簡單日語閱讀:今年的‘生剝節(jié)’不進入家里
今年(ことし)の「ナマハゲ」は家(いえ)の中(なか)に入(はい)らない
[2020年11月6日 12時00分]

「ナマハゲ」は、秋田県(あきたけん)男鹿市(おがし)の昔(むかし)からの行事(ぎょうじ)です。毎年(まいとし)12月(がつ)31日(にち)の夜(よる)に、鬼(おに)のようなお面(めん)をかぶった男(おとこ)の人(ひと)が家(いえ)をまわって「悪(わる)い子(こ)はいねぇが」などと大(おお)きな聲(こえ)で言(い)います。2年(ねん)前(まえ)にユネスコの無形(むけい)文化遺産(ぶんかいさん)になりました。
行事(ぎょうじ):儀式、活動??????かぶる(被る):蓋,戴
ユネスコ:unesco的音譯,聯合國科文叫組織
無形(むけい)文化遺産(ぶんかいさん):非物質文化遺產
‘生剝節(jié)’是秋田縣男鹿市從古至今流傳下來的儀式。每年12月31日晚。戴著鬼面具的男子圍著居民房子大聲喊叫“有壞小孩兒嗎?”。兩年前被聯合國科文教組織評為非物質文化遺產。
去年(きょねん)は89の地區(qū)(ちく)でナマハゲをしました。今年(ことし)は新(あたら)しいコロナウイルスの問題(もんだい)があるため、地區(qū)(ちく)の1つは、ウイルスがうつらないようにしてナマハゲをすることにしました。
去年89個地區(qū)舉辦了生剝節(jié)。今年由于新冠疫情,其中一個地區(qū)為了祈禱不感染新冠疫情決定舉辦生剝節(jié)。
今年(ことし)は家(いえ)の中(なか)に入(はい)りません。家(いえ)の人(ひと)に出(だ)してもらったお酒(さけ)も飲(の)まないし、料理(りょうり)も食(た)べません。低(ひく)い聲(こえ)だけ出(だ)して、いつもの「悪(わる)い子(こ)はいねぇが」という言葉(ことば)は、一緒(いっしょ)に歩(ある)いている人(ひと)がマスクをしたまま言(い)います。
今年不進家門。屋主拿出來款待的酒也不飲、美食也不吃。一起走的人帶著口罩低聲吼出往常的威脅語“有壞小孩兒嗎?”。
ナマハゲをする會(かい)の人(ひと)は「歴史(れきし)がある文化(ぶんか)を新(あたら)しい形(かたち)で続(つづ)けていきたいです」と話(はな)しています。
舉辦生剝節(jié)協(xié)會的人表示:希望沉淀著歷史的文化節(jié)日以新的形式傳承下去。

生剝節(jié)
ナマハゲ:日本的生剝節(jié),在除夕夜晚(大年三十),人戴著生剝鬼面具,身穿蓑衣和草裙,手持木刀和木桶,扮成生剝鬼的模樣。2、3人一組,一邊大聲吼叫和舞蹈,一邊走街串巷,造訪各家各戶。吼叫的內容都是威脅性的語句。而戶主人則身著正裝,鄭重迎接,向生剝鬼解釋這一年來家中的日常壞事,一邊拿出好酒和年糕好生款待。生剝鬼答應保佑這家人在新的一年里身體健康、豐衣足食之后,起身去往別家。
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012695031000/k10012695031000.html
?