【安田紀念】7月退休的今浪廄務員和純凈之輝的最后一戰(zhàn)“我只是站好最后一班崗”

原作者:太田尚樹
他原來漆黑的頭發(fā)慢慢的從蘆毛變成了白毛
身高167公分,體重正好50公斤。最近腰痛加上手指患上了風濕病,每天要吃止痛藥,瘦弱的身體已經(jīng)差不多到了極限
?
“我只是站好最后一班崗”
?
以黃金船為大將獲得了10場一級賽冠軍的今浪隆利廄務員(64歲)7月將要退休。本來想干到9月份65歲生日的,和家人們商量以后決定把帶薪假休完,在特雷森的工作到6月底結(jié)束。也就是說,這一周和純凈之輝的安田紀念就是他的最后一戰(zhàn)。面對過去間隔最短的這個中2周賽程,他瞇著眼睛說“挺好的,體重都沒怎么減”
?
這是他半個世紀的賽馬人生的巔峰。面對這項危險的工作,他最后一次住院已經(jīng)是20幾歲的事了。就算是在休息日他也經(jīng)常會去馬房看看他心愛的馬兒,打個照面。已經(jīng)幾乎連續(xù)工作了40年沒有休息。
?
改變他職業(yè)生涯的馬兒叫黃金船,不僅因為53歲的時候拿到了第一個G1,更因為他被蘆毛的暴君甩來甩去的畫面被馬迷所熟知,他成了一個著名的廄務員。?

“那對我來說是寶藏,真的非常幸福。有高興也有悲傷,船(Ship)賜予了我夢想”?

從他開始負責照顧船以后,也不知道干了什么輕了5公斤。他常常牽著他從馬房一直到特雷森的坂路。1天要走3萬步。而且地上都是木屑,對腰和腿的負擔都很大,賽馬巨星給他帶來了沉重的精神負擔,每天怎么吃都是很瘦
?
有了這段經(jīng)驗,他開始帶純凈之輝。純白的外表下,脾氣也不怎么好。但是他說“和那家伙比起來。。。?!焙艿ǖ慕酉铝巳蝿?,就算被萬眾矚目也都習慣了。?

廄務員的工作還有1個多月,多了很多感想。雖然直到最后都不會松懈,但同時也很期待退休后的生活。
?
他計劃退休后去北海道看望黃金船。?

“只是想看看,想去見見那家伙。我想每年都去,這會成為我每年一次的樂子?!?/p>
?
直到今天感情也依然未盡。不管在賽馬場還是在特雷森,只要看到年輕的蘆毛馬,他就會去問問周圍的人“那是不是黃金船的孩子啊”。如果有黃金船的孩子在場,他一定會為他們加油。
?
好了,終幕即將拉開。他纖細的胸膛里有著各種各樣的念想,但是最大的愿望永遠只有一個“要平安歸來”。他帶著滿身傷病奮戰(zhàn)到底,為了心愛的馬兒燃盡一切?

*今浪隆利1958年9月20日在福岡縣北九州市出生。經(jīng)過名古屋賽馬來到特雷森,經(jīng)歷了內(nèi)藤繁春馬房,中尾正馬房,從09年開始來到須貝馬房。86年Single Roman的京阪杯是他第一個重賞。黃金船,純凈之輝這些孩子為他帶來了10個1級賽冠軍。
====================日語原文==========
黒かった髪は“蘆毛”から“白毛”になろうとしている。
身長167センチで、體重は50キロを切るという。最近は腰痛に加え、指先のリウマチにも悩まされる。痛み止めの薬を飲んで働く日もある。細身の體は限界ぎりぎりだった。
「最後までしっかり働くだけやね」
ゴールドシップを筆頭に擔當馬でG1?10勝を挙げた今浪隆利廄務員(64)が7月で引退する。65歳の誕生日を迎える9月まで続けることもできたが、家族とも相談して決めた。有給休暇を消化するため、トレセンで働くのは6月末までになる見通しだ。つまり、ソダシとは今週の安田記念がラストランになる。過去最短の中2週となるが「いいよ。體重が減ってないのがいい」と目を細めた。
半世紀近い競馬人生の集大成だ。けがの危険が多い仕事だが、入院したのは20代で「足を骨折した」のが最後。全休日でも廄舎を訪れて愛馬と顔を合わせるのが常だけに、40年ほど休みなく働き続けてきたことになる。
そんなキャリアを一変させたのがゴールドシップだった。53歳でのG1初制覇だけではない。蘆毛の暴れん坊に振り回される姿は多くのファンに知られ、名物廄務員として名をはせることになった。
「俺にとっては寶やね。ほんまに幸せを感じた。喜びも悲しみもあったけど…。シップは俺に夢を與えてくれた」
擔當するようになってから、體重は5キロも減った。何をしでかすか分からないため、いつも廄舎から坂路まで手綱を引いて付き添った。1日3萬歩以上。しかも地面がウッドチップで歩きづらく、足腰への負擔は大きかった。スターホースだけに精神的な重圧ものしかかる。食べても食べてもやせてしまった。
その経験は、ソダシに攜わる上でも生きた。真っ白な見た目とは裏腹に気の強さを秘めるが「アイツに比べたら…」と余裕を持って接した。注目されるのにも慣れていた。
廄務員として働くのもあと1カ月余りとなり、感想を求められることも増えた。もちろん最後まで気は抜けない。一方で、次の人生にも楽しみはある。
「さみしくなるのもあるけど、外から競馬を見てみたいのもあるからね」
引退後には北海道を訪れてゴールドシップに會う計畫を立てている。
「ただ會って、アイツを見てみたいだけやけどね。毎年行こうと思う。年に1回を楽しみにね」
今でも愛情は盡きない。トレセンや競馬場でも、やんちゃな蘆毛を見かけると「シップの子かな」と調(diào)べるという。産駒がいれば応援せずにいられない。
「俺が定年してからも、死ぬまで夢を増やしてくれる。ゆっくり楽しみたい」
さあ、いよいよ終幕だ。ほっそりした胸の內(nèi)には、さまざまな思いがよぎる。ただ、願いはいつもと変わらない?!敢环蠠o事に、やね」。満身創(chuàng)痍(そうい)の體を奮い立たせ、最後まで愛馬に盡くす?!咎锷袠洹?/p>
◆今浪隆利(いまなみ?たかとし)1958年(昭33)9月20日、福岡県北九州市生まれ。名古屋競馬などを経てトレセン入り。內(nèi)藤繁春廄舎、中尾正廄舎を経て09年から須貝廄舎へ。86年にシングルロマンで京阪杯を勝って重賞初制覇。ゴールドシップ、レッドリヴェール、ソダシでJRA?G1計10勝を挙げた。