言語(yǔ)的怪物正從窗邊看著 / 重音テト (ことばのおばけがまどからみている / 重

左聲道 / 右聲道
おとなのこたえは / ことばのおばけが
なぞばかりでいつ / まどからみている
もつものさし / よるのとばり
あたりまえがわからない(こ) / あさになればだまったらじ(お)
ことばのおばけが / おとなのこたえは
まどからみている / なぞばかりでいつ
よるのとばり / もつものさし
あさになればだまったらじお / あたりまえがわからないこ
—— / ふしぎなねいろ
ふしぎなねいろ / ほらねいろんな
ほらねいろんな / おとがする
おとがする / ながれてくる
ながれてくる / うたで
うたでしょ / くるったでしょ
—— / あさがくるまで
かたらううたげ / ——
—— / あまたふるあめ
かなたふくかぜ / ——
—— / かたはふるわせ
あたまくるわせ / ——
ただたぐるだけ / ただたぐるだけ
/
おとなのこたえは / ことばのおばけが
なぞばかりでいつ / まどからみている
もつものさし / よるのとばり
あたりまえがわからない(こ) / あさになればだまったらじ(お)
ことばのおばけが / おとなのこたえは
まどからみている / なぞばかりでいつ
よるのとばり / もつものさし
あさになればだまったらじお / あたりまえがわからないこ
—— / ふしぎなねいろ
ふしぎなねいろ / ほらねいろんな
ほらねいろんな / おとがする
おとがする / ながれてくる
ながれてくる / うたで
うたでしょ / くるったでしょ
—— / あさがくるまで
かたらううたげ / ——
—— / あまたふるあめ
かなたふくかぜ / ——
—— / かたはふるわせ
あたまくるわせ / ——
ただたぐるだけ / ただたぐるだけ
/
???????? / ????????
???????? / ????????
???????? / ????????
???????? / ????????
???????? / ????????
???????? / ????????
おとなのこたえは / ことばのおばけが
なぞばかりでいつ / まどからみている
もつものさし / よるのとばり
あたりまえがわからない(こ) / あさになればだまったらじ(お)
ことばのおばけが / おとなのこたえは
まどからみている / なぞばかりでいつ
よるのとばり / もつものさし
あさになればだまったらじお / あたりまえがわからないこ