【神谷浩史聲優(yōu)梗日語課堂】第5課:關于動詞,例句靜臨飆車,上車后請自覺打卡!

復習與熱身

開頭依舊說一下50音,關于利威爾的名字リヴァイ用日語怎么打?リ和イ大家應該都知道怎么打吧?就和羅馬音的發(fā)音是一樣的,主要是當中這個ヴァ,輸入va就可以了,所以輸入ri va i就可以打出リヴァイ。

從本節(jié)課開始,我們偶爾來玩猜謎游戲吧。

ヒント:肘は軽くて肩は?(Hint:肘輕,那么肩呢?)

語法
1.動詞基本型(以下內(nèi)容請參照五十音圖)
日語中的動詞大致分為:
五段動詞:詞尾是く、ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る、う
一段動詞:詞尾是る,倒數(shù)第二個假名在イ段或エ段上(如果倒數(shù)第二個假名不在イ段或エ段上,基本上應該是上面的五段動詞,注意不要搞混了,詞尾是る的不一定是一段動詞)
カ變動詞:來る(只有這么一個,讀作くる)
サ變動詞:する
不清楚是什么動詞的時候,查一下字典,字典上有標注,以下開始舉例:
五段動詞:池袋へ行く(去池袋)【補充:這里的へ讀作え,表示移動方向】
折原臨也のコートを脫ぐ(脫折原臨也的外套)
シズちゃんを倒す(打倒西子醬)イザヤを毆る(揍臨也)
バスケの試合に勝つ(贏得籃球比賽)
死體を運ぶ(搬運尸體)
エロ本を読む(讀小黃書)
パンツを洗う(洗內(nèi)褲)
一段動詞:ベルゼブブはカレーを食べる(貝西卜吃咖喱。食べる的詞尾是る,并且倒數(shù)第二個假名べ在エ段上,所以它是一段動詞)
阿良々木暦の彼女は空から落ちる(阿良良木歷的女朋友從天掉落。落ちる的詞尾是る,并且倒數(shù)第二個假名ち在イ段上,所以它是一段動詞)
【重申:不符合要求的就不是一段動詞】
カ變動詞:クリスマスイブに斉木サンタさんが來る(平安夜的時候,齊木圣誕老人會來)
サ變動詞:キスする(接吻)【很多詞加上する都是サ變動詞,具體查字典】

2.動詞連用形(不理解如何變換的,一定要參照五十音圖,多看幾遍,就找出規(guī)律了,以下說的是ます體,去掉ます就是連用形,ます體表示敬意、禮貌的語氣)
五段動詞:詞尾變同一行的イ段上的假名,再加ます
一段動詞:詞尾去る,再加ます
カ變動詞:來ます(讀作きます)
サ變動詞:します
舉例:
五段動詞:ラブレターを焼きます(燒情書?;拘褪?strong>焼く,詞尾く在カ行,變成カ行上的イ段,所以變成了焼き。)
赤司は家業(yè)を継ぎます(赤司要繼承家業(yè)?;拘褪?strong>継ぐ)
チョロ松にバレンタインチョコを渡します(給輕松情人節(jié)巧克力?;拘褪?strong>渡す,詞尾す在サ行,變成サ行上的イ段,所以變成了渡し。)
パソコンのキーボードで文字を打ちます(用電腦鍵盤打字?;拘褪?strong>打つ,詞尾つ在タ行,變成タ行上的イ段,所以變成了打ち。)
人は必ず死にます(人必有一死?;拘褪?/span>死ぬ,ぬ在ナ行,變成ナ行上的イ段,所以變成了死に。)
無料ゲームを遊びます(玩免費游戲?;拘褪?strong>遊ぶ,ぶ在バ行,變成バ行上的イ段,所以變成了遊び。)
靜臨飆車向:臨也の○○に靜雄の○○○を突っ込みます(在臨臨的○○那個啥你們都懂的?;拘褪?/span>突っ込む,む在マ行,變成マ行上的イ段,所以變成了突っ込み。)
リヴァイに謝ります(向利威爾道歉。基本型是謝る,る在ラ行,變成ラ行上的イ段,所以變成了謝り。)
シズイザの結婚記念日を祝います(慶祝靜臨結婚紀念日?;拘褪?/span>祝う,う在ウ行,變成ウ行上的イ段,所以變成了祝い。)
一段動詞:シズちゃんとセックスしてから寢ます(和西子醬啪啪啪之后睡覺。基本型是寢る,一段動詞詞尾去る,變成寢)
カ變動詞:シズちゃんが新宿に遊びに來ます。(西子醬來新宿玩。記住來る的連用形變成き)
サ變動詞:天気がいいから、外でセックスしましょう。(天氣真好,去外面啪啪啪吧?;拘褪?strong>セックスする,する都要變成し)

3.地點名詞+で表示動作進行的地點,相當于“在某地做什么”
名詞+で表示方式方法
舉例:
シズイザはラブホでイチャイチャする。(靜臨在情人旅館親熱。)
夜トと斉木楠雄は同じベッドで寢る。(夜斗和齊木楠雄在一張床上睡覺。題外話:up特別喜歡這對邪教CP。)
トラファルガー?ローは潛水艦で新世界へ行く。(特拉法爾加·羅乘潛水艇去新世界。這里的で表示出行的方式)

句型
AはBでした。(AはBです的過去式)
否定形式是:AはBではありませんでした。
舉例:
リヴァイは童貞でした。(利威爾曾是處男。)
來良學園は來神高校でした。(來良學園曾是來神高中。)
夏目貴志はバスケ部の隊長ではありませんでした。(夏目貴志以前不是籃球部的隊長。)

課后作業(yè)
作業(yè)一·造句(各一句)
AはBでした。
AはBではありませんでした。
作業(yè)二·中譯日
1.赤司征十郎乘新干線去京都。
2.用收音機收聽神谷浩史和小野大輔的DGS。
作業(yè)三·把動詞基本型變成連用形(先分清它們是哪種動詞,是哪種動詞不用寫出來,也不用寫成ます體,最后再說一遍,可以參照五十音圖)
書く 走る 起きる いる 埋まる 來る 結婚する 預かる 味わう 散歩する
気づく 捨てる 進める 出迎える 手配する 溶ける 泣く 禿げる 爆発する 放置する 見舞う 訳す 引っ込む 浸る 話す

公布解謎答案:
