もまだしっかりしていないのに外國語まで勉強したら、どっちもできなくなっちゃうよ。
女:でも、子供の時から外國で生活して、母國語も外國語も同じように話せる人、たくさんいるわよ。
?
寫作要點:
1簡單介紹你學(xué)外語的經(jīng)歷
2結(jié)合你的經(jīng)歷,表明你對這一問題的看法
3說明你持有上述看法的理由
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
2011年普通高等學(xué)校招生全國統(tǒng)一考試
日語試題參考答案
?
第一部分:聽力 (2×15=30分)
1.B ??。玻?/span>A ?。常?/span>C ????4.A 5.C ?。叮?/span>C 7.B ?。福?/span>A
9.B 10.C 11.C 12.B 13.C 14.B 15.A
16—55 BDBAA ??DCCBD ?CDDBA
??????CDBBC ??BBAAC ??DBAAD
??????AABDA ??CBCCA
55—75 BACBD ??CDAAD ?
??????DCDBA ???CBCDC
?
小學(xué)生の外國語の勉強について
?
わたしが今習(xí)っている外國語は日本語です。中學(xué)1年の時から習(xí)い始めて、もう6年になりました。しかし、中學(xué)、高校は授業(yè)が多くて、大好きな日本語に使う時間がどうしても足りないのです。もっと早く日本語の勉強を始めたら、こんな苦労はしなかったでしょう。
また、小さい時から外國語を勉強すると、きれいな発音を身につけるのにも、単語を覚えるのにもいいと思います。とにかく、しっかりした外國語の基礎(chǔ)を作るのには、早く勉強したほうがいいと思います。
それから、今、世界各國間の交流がますます盛んに行われてきています。小學(xué)校の時から、外國語の勉強を通して、國際理解を深めることもできるし、広い視野を持つこともできます。
ですから、小學(xué)校から外國語を勉強を始めることに賛成します。
?