最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網(wǎng) 會(huì)員登陸 & 注冊(cè)

新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)上冊(cè)(N5)句型復(fù)習(xí)匯總 ②

2020-04-18 11:09 作者:帆衍  | 我要投稿

本章內(nèi)包含了新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)上冊(cè)內(nèi)日語(yǔ)的句型,相應(yīng)課本上課文的索引和例句。?

純手打,例句部分詞匯比較簡(jiǎn)單,暫且不做翻譯,有錯(cuò)誤歡迎指正。

共勉。


36.[(持續(xù)性動(dòng)作)動(dòng)詞]“て形”+います[正在進(jìn)行]

?※ 森さんは コーヒーを 飲んで います。

?※ 李さんは 新聞を 読んで います。

? ? ?(第15課)


37.[(瞬間性動(dòng)作或表示變化的)動(dòng)詞]“て形”+います:[結(jié)果狀態(tài)]

?※ あの 犬が 死んで います。

?※ 小野さんは もう 結(jié)婚して いますか。

? ? ?(第16課)


38.~てから、~:[相繼發(fā)生]強(qiáng)調(diào)先做完前項(xiàng)再做后項(xiàng)

?※ 會(huì)議を 始めましょう。——いいえ、課長(zhǎng)が 來(lái)てから 始めましょう。

?※ 手を  洗ってから 食べて ください。

?※ 勉強(qiáng)を してから 遊びます。

? ? ?(第14課)


39.[動(dòng)詞]“て形”+ください:要求對(duì)方做某事

?※ 靜かに して ください。

? ? ?比較:[名詞]+を+ください:請(qǐng)給我......(某物)。

?※ 娘さんを ください。

? ? (第14課)


40.~ですか、~ですか:表示疑問(wèn)句

? (第3課)


41.でも~:表示轉(zhuǎn)折

? (第10課)


42.~ても いいです:表示許可?!翱梢?.....” 

? ? ?~ても いいですか:詢問(wèn)是否許可。

?※ ここに 座っても いいですか。

 ? ——ええ、どうぞ。 / いいえ、それは ちょっと......

?※ この 美術(shù)館では 寫(xiě)真を 撮っても いいですか。

 ? ——ええ、撮っても いいです / 大丈夫です?!?/p>

 ? ——いいえ、いけません / 駄目(だめ)です。

? ?(第15課)


43.~ては いけません:表示禁止?!安豢梢?.....”

?※ この 美術(shù)館では 寫(xiě)真を 撮っては いけません。

?※ ここに 車(chē)を 止めては いけません。

? ?(第15課)


44.[名1]と [名2]:[并列]

?※ パンと シルク

?※ テレビと 冷蔵庫(kù)

?※ 箱の 中に 眼鏡 と 時(shí)計(jì)が あります。

? (第4課)


45.[名(人)]と [動(dòng)詞]ます:表示共同進(jìn)行動(dòng)作的對(duì)象。

?※ 昨日 友達(dá)と 渋谷で 買(mǎi)い物しました。

?※ Aと Bと、どちらが ~ですか。

? (第5課)


46.[引用]

[簡(jiǎn)體形小句]と 思います:引用說(shuō)話人的思考內(nèi)容。

?※ 李さんは もうすぐ 來(lái)ると 思います。

?※ 明日は いい 天気だと 思います。

[小句]と 言いました:轉(zhuǎn)述第三人稱的說(shuō)話內(nèi)容。

?※ 小野さんは 李さんに ちょっと 休みたいと 言いました。

?※ 長(zhǎng)島さんは やめた ほうが いいと 言いました。

?※ 長(zhǎng)島さんは 「やめた ほうが いいですよ」と 言いました。

? ?(第24課)


47.どうしてですか:詢問(wèn)理由。

? ? ?どうして~のですか/んですか。

?※ A:來(lái)月 また ここに 來(lái)ます。

? ? ?B:どうして ですか。

? ? ?A:この ホテルで 友達(dá)の 寫(xiě)真展が ありますから。


?※ A:どうして 食べないのですか / んですか。

? ? ?B:もう おなかが いっばいなんです。

? ? ?(第11、24課)


48.~のです/~んです:對(duì)某前提事態(tài)的說(shuō)明或解釋。

? ? ?~のですか/~んですか:尋求對(duì)某前提事態(tài)的說(shuō)明或解釋。

?※ あ、雨が 降って いるんですか。

?※ 何を 探して いるんですか。

?※ 昨日 學(xué)校を 休みました。頭が 痛かったんです。

?※ 東京タワーへ 行きたいんですが、どうやって 行きますか。

  連續(xù):簡(jiǎn)體形小句+のです/んです

    ?名/二類(lèi)詞(だ→な)+のづす/んです。

? ? ?(第24課)


49.どうですか:詢問(wèn)對(duì)方的感想

 ?どうでしたか。

?※ この 料理は どうですか。

?※ 旅行は どうでしたか。

? ? ?(第10課)


50.(~は)どこですか。

? ? ?(第3課)


51.どれ / どの~

? ?(第2課)


52.どんな+名詞:“怎樣的~”

?※ どんな 音楽が 好きですか。

?※ どんな 人が 好きですか。

?※ 李さんは どんな 人ですか。

? ?(第10課)


53.~ないで ください:“請(qǐng)不要~”

?※ 禁煙席で タバコを 吸わないで ください。

?※ ここに 車(chē)を 止めないで ください。

? ?(第19課)


54.~なくても いいです:“不必~”

?※ 明日は 休みですから、早く 起きなくても いいです。

? ?(第19課)


55.~なければ なりません:“必須~”

?※ これは 図書(shū)館の 本ですから、帰さなければ なりません。

? ?(第19課)


56.からまでと+は:助詞疊加【格助詞+提示助詞】

?※ 韓國(guó)へは 行きましたが 中國(guó)へは 行きませんでした。

?※ 森さんには 會(huì)いたく ないです。

? (第6課)


57.助詞“”的用法:

①?具體時(shí)間點(diǎn)+に:具體時(shí)間

?※ わたしは 毎晩 11時(shí)に 寢ます。

? (第5課)

②?簡(jiǎn)介賓語(yǔ)+に:動(dòng)作行為的對(duì)象

?※ 李さんに 手紙を 書(shū)きます。

?※ 友達(dá)に お金を 貸します。

?※ さっき 駅で 森さんに 會(huì)いました。

?※ 先生は 生徒たちに 英語(yǔ)を 教えます。

? ?(第8課)

時(shí)間段+に+次數(shù)+[動(dòng)詞]:頻率

?※ 1年に 1回 國(guó)へ 帰ります?!   。∧辘恕?回 國(guó)へ 帰ります。

?※ 1日に 2杯 コーヒーを 飲みます。?。∪栅恕?杯 コーヒーを 飲みます。

? ?(第13課)

[動(dòng)1,2]“ます形”去掉“ます” / [動(dòng)3詞干]+に+移動(dòng)動(dòng)詞:移動(dòng)行為的目的

?※ 友達(dá)の 家へ 遊びに 行きますか。

?※ 渋谷へ 買(mǎi)い物に 行きます。

? (第13課)

附著點(diǎn)+に:附著點(diǎn)

?※ ここに 座っても いいですか。

?※ 電車(chē)/バス/飛行機(jī)/自転車(chē)に 乗ります。

?※ その 品物に 觸らないで ください。

? ?(第15課)


58.授受動(dòng)詞

(Aは)Bに ~あげます:A給B~。(B不能是“自己人”)

?※ 小野さんは 森さんに チョコレートを あげました。

?※ 小野:わたしは 森さんに チョコレートを あげました。

?※ 森:小野さんは をたしに チョコレートを あげました。(X)

(Aは)Bに / から~もらいます:A從B處得到~。

?※ 森さんは 小野さんに/から チョコレートを もらいました。

?※ 長(zhǎng)島さんから この 寫(xiě)真集を もらいました。

? ?(第8課)


59.~ね:[確認(rèn)]

?※ あそこに 貓が いますね。

?※ この 新聞は 田中さんのですね。

? ?(第4課)


60.~の:[所屬關(guān)系、屬性、內(nèi)容、原材料等]

?※ 中國(guó)の 企業(yè)

?※ 田中さんの 車(chē)

?※ 日本語(yǔ)の 本

?※ 魚(yú)の 料理

? ?(第1、2課)


61.~は:[主題]

? ?(第1課)


62.~は:[對(duì)比]

? ?(第5課)


63.~は~が[感情形容詞]です

? ?(第11課)


64.~は~が分かりますできます上手です下手です[表示能力的詞]

? ? ?~は:表示能力的主題。~が:表示能力的對(duì)象。

?※ スミスさんは 韓國(guó)語(yǔ)が 分かります。

?※ 小野さんは 料理が 上手です。

?※ 森さんに 歌が 下手です。

? ?(第11課)


65.形容詞謂語(yǔ)句

(1)一類(lèi)形容詞

?①現(xiàn)在將來(lái)肯定形式?

?※ 今日は 寒いです。? ??? ? ?

?②現(xiàn)在將來(lái)否定形式

?※ 今日は 寒く ないです/なりません。

?③過(guò)去肯定形式

?※ 昨日は 寒かったです。

?④?過(guò)去否定形式

?※ 昨日は 寒く なかったです/ありませんでした。

?いい →? よくない →? よかった →  よく なかった 

(第9課)

(2)二類(lèi)形容詞

?①現(xiàn)在將來(lái)肯定形式

?※ 東京は にぎやかです。

?②現(xiàn)在將來(lái)否定形式

?※ 東京は にぎやかでは なりません/だは ないです。

?③過(guò)去肯定形式

?※ 東京は にぎやかでした。

?④過(guò)去否定形式

?※ 東京は にぎやかでは なりませんでした。

? ?(第10課)

【拓展復(fù)習(xí)】

名詞謂語(yǔ)句

?①現(xiàn)在將來(lái)肯定形式:

※?今日は いい 天気です。

?②現(xiàn)在將來(lái)否定形式:

?※?今日は いい 天気では ありません/ではないです。

?③過(guò)去肯定形式:

?※?昨日は いい 天気でした。

?④過(guò)去否定形式:

?※?昨日は いい 天気では ありませんでした。

形容詞作定語(yǔ)(修飾名詞):

一類(lèi)形容詞:青い 海

二類(lèi)形容詞:きれいな 部屋

? ?(第10課)


66.~へ:移動(dòng)行為的目的地 / 方向

?※?李さんは 中國(guó)へ 帰りました。

 ~へ~に行きます/來(lái)ます

?※?昨日 渋谷へ 買(mǎi)い物に 行きました。

? ?(第6課)


67.~前に、~:“......之前,?......”

? ? ?[動(dòng)詞基本形]+前に

? ? ?[名詞]+の+前に

?※?こちらへ 來(lái)る 前に 電話を かけて ください。

?※?會(huì)議の 前に 資料を コピーします。

? ?(第20課)


68.~ましょう:[提議,勸誘]“咱們......吧?”

? ?(第17課)


69.~ましょうか。[提議,勸誘]

? ?(第21課)


70.~ませんか:[提議,勸誘]“要不要......?”

?※?少し 休みましょう。

?※?少し 休みましょうか。

?※?少し 休みませんか。

? ?(第17課)

~ましょうか

①“咋們一起......吧?”

②“我來(lái)......吧?”

?※?荷物を 持ちましょうか。


71.まだ~:[否定]“尚未...... , 還沒(méi)......”

まだ~ていません。

まだです。

?※?小野さんは もう 結(jié)婚して いますか。

? ? ?——いいえ、まだ 結(jié)婚して いません。

? ? ?——いいえ、まだです。

?※?李さんは 來(lái)ましたか。

? ? ?——いいえ、まだ 來(lái)て いません。

? ? ?——いいえ、まだです。

? ?(第16課)


72.~も:[兼提]“~也”

?※?李さんは 中國(guó)人です。張さんも 中國(guó)人です。

?※?來(lái)週の ハイキング、私も 行きたい。

[數(shù)量詞]+も+肯定形式:強(qiáng)調(diào)數(shù)量多。

?※?何度も 転びましたが、とても おもしろいです。

[較少數(shù)量]+も+否定形式:全面否定。

?※?財(cái)布の 中に 1円も ありません。

?※?わたしには 友達(dá)が 1人も いません。

? ?? (第3課)


73.~や~ /?~や~など:表示不完全例舉

?※?昨日、スーパーで 野菜や 果物などを 買(mǎi)いました。

? ?(第11課)


74.~よ:[提醒、告知、輕微警告]

?※?李さんは もう 帰りましたよ。

?※?今日は 出かけない ほうか いいですよ。

?※?毎日 アイスクリームを 食べます?!辘蓼工?。

? ?(第8課)


75.~よね:[確認(rèn)]

?※?今日 李さんも 來(lái)ますよね。

?※?手作りの 餃子は 皮が おいしいですよね。

? ? ?比較:ね[確認(rèn)][緩和語(yǔ)氣]

?※?日本料理の 中で、何が いちばん 好きですか。

? ? ?——そうですね。やっばり おすしですね (O) /よね (X)。[緩和語(yǔ)氣]

? ?(第20課)


76.“を”→“は”:作為整個(gè)句子的話提或表示對(duì)比強(qiáng)調(diào)

?※?コーヒーを 飲みません?!  ˉ畅`ヒーは 飲みません。

?※?チケットを 買(mǎi)いましたか?! ˉ隶饱氓趣稀≠I(mǎi)いましたか。

? ?(第9課)


77.[名(場(chǎng)所)]+を+(帶移動(dòng)意味的)動(dòng)詞:經(jīng)過(guò) /?離開(kāi)的場(chǎng)所

?※?この バスは 駅前を 通ります。

?※?わたしは 來(lái)年 大學(xué)を 卒業(yè)します。

?※?家を 出ます。

? ?(第14課)


78.疑問(wèn)句+か:表示不確定

?※?冬休みに どこかへ 行きたいですね。

?※?おなかが すきましたね。何か 食べましょう。

? ?(第20課)


79.疑問(wèn)詞+でも+肯定形式:表示全面肯定

?※?いつでも 電話して ください。

?※?何を 食べたいですか。

? ? ?——何でも いいです。

? ?(第17課)


80.疑問(wèn)詞+も+否定形式:表示全面否定

?※?教室に だれも いません。

?※?冷蔵庫(kù)に 何も ありません。

? ?(第4課)


新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)上冊(cè)(N5)句型復(fù)習(xí)匯總 ②的評(píng)論 (共 條)

分享到微博請(qǐng)遵守國(guó)家法律
四会市| 梁河县| 潞西市| 同江市| 彭州市| 肇东市| 桃园市| 财经| 保德县| 鱼台县| 华容县| 咸阳市| 阳曲县| 维西| 平江县| 昭苏县| 龙胜| 墨竹工卡县| 南木林县| 微博| 灌阳县| 三台县| 兴义市| 都昌县| 新晃| 宾川县| 察隅县| 怀化市| 海丰县| 三门县| 普格县| 通化市| 镇远县| 邳州市| 容城县| 尖扎县| 彭泽县| 朝阳市| 株洲市| 乳源| 蒲城县|