明日葉日本留學(xué)分享-日語(yǔ)初級(jí)語(yǔ)法知識(shí)點(diǎn),無(wú)錫日本本科研究生留學(xué)|無(wú)錫留學(xué)日本預(yù)科班
無(wú)錫吉川日語(yǔ)-明日葉日本留學(xué)中心分享
一、日語(yǔ)語(yǔ)法點(diǎn)整理:
1、~のを見(jiàn)る
意思:看/聽(tīng)見(jiàn)…
例如:お父さんが弟を褒めたのを聞きました。聽(tīng)父親表?yè)P(yáng)弟弟。
私がやるのを見(jiàn)てください。請(qǐng)看著我做。(無(wú)錫日本留學(xué)簽證辦理流程- 明日葉)
2、動(dòng)詞能動(dòng)態(tài)
意思:表示具有某種能力,或某種可能性。
例如:この部屋でタバコが吸えますか。在這房間里可以抽煙嗎?
私は英語(yǔ)の新聞が読めます。我能看英文的報(bào)紙。
3、~すぎる
意思:表示過(guò)度地…,太…
接續(xù):動(dòng)詞連用形,形容詞、形容動(dòng)詞詞干。
例如:この問(wèn)題は難しすぎて、だれもできませんよ。這個(gè)問(wèn)題太難了,誰(shuí)也沒(méi)辦法哦。
(無(wú)錫日本留學(xué)培訓(xùn)班哪家好_明日葉)
4、~おわる
意思:結(jié)束…,完成…
接續(xù):動(dòng)詞連用形
例如: あなたが言い終わったら、私の話も聞いてみてください。你的話說(shuō)完了,也聽(tīng)聽(tīng)我怎么說(shuō)。
5、~やすい
意思:表示容易做…。
接續(xù):接在動(dòng)詞的「ます」形后面
例如:この辭書(shū)はとても使いやすいです。這個(gè)字典非常容易使用。
6、~にくい
意思:表示難以做…。
接續(xù):接在動(dòng)詞的「ます」形后面
例如:これはちょっとやりにくいですね。這個(gè)有點(diǎn)難辦吧。
(無(wú)錫哪家日本留學(xué)中介機(jī)構(gòu)好靠譜- 明日葉)

二、~うちに/~ないうちに的用法:
1、「うち」為形式體言用法,接續(xù)法與名詞相同,前接活用詞連體形,「名詞+の」的形式?!袱Δ痢骨懊媸潜硎緺顟B(tài)或時(shí)間的詞,表示在某一期間內(nèi),后面是在這一期間內(nèi)發(fā)生的情況。
(1)両親が元?dú)荬胜Δ沥?、もう一度富士山へ連れていってあげようと思うのだが。(我想趁父母身體還好的時(shí)候,再帶他們?nèi)ヒ淮胃皇可健#o(wú)錫日本研究生留學(xué)-明日葉)
(2) 暇(ひま)なうちに、遊に來(lái)てください。(有空請(qǐng)來(lái)玩。)
(3)若い(わかい)うちに、いろいろな體験(たいけん)をした方がいい。(應(yīng)該趁年輕多體驗(yàn)一些才對(duì)。)
(4)日本人と付き合っていたら、知らず知らずうちに、日本語(yǔ)が上手になっていた。(和日本人交往,不知不覺(jué)中日語(yǔ)就好了。)
2、「うち」前面是動(dòng)詞否定式即「~ないうちに」則表示在這項(xiàng)動(dòng)作或情況未發(fā)生前做另一件事情。(【明日葉】無(wú)錫日本高中留學(xué)網(wǎng))
お客さんが來(lái)ないうちに、掃除(そうじ)をしてしまいましょう。(趁客人還沒(méi)來(lái),快打掃完吧。)
3、「するうちに」之后是整個(gè)期間內(nèi)的整體變化?!竳しているうちに」之后既可以是整個(gè)期間內(nèi)的整體變化,也可以是某一時(shí)刻的變化;
(1)住んでいるうちに、その町がだんだん好きになった。(住著住著,喜歡上了那個(gè)城市。)(無(wú)錫日本留學(xué)培訓(xùn)--明日葉)
(2)ふるさとの母から來(lái)た手紙を読んでいるうちに、思わず涙がこぼれた。(看著媽媽從老家寄來(lái)的信、不知不覺(jué)流下淚來(lái))
(3)友人と電話をしているうちに、眠ってしまった。(和朋友打電話時(shí),睡著了。)
(4)資料を調(diào)べているうちに、いろいろなことがわかってきた。(在查資料的過(guò)程中,明白了許多事情。)(無(wú)錫出國(guó)日本留學(xué)哪家好_明日葉)

三、在授受關(guān)系的句子中:
甲が/は、乙(我/我們/我的家人或朋友)に/から~動(dòng)詞「て形」+くれる?くださる
甲が/は、乙に/から~動(dòng)詞「て形」+もらう?いただく
甲が/は、乙に/から~動(dòng)詞「て形」+さしあげる?あげる?やる
(1)當(dāng)動(dòng)作行為涉及乙方身體的一部分或乙方的所屬物,或涉及本來(lái)就屬于乙方干的事情時(shí),乙方不能用「に」,而要用「の」。(無(wú)錫日本留學(xué)學(xué)習(xí)班_明日葉)
例句:お祖母さんの手を引いてあげた。
(2)當(dāng)乙方為后面動(dòng)詞的賓語(yǔ)的時(shí)候,乙方不能用「に」而要用「を」。常見(jiàn)的有:(~を)「待つ?連れて行く?案內(nèi)する?送る…」
例句:友達(dá)は私を待ってくれた。

如果您想要了解更多無(wú)錫日語(yǔ)學(xué)習(xí)、日本時(shí)尚、日本留學(xué)、日語(yǔ)就業(yè)、以及中日文化交流活動(dòng),請(qǐng)您持續(xù)關(guān)注無(wú)錫吉川日語(yǔ) ? 明日葉日本留學(xué)中心的B站哦!

(無(wú)錫日本留學(xué)中介公司-明日葉)