標(biāo)日初下第四十四課の單詞&句子&課文

言葉
しゃいんりょこう 社員旅行
しんにゅうしゃいん 新入社員
かいぎじょう 會議場
こくさいかいぎ 國際會議
おおがた 大型スーパー
みずうみ 湖
パトカー の サイレン を聞こえる
アニメ
パワー
こころ 心
たいど 態(tài)度
せいかく 性格
ひょうばん 評判
ぎょうれつ 行列
ようき 容器
ないよう 內(nèi)容
うれゆき 売れ行き
のりもの 乗り物
あせ 汗
ばい 倍
たて よこ 縦 橫
にほんぜんど 日本全土
ちょうきよほう 長期予報
わらい 笑い
あつさ 暑さ
うつくしさ 美しさ
おもしろさ 面白さ
おおきさ 大きさ
たかさ 高さ
ふかさ 深さ
ながさ 長さ
ひろさ 広さ
ふとさ 太さ
おもさ 重さ
あつさ 暑さ
はやさ 速さ
べんりさ 便利さ
ふくざつさ 複雑さ
おいしさ 美味しさ
じゅうようさ 重要さ
あまさ 甘さ
ひろがる 広がる 霧が広がっている
もどる 戻る 家に戻った
おどろく 驚く
しゃれる しゃれている
じっかん 実感する
おとなしい 大人しい
はずかしい 恥ずかしい
めずらしい 珍しい
ごうか 豪華
こうちょう 好調(diào)
ひかえめ 控えめ
こうひょう 好評
だいじ お大事に
かなり
けっこう なかなか
おかげさまで
何と言っても
文
A-森さんは留學(xué)試験に合格したようです
B-それは良かったです
A-毎日暑いですね、この暑さはいつまで続くんでしょう
Bー天気予報によると、まだまだ続くみたいですよ
A-新しい遊園地はとても人気があるみたいですね
B-ええ、森さんも來週行くらしいですよ
A-昨夜行ったビアガーデンはなかなか良かったですね
B-ええ、でも、ちょっと飲み過ぎました
玄関のところに誰かいるようです
エンジンが故障したようです
店の前には行列ができています、あの店の料理は美味しいようです
値段は他の店の倍です、この料理はかなり豪華なようです
遠(yuǎn)くからなにか飛んできます、飛行機(jī)のようです
小野さんは森さんをよく見ているね、小野さんは森さんが好きみたいです
雨の音が聞こえません、雨がやんだみたいです
外の人がみんなコートを著ている、外は寒いみたいです
雲(yún)が広がっている、明日は雨みたいです
今度の社員旅行は韓國へ行くらしいです
李さんは頭が痛いらしいです
森さんは酒が好きらしいです
電気が消えている、森さんは出かけたらしいです
パとかのサイレンが聞こえる、近所で事故があったらしいです
晝ごはんを食べ過ぎました
このスープは熱過ぎませんか
この説明は複雑すぎです
この暑さはいつまで続くんでしょう
富士山の美しさは心に殘っている
仕事の面白さはやっとわかりました
文章
ば:もりさん、AA売れ行きが好調(diào)のようですね
森:ええ、おかげさまで、とりあえず、北京と上海で売り出したんですが、結(jié)構(gòu)評判がいいみたいなんですよ
ば:どのへんは受けたんでしょうか
森:何と言っても美味しさですが、容器のデザインも好評らしいです、
たい:デザインがしゃれていて、人気があるみたいですね
り:そうなんでう、それに、ネーミングも受けたようです
たい:良かったです
り:ええ、ネーミングとデザインの重要さを?qū)g感しましたね
森:評判がいいので、今度は中國全土で売り出すようです
たい:売れ行きがどうなるか、楽しみですね
ば:売れすぎて、笑いが止まらなくなるかもしれませんよ
森:そうだといいんですが
り:A會社では、もう次の商品の開発を始めているらしいですよ
ば:すごいパワーですね
たい:甘さが控えめて、たしかに美味しいですね
り:それに、健康にもいいらしいですよ