《西海情歌》古典日語版 (低音質)

以下所注為現代假名。
君(きみ)が離(か)るれ
柔(やわ)らぎも失(う)せ
雪山(ゆきやま)に待(ま)ちつつ
寒風(さむかぜ)聞(き)かう
際(きわ)も見(み)えに
風(かぜ)の刃(は)に割(わ)らえ
西海(にしうみ)の晴(は)れ待(ま)ちかね
黙(もだ)す高原(たかはら)に
我(われ)と契(ちぎ)らくは 君(きみ)失(うしな)わじとも
帰(かえ)る鳥(とり)と共(とも)に遠離(とおざ)かりつ
戀(こい)の糸(いと)絶(た)ゆれ
契(ちぎ)りしを縫(ぬ)いかぬ
雪山(ゆきやま)の峰(みね)の春(はる)待(ま)ち侘(わ)びて
雪(ゆき)溶(と)けを掛(か)け帰(かえ)る雁(かり)を待(ま)つ
戀(こい)長(なが)らえじ
昔(むかし)返(かえ)らえず
標簽: