「に至る」の使い方
一、接続
「に至る/に至った」は「連體修飾語」として
「に至って」は「連用修飾語」として
「に至っても」は逆接を表す
「に至ると」は仮定を表す
名詞と動詞原形+に至る
二、意味
に至る?「になる」の強調(diào)表現(xiàn) ~に達する
▲深夜になっても會議は続いている=深夜に至っても會議は続いている
常用文型:~に至って~にした。(不満?失望?怒りなどの感情を表す)
前件の狀況に迫られて、そして後件の狀況にした。(嫌々)
▲日本経済は1950年代前半には戦前並みの水準に回復(fù)に至った。
▲さくら銀行が倒産するに至って、人々は事態(tài)の深刻さに気付いた。
▲別居に至っては、離婚はもはや時間の問題だ。
標簽: