【ずっと真夜中でいいのに?!郡恧螭辘亭梗拍﹍oneliness 歌詞 羅馬音


最下面是只有每個漢字標(biāo)注假名的版本

からからと回(まわ)した 氷(こおり)だけで
ka ra ka ra to ma wa shi ta?? ko o ri da ke de
落(を)ち著(つ)いてきたの ほら
o? ? ? ? chi? ? ? ? ?tu? ? ?? i te ki ta no? ?? ho ra?
すぐ 二人(ふたり)ぼっち
su gu hu ta ri bo cchi
指(ゆび)で溶(と)かし合えたならいいのに
yu bi de to ka shi a e ta na ra i i no ni
今(いま)はね ただ懐(なつ)かしくて
i ma wa ne ta da na tu ka shi ku te
寂(さび)しさが 心地(ここち)いい
sa bi shi sa ga ko ko chi i i
ブランケットに包(くる)まって
bu ran ke tto ni ku ru ma tte
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
mo u sa mu i to ka wa su re te da ke do
言葉(ことば)は添(そ)えるだけ 朝(あさ)まで
ko to ba wa so e ru da ke a sa ma de
明日(あした)からの二人(ふたり)を考(かんが)えたくはない
a shi ta ka ra no hu ta ri wo kan ga e ta ku wa nai
ブランケットに包(くる)まって
bu ran ke tto ni ku ru ma tte
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
mo u sa mu i to ka wa su re te da ke do
誰(だれ)にも言(い)えないひと 僕(ぼく)になら
da re ni mo i e na i hi to bo ku ni na ra
戻(もど)れなくなるより ずっとマシだけど
mo do re na ku na ru yo ri zu tto ma ji da ke do
さりげないくらいに執(zhí)著(しゅうちゃく)して
sa ri ge na i ku ra i ni shuu tya ku shi te
ろんりねす 多(おお)いのです
ron ri ne su o i no de su
自分(じこぶん)次第(しだい)で生(いき)きていたいけど
ji bun? ? ? ? ? ? ? ? ? shi da i de? ? ? ? ? ? i ki te i tai ke do
どうも
do u mo
褒(ほ)められるより 面白(おもしろ)がって
ho me ra re ru yo ri? ?o mo shi ro ga tte
いい時間(じかん)に傷(きず )ついてしまおう
i i ji kan? ? ? ? ? ? ? ? ? ni ki zu tu i te shi ma o u
全部(ぜんぶ)無(な)かったことにするのも
zen bu na ka tta ko to ni su ru no mo
定期(ていき)的(てき)に? 要領(lǐng)(ようりょう )いい二人察するリズム
tei? ki? te ki ni? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? you ryou i i hu ta ri sa su ru ri zu mu?
分(わ)かち合(あ)える哀愁(あいしゅう)濃度(のうど) こんなに
wa ka chi a e ru? ai shuu noudo? kon na ni
今(いま)はね 特別(とくべつ)が濃(こ)くなるなら
i ma wa ne to ku be tu ga ko ku na ru na ra
んま それでいい
nn ma so re de i i
ブランケットに包(くる)まって
bu ran ke tto ni ku ru ma tte
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
mo u sa mu i to ka wa su re te da ke do
焼(や)気持(きも)ち くねらせて 朝(あさ)まで
ya ki mo chi? ku ne ra se te? a sa ma de
明日(あした)からの二人(ふたり)を考(かんが)えたくはない
a shi ta ka ra no hu ta ri wo kan ga e ta ku wa na i
ブランケットに包(くる)まって
bu ran ke tto ni ku ru ma tte
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
mo u sa mu i to ka wa su re te da ke do
誰(だれ)にも言(い)えないひと 僕(ぼく)になら
da re ni ma i e nai hi to bo ku ni ra ra?
欲(ほ)しい気持(きも)ちだけを? 交換(こうかん)こできるよ
ho shi i ki mo chi da ke wo? ? ? ? ? ? ? ko kan ko de ki ru yo
さりげないくらいに執(zhí)著(しゅうちゃく)して
sa ri ge na i ku ra i ni shuu tya ku shi te
ろんりねす 多(おお)いのです
ron ri ne su o i no de su
自分(じこぶん)次第(しだい)で生(いき)きていたいけど
ji bun? ? ? ? ? ? ? ? ? shi da i de? ? ? ? ? ? i ki te i tai ke do
どうも
do u mo
褒(ほ)められるより 面白(おもしろ)がって
ho me ra re ru yo ri? ?o mo shi ro ga tte
いい時間(じかん)に傷(きず )ついてしまおう
i i ji kan? ? ? ? ? ? ? ? ? ni ki zu tu i te shi ma o u
さりげないくらいに執(zhí)著(しゅうちゃく)して
sa ri ge na i ku ra i ni shuu tya ku shi te
ろんりねす 多(おお)いのです
ron ri ne su o i no de su
自分(じこぶん)次第(しだい)で生(いき)きていたいけど
ji bun? ? ? ? ? ? ? ? ? shi da i de? ? ? ? ? ? i ki te i tai ke do
どうも
do u mo
褒(ほ)められるより 面白(おもしろ)がって
ho me ra re ru yo ri? ?o mo shi ro ga tte
いい時間(じかん)に傷(きず )ついてしまおう
i i ji kan? ? ? ? ? ? ? ? ? ni ki zu tu i te shi ma o u
受(う)け入(い)れてしまおう
u ke i re te shi ma o u
只有假名沒有羅馬音的版本:

落(を)ち著(つ)いてきたの ほら
すぐ 二人(ふたり)ぼっち
指(ゆび)で溶(と)かし合えたならいいのに
今(いま)はね ただ懐(なつ)かしくて
寂(さび)しさが 心地(ここち)いい
ブランケットに包(くる)まって
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
言葉(ことば)は添(そ)えるだけ 朝(あさ)まで
明日(あした)からの二人(ふたり)を考(かんが)えたくはない
ブランケットに包(くる)まって
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
誰(だれ)にも言(い)えないひと 僕(ぼく)になら
戻(もど)れなくなるより ずっとマシだけど
さりげないくらいに執(zhí)著(しゅうちゃく)して
ろんりねす 多(おお)いのです
自分(じこぶん)次第(しだい)で生(いき)きていたいけど
どうも
褒(ほ)められるより 面白(おもしろ)がって
いい時間(じかん)に傷(きず )ついてしまおう
全部(ぜんぶ)無(な)かったことにするのも
定期(ていき)的(てき)に? 要領(lǐng)(ようりょう )いい二人察するリズム
分(わ)かち合(あ)える哀愁(あいしゅう)濃度(のうど) こんなに
今(いま)はね 特別(とくべつ)が濃(こ)くなるなら
んま それでいい
ブランケットに包(くる)まって
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
焼(や)気持(きも)ち くねらせて 朝(あさ)まで
明日(あした)からの二人(ふたり)を考(かんが)えたくはない
ブランケットに包(くる)まって
もう寒(さむ)いとか忘(わす)れてたけど
誰(だれ)にも言(い)えないひと 僕(ぼく)になら
欲(ほ)しい気持(きも)ちだけを? 交換(こうかん)こできるよ
さりげないくらいに執(zhí)著(しゅうちゃく)して
ろんりねす 多(おお)いのです
自分(じこぶん)次第(しだい)で生(いき)きていたいけど
どうも
褒(ほ)められるより 面白(おもしろ)がって
いい時間(じかん)に傷(きず )ついてしまおう
さりげないくらいに執(zhí)著(しゅうちゃく)して
ろんりねす 多(おお)いのです
自分(じこぶん)次第(しだい)で生(いき)きていたいけど
どうも
褒(ほ)められるより 面白(おもしろ)がって
いい時間(じかん)に傷(きず )ついてしまおう
受(う)け入(い)れてしまおう
