自存:沒有歌詞羅馬音的冷門歌(1)
ヒカリ二ナレ歌詞羅馬音 - 潘めぐみ(潘惠美) 何(なに)も見(み)えずに 荒野(こうや)を進(jìn)(すす)んでも なにもみえずに こうやをすすんでも na ni mo mi e zu ni ko u ya wo susu n de mo 足跡(あしあと)は消(き)えてく あしあとはきえてく a shi a to wa ki e te ku たとえ迷(まよ)っても 諦(あきら)めない力(ちから)が たとえまよっても あきらめないちからが ta to e ma yo te mo akira me na i qi ka ra ga やがて道標(biāo)(みちしるべ)になる やがてみちしるべになる Ya ga te mi chi shi ru be ni naru 刻(きざ)みつけろ鼓動(dòng)(こどう) きざみつけろこどう Kiza mi tsu ke ro ko dō u 見(み)せつけろ激情(げきじょう) みせつけろげきじょう Mi se tsu ke ro ge ki jō u たとえ未來(みらい)が奈落(ならく)だとしても たとえみらいがならくだとしても Ta to e mi rai ga na ra ku da to shi te mo キズナ 戦(たたか)うすべてが 生(い)きる証(あかし) キズナ たたかうすべてが いきるあかし Kizu na tataka u subete ga ikiru a ka shi 散(ち)りゆくならばその前(まえ)に ちりゆくならばそのまえに Chiri yuku nara ba sono mae ni 燃(も)やせ 燃(も)やせ 命燃(いのちも)やせ もやせ もやせ いのちもやせ Moyase moyase inochi moyase そう理想(りそう)はキレイでも そうりそうはキレイでも Sōu ri sō u wa ki re i de mo ウラハラな現(xiàn)実(げんじつ) ウラハラなげんじつ Ura hara na gen ji tsu 強(qiáng)(つよ)く輝(かがや)くしかないなら つよくかがやくしかないなら Tsuyoku kaga yaku shika na i nara ヒカリニナレ Hi ka ri ni na re 第二段 長(zhǎng)(なが)い旅路(たびじ)で疲(つか)れ果(は)てたカラダ ながいたびじでつかれはてたカラダ Naga i tabi ji de tsu ka re ha te ta Karada 失(うしな)った感情(かんじょう) うしなったかんじょう U shi na a ta ka n jō u 霞(かす)む行方(ゆくえ)は やがて終(お)わりを告(つ)げる かすむゆくえは やがておわりをつげる Ka su mu yu ku e wa yagate owari o tsugeru 新(あら)たな道目指(みちめざ)して あらたなみちめざして Ara tana michi meza shite 立(た)ち上(あ)がれ何度(なんど)も たちあがれなんども Tachia gare na ndo mo 生(い)き殘(こ)れ戦場(chǎng)(せんじょう) いきこれせんじょう I ki no ko re se n jō u もしも世界(せかい)がカオスだとしても もしもせかいがカオスだとしても Moshimo se kai ga kaosuda to shite mo キズナ 戦(たたか)うすべてが キズナ たたかうすべてが Kizuna tatakau subete ga 生(い)きる運(yùn)命(さだめ) いきるさだめ Ikiru sadame 越(こ)えられない壁(かべ)であっても こえられないかべであっても Ko e ra re nai ka bedea te mo 高(たか)く 高(たか)く 誇(ほこ)り高(たか)く たかく たかく ほこりたかく Takaku takaku hokori takaku そう 孤獨(dú)(こどく)な昨日(きのう)より 輝(かがや)ける明日(あした) そう こどくなきのうより かがやけるあした Sō ko dokuna kinō u yori kagayakeru ashita 奇跡(きせき)はすぐそばにあるから きせきはすぐそばにあるから Kiseki wa sugu soba ni aru kara ヒカリニナレ Hi ka ri ni na re 第三段 キズナ 戦(たたか)うすべてが 生(い)きる証(あかし) キズナ たたかうすべてが いきるあかし Kizuna tatakau subete ga ikiru akashi 散(ち)りゆくならばその前(まえ)に ちりゆくならばそのまえに Chiri i yukunaraba sono mae ni 燃(も)やせ 燃(も)やせ 命燃(いのちも)やせ もやせ もやせ いのちもやせ Moyase moyase inochi moyase キズナ 戦(たたか)うすべてが キズナ たたかうすべてが Kizuna tatakau subete ga 生(い)きる運(yùn)命(さだめ) いきるさだめ Ikiru sadame 越(こ)えられない壁(かべ)であっても こえられないかべであっても Koe rarenai ka bedeatte mo 高(たか)く 高(たか)く 誇(ほこ)り高(たか)く たかく たかく ほこりたかく Takaku takaku hokori takaku そう理想(りそう)はキレイでも そうりそうはキレイでも Sōu ri sō wa kireide mo ウラハラな現(xiàn)実(げんじつ) ウラハラなげんじつ Urahara nagenjitsu 強(qiáng)(つよ)く輝(かがや)くしかないなら つよくかがやくしかないなら Tsuyoku kagayaku shika nainara ヒカリニナレ? Hi ka ri ni na re