表示原因的から、ので、ために有什么區(qū)別?
在日語里,「から」「ので」「ために」都可以用來表示原因,那么它們的用法有什么區(qū)別呢?本文為大家解答。

下面將對(duì)三個(gè)語法逐一比較。
1、前項(xiàng)是表示主觀推測(cè)的「だろう、でしょう」時(shí),只能用「から」,不能用「ので」「ために」。例:
興奮していただろうから、仕方がないと思う??赡墚?dāng)時(shí)太興奮了,所以沒辦法了。
彼は來るまいから、もう始めよう。他大概不來了,我們開始吧。

2、前項(xiàng)是表示主觀推測(cè)的「そうだ、ようだ、らしい」時(shí),可以接「から」「ので」,不能接「ために」。例:
雨が降りそうだから/ので、傘を持ってきた。好像要下雨,所以帶傘來了。
僕は體が悪くなったようだから/ので、酒を慎んでいる。我的身體好像在惡化,所以我正在控制飲酒。
3、前項(xiàng)是表示主觀愿望的「たい」時(shí),后面可以接「から、ので」,不能接「ために」。例:
通訳になりたいから/ので、一生懸命勉強(qiáng)しています。我想當(dāng)翻譯,所以在拼命學(xué)習(xí)。
日本へ留學(xué)に行きたいから/ので、日本語學(xué)校に通ってるよ。因?yàn)橄肴ト毡玖魧W(xué),所以在讀語言學(xué)校。

4、因?yàn)椤袱?、ために」的敘述重點(diǎn)在前項(xiàng),所以它們后面可以接表示疑問和不定的か,「ので」沒有這種用法。例:
水がきれいになったから/ためにか、魚の種類も増えてきた。可能是水變清了吧,魚的種類也增多了。
昨日働きすぎたから/ためにか、背中や腰が痛い??赡苁亲蛱靹诶圻^度,腰酸背疼。
5、當(dāng)句子后項(xiàng)是已成事實(shí)的事物,三者均可使用,只是語感有微妙的區(qū)別?!袱椤ⅳ郡幛恕箯?qiáng)調(diào)原因,「ので」強(qiáng)調(diào)結(jié)果。「ために」后項(xiàng)結(jié)果多為消極句。例:
電車の事故があったから/ので/ために、遅れたのです。因?yàn)殡娷囀鹿?,所以遲到了。
雨が降り出したから/ので/ために、出かけなかった。因?yàn)橄掠?,所以沒有出門。

6、在使用敬語、女性語、對(duì)對(duì)方表示客氣的場合,「ので」可以替換「から」,此時(shí)后項(xiàng)可以是請(qǐng)求、勸誘、命令、決意等意志句。這時(shí)也可以用「から」,不過會(huì)顯得很失禮,使用時(shí)要注意。例:
ちょっと外出をしますので、留守をお願(yuàn)いします。我出去一下,請(qǐng)您給看看家
ちょっと外出をしますから、留守をお願(yuàn)いします。因?yàn)槲乙獬?,所以我就求你看家了?br>

以上是表示原因時(shí),「から、ので、ために」的微妙區(qū)別,如果認(rèn)為此文有幫助,歡迎分享給家長、同學(xué)。