高考日語丨閱讀專項復習——六大題型解析
廣州學日語學韓語,日研教育給你帶來日本韓國資訊。
最近疫情影響,相信很多同學都有線上線下交替的學習方式感到疲憊,這個時候?qū)W習的環(huán)境會受到影響,學習也容易變得丟三落四,沒關系!今天,日研君給你整理專項輔導解析,跟著日研君一起鞏固復習。
高考日語閱讀題型大概分為四類:填空題,劃線題,細節(jié)理解題,文章主旨題。
填空題又分為接續(xù)詞的填空或副詞助詞等的填空。
劃線題又可分為指示代詞題,解釋說明題,原因理由題。
做閱讀一定要注意圍繞文章理解,千萬不要自己想象,高考日語閱讀考察的是作者的思想意圖,而不是我們自己的。
1.填空題
每年必考的經(jīng)典高頻題型,主要考查的是接續(xù)詞填空或副詞助詞等的填空。高考日語閱讀會有一定的范圍,只要記住這個范圍內(nèi)的詞語意思,再聯(lián)系上下文推出其前后關系(轉(zhuǎn)折/并列/遞進/因果/補充/轉(zhuǎn)移話題等),就能輕而易舉的拿下這類題型。接續(xù)詞主要有以下幾類:
①用于轉(zhuǎn)移話題的接續(xù)詞
ところで、彼は最近元気ですか。那個,他最近還好嗎?
②用于表達逆接關系的接續(xù)詞
きれいな鞄を見つけた。しかし、値段が高すぎです。找到了一個漂亮的書包,可是太貴了。
③用于表達順接關系的接續(xù)詞
わからなくて困った。そこで先生に聞きました。不會很困惑,因此就問了老師
2. 指示代詞題(こ、そ、あ、ど系列)
幾乎每年都出現(xiàn)的高頻題型,這類題的正確答案不會離指代詞太遠,只需在指代詞的前后尋找答案就可以。我們來看一下日語高考閱讀真題。
人間の頭はこれからも、一部は倉庫の役を果たし続けるが、それだけではいけない。新しいことを考え出す工場でなくてはならない。倉庫なら、入れたものをなくさないようにしておけばいいが、ものを作り出すには、そういう保存保管の能力だけでは足りない。
文中の「それ」の指すものはどれか。(2019年)
A.継続の能力
B.作業(yè)の能力
C.保存保管の能力
D.製品生産の能力
解析:「それ」這句話說人類的大腦今后也將一部分繼續(xù)發(fā)揮“倉庫”的作用,但還遠遠不夠。それ只能指代前文的內(nèi)容,因此這里是指前面提到的「倉庫の役」,但「倉庫の役」又具體指什么作用呢?答案在這段的最后一句,倉庫只需要不把放進去的東西弄丟就行了,但要創(chuàng)造出東西僅靠這種保存保管的能力是不夠的,可知「それ」就是指倉庫的「保存保管の能力」,選C。你答對了嗎?
3.解釋說明題
也是比較常考的題型,首先找到需要進行解釋說明的詞或句子。重點理解這個范圍內(nèi)的內(nèi)容。一般答案會出現(xiàn)在這個詞或句子的前后不遠處。我們來看一下高考日語真題。
ネット依存にはいくつかの種類がある。ソーシャルメディア(社交網(wǎng)絡)の利用時間が長い「グループ依存」がその一つである。依存者は親しい仲間から外されるのではないかという不安から、ソーシャルメディアに頻繁に接続する。
文中に「グループ依存」とあるが、その意味はどれか。(2020年)
A.休まずにネットゲームをばかりすること
B.仲間との関係が過度に気になること
C.ネットでよく感想など書くこと
D.人とのつながりが嫌いなこと
解析:長時間使用社交網(wǎng)絡的“團體依賴癥”是網(wǎng)絡上癮的一種,對于「グループ依存」的解釋在后面一句話中有說到,依賴者因為擔心會被親密的伙伴疏遠排外而頻繁地使用社交網(wǎng)絡,可以知道「グループ依存」其實就是過于依賴小團體的人際交往、十分在意與朋友的親密關系的一種癥狀,所以才離不開社交網(wǎng)絡,選B。你選對了嗎?
4.原因理由題
幾乎每年必考且出現(xiàn)次數(shù)很多的題型,需要重點把握。首先在文中找到題目所涉及的句子(一般會用橫線標出),縮小答案可能出現(xiàn)的范圍。結(jié)合上下文推測確定答案。我們來試試下面這道高考真題。
もし一晩でも寢なかったら、注意力が下がってしまう。研究によると、睡眠を十分にとらなければ、感情的になりやすく、突然怒ったりして、生活にも大きく影響し、肥満まで引き起こすこともあるという。もし睡眠不足の狀態(tài)が続くと、言語能力や反応能力にも影響を與える。
文中に「肥満まで引き起こす」とあるが、それはなぜですか。
A.睡眠不足だから
B.感情的になったから
C.飲酒運転をしたから
D.注意力が下がったから
解析:正確答案是A,就在劃線處的上一行,你做對了嗎?
5.細節(jié)理解題
幾乎每年必考且題型多樣,通常是考查對文中細節(jié)的理解掌握。首先要明確題目要求,看清題目問的內(nèi)容。在文章當中找到相應的主謂賓,再對比每個選項,然后排除,確定答案。我們來看一下高考日語閱讀真題。
言葉は時代に伴って進化する。ほかの言語と同様に今まで日本語もずっと変化し続けてきたが、現(xiàn)在は特に猛烈なスピードで変化しているようだ。
文中の?猛烈なスピードで変化している?のはどれか。(2012年)
A.今の日本語 B.時代と言葉 C.昔の日本語 D.ほかの言語
解析:段落的意思是語言會隨著時代變化而進化,和其他語言一樣,至今為止日語也一直在變化,但尤其是現(xiàn)在似乎正在以激烈的速度變化著。這句話的主語是前半句中的「日本語」,因為后半句加了個限定「現(xiàn)在は」,可知?猛烈なスピードで変化している?的主語應該是現(xiàn)在的日語,即「今の日本語」,A。
6.文章主旨題
在高考日語閱讀中是常見的題型,需要抓住文章的主旨句,注意開頭段或結(jié)尾段,還需要把握文章整體的內(nèi)容和邏輯。然后注意文章中作者的主張,立場和態(tài)度。然后結(jié)合上下文選出正確答案。
要特別注意含有「~はずだ應該是」「~に違いない一定是」「~ではないだろうか難道不是」「~と思う我想」「~と考える?考えられる我認為」等句末表現(xiàn)的語句。還有句中會出現(xiàn)的「しかし」「~とは~」因為這里有作者的主張和意見。