平假名歌詞:荒野の奇跡(こうやのきせき)【偶像活動STARS!】


荒野の奇跡(こうやのきせき)
天(てん)と地(ち)が戀(こい)をして
花(はな)は咲(さ)き鳥(とり)は舞(ま)う
太陽(たいよう)と月(つき)はただ
照(て)らしだす地(ち)の果(は)てを
その昔(むかし)勇気(ゆうき)を胸(むね)に
荒野(こうや)へ舞(ま)い降(お)りた天使(てんし)は
白(しろ)い羽根(はね)を大地(だいち)に蒔(ま)いて
花(はな)に変(か)えた
風(fēng)(かぜ)よ吹(ふ)け雨(あめ)を呼(よ)べ
遙(はる)かなる時(とき)を越(こ)え
大地(だいち)へと生命(いのち)へと
未(いま)だ見(み)ぬあなたへと
寂(さび)しくて涙(なみだ)ポロリ
こぼれ落(お)ちた瞬間(とき)
月(つき)も花(はな)もその羽根(はね)さえも青(あお)く染(そ)まった
抗(あらが)えぬ力(ちから)に寄(よ)り添(そ)いながら
傷(きず)ついた翼(つばさ)をふるわせながら
それでも羽(は)ばたいてわたしは生(い)きる
いつか花(はな)ひらく生命(いのち)のため
ただ希望(きぼう)を
歌(うた)ってみたい
籠(かご)の鳥(とり)はもう飛(と)び立(た)ったわ
渇(かわ)いたこの
荒野(こうや)の果(は)てへ
歌(うた)いながら
風(fēng)(かぜ)にのりどこまでも
響(ひび)いてくその歌(うた)は
夢(ゆめ)を持(も)つ者(もの)たちの
伝説(でんせつ)の子守歌(こもりうた)
夜明(よあ)け前(まえ)東(ひがし)の空(ぞら)が
妖(あや)しく妖(あや)しく燃(も)えるとき
天使(てんし)は青(あお)い翼(つばさ)広(ひろ)げて
嵐(あらし)を呼(よ)ぶ
やがて來(く)る雲(yún)(くも)たちが
太陽(たいよう)を隠(かく)すとき
青(あお)いその羽根(はね)は散(ち)り
雨粒(あまつぶ)になるという
渇(かわ)いた大地(だいち)と心(こころ)
咲(さ)くこと忘(わす)れた
花(はな)たちに生命(いのち)吹(ふ)き込(こ)むように雨(あめ)よ降(ふ)れ
譲(ゆず)れない憧(あこが)れ抱(だ)きしめながら
暗闇(くらやみ)の中手(なかて)を伸(の)ばしてみるわ
誰(だれ)もがいつの日(ひ)か土(つち)へと還(かえ)る
ならば今(いま)ここで奇跡(きせき)を起(お)こそう深(ふか)く
縁(えん)が燃(も)え
鳥(とり)は舞(ま)い踴(おど)り花(ばな)は謳(うた)う
伝説(でんせつ)のそう天使(てんし)を讃(たた)え
どうしてでしょう
天使(てんし)が何度(なんど)雨(あめ)を降(ふ)らせても
大地(だいち)はまた
渇(かわ)いてく
鳥(とり)も花(はな)も君(きみ)も
天(てん)と地(ち)は知(し)っている
太陽(たいよう)と月(つき)然(しか)り
愛(いと)しさは愛(かな)しさよ
終(お)わらない物語(ものがたり)
抗(あらが)えぬ力(ちから)に寄(よ)り添(そ)いながら
傷(きず)ついた翼(つばさ)をふるわせながら
それでも羽(は)ばたいてわたしは生(い)きる
いつかめぐり會(あ)うあなたを夢見(ゆめみ)る天使(てんし)
わたしは歌(うた)う
籠(かご)の鳥(とり)たちの物語(ものがたり)を
伝説(でんせつ)のそう
荒野(こうや)の奇跡(きせき)
荒野(こうや)の奇跡(きせき)
天(てん)と地(ち)が戀(こい)をして
花(はな)は咲(さ)き鳥(とり)は舞(ま)う
太陽(たいよう)と月(つき)はただ
照(て)らしだす地(ち)の果(は)てを