簡單日語閱讀:聯(lián)合國對(duì)世界煤炭使用進(jìn)行約束,日本拒絕參加
「石炭(せきたん)を燃(も)やして電気(でんき)をつくるのをやめる」日本(にっぽん)は參加(さんか)しない
[2021年11月5日 16時(shí)20分]
イギリスで地球(ちきゅう)の気候(きこう)について話(はな)し合(あ)う?國連(こくれん)の會(huì)議(かいぎ)「COP26」がありました。40以上(いじょう)の國(くに)が、石炭(せきたん)を燃(も)やして電気(でんき)をつくる火力発電所(かりょくはつでんしょ)を使(つか)うことをやめると約束(やくそく)しました。
就全球氣候問題進(jìn)行討論的聯(lián)合國會(huì)議“COP26”在英國舉辦。40多個(gè)國家將限制或者放棄對(duì)燃煤發(fā)電的火力發(fā)電廠使用。
石炭(せきたん):煤炭
火力発電所(かりょくはつでんしょ):火力發(fā)電廠
経済(けいざい)が発展(はってん)している國(くに)はできるだけ2040年(ねん)までに、気溫(きおん)を上(あ)げる原因(げんいん)のガスをたくさん出(だ)す石炭火力発電所(せきたんかりょくはつでんしょ)を使(つか)わないようにします。そのほかの國(くに)は、できるだけ2050年(ねん)までにやめるようにします。そして、石炭火力発電所(せきたんかりょくはつでんしょ)を新(あたら)しく作(つく)ることを中止(ちゅうし)して、ほかの國(くに)が作(つく)る手伝(てつだ)いもやめます。
經(jīng)濟(jì)快速發(fā)展的國家,在2040年之前,盡可能禁止使用排放大量溫室氣體的煤炭火力發(fā)電廠。其他國家,在2050年之前,盡可能停止使用。此外,要中止新建的煤炭火力發(fā)電廠,并且也要停止幫助他國建設(shè)火力發(fā)電廠。
この約束(やくそく)には、ヨーロッパやアジア、アフリカなどの40以上(いじょう)の國(くに)が參加(さんか)しました。しかし、日本(にっぽん)とアメリカ、中國(ちゅうごく)は參加(さんか)しませんでした。
該聯(lián)合國公約共有來自歐洲、亞洲和美洲等40多個(gè)國家參加。但是日本、美國、中國沒有參加。
日本(にっぽん)の政府(せいふ)は「日本(にっぽん)は資源(しげん)が少(すく)なくて、周(まわ)りは海(うみ)です。いろいろなエネルギーを使(つか)うことが大切(たいせつ)だと考(かんが)えて、參加(さんか)しませんでした」と説明(せつめい)しています。
日本政府解釋道“日本是資源匱乏的國家,四周都是海。各種各樣的能源使用對(duì)日本都非常重要,因此拒絕參加該公約?!?/span>
エネルギー:energy的音譯,能量,能源
原文鏈接:https://**************/news/easy/k10013335191000/k10013335191000.html