別再混用「ないで」和「なくて」,意思差很多!
2022-09-04 20:12 作者:長沙帝愛日語教學(xué)課堂 | 我要投稿
這兩個(gè)動(dòng)詞ない形的用法,很多同學(xué)在使用的時(shí)候都容易弄混,覺得是差不多的,但其實(shí)他們的用法是有區(qū)別,今天就為大家講解他們的區(qū)別~~~
ないで
一、表示否定的狀態(tài)。在沒做前項(xiàng)動(dòng)作的狀態(tài)下做后項(xiàng)“沒……就……”
例:① 今朝、歯を磨かないでご飯を食べました。
② 太郎君は晩ご飯も食べないでずっと宿題をしています。
二、表示并列動(dòng)作的對(duì)比。有取而代之的語感。不做或沒有發(fā)生前項(xiàng)而做了或發(fā)生了后項(xiàng)。前后是對(duì)立或相反的事情。前后主語一致。
例:① 鉛筆で書かないで、ボールペンで書きます。
② 今日はテニスをしないで、プールへ泳ぎに行きます。
なくて
一、表示并列、對(duì)比,前后主語可以不一致。
例:① 昨日は雪が降らなくて、風(fēng)が強(qiáng)かったです。
② 小野さんが來なくて、李さんが來ました。
二、表示原因、理由。
例:① 昨日は夜遅くまで仕事が終わらなくて、大変でした。
② 誕生日のパーティーに行けなくてごめんなさい。
我們來練習(xí)一下,下面三個(gè)句子,應(yīng)該選擇哪個(gè)選項(xiàng)呢?
先生の話がよく(①わからないで ②わからなくて)、困りました。
雨なのに、傘を(①ささないで ②ささなくて)歩いています。
お金が(①足りないで ②足りなくて)、本が買えませんでした。
答案:②①②

長沙帝愛日語常年開設(shè)日語班,無論你是留學(xué)日語、考級(jí)日語、高考日語、考研日語、興趣日語,旅游日語我們都能幫您找到適合您的班級(jí)。
標(biāo)簽: