簡(jiǎn)單日語閱讀:日本外籍從業(yè)人員達(dá)到172萬,歷史最多
日本(にっぽん)で働(はたら)く外國(guó)人(がいこくじん)は172萬(まん)人(にん) 今(いま)まででいちばん多(おお)くなる
[2021年2月5日 12時(shí)00分]

厚生労働省(こうせいろうどうしょう)が去年(きょねん)10月(がつ)に調(diào)(しら)べると、日本(にっぽん)の會(huì)社(かいしゃ)などで働(はたら)く外國(guó)人(がいこくじん)は約(やく)172萬(まん)人(にん)でした。前(まえ)の年(とし)より4%増(ふ)えて、今(いま)まででいちばん多(おお)くなりました。
厚生勞動(dòng)省去年10月調(diào)查發(fā)現(xiàn)日本企業(yè)等有大約172萬外藉工作人員。與上一年相比,增加大約4%,創(chuàng)日本歷史新高。
ベトナムの人(ひと)が約(やく)44萬(まん)人(にん)で、初(はじ)めていちばん多(おお)くなりました。2番目(ばんめ)は中國(guó)(ちゅうごく)で約(やく)42萬(まん)人(にん)、3番目(ばんめ)はフィリピンで約(やく)18萬(まん)人(にん)でした。
越南大約44萬,首次排名第一;中國(guó)第二,大約42萬人;第三是菲律賓,大約18萬來日工作人員。
前(まえ)の年(とし)と比(くら)べていちばん増(ふ)えたのは醫(yī)療(いりょう)や福祉(ふくし)の仕事(しごと)で、26.8%増(ふ)えました。建設(shè)(けんせつ)も19%増(ふ)えました。
與上一年相比,醫(yī)療和福利相關(guān)的工作崗位上外籍從業(yè)人員增加最多,達(dá)到26.8%。建筑行業(yè)也增加19%。
しかし、ホテルや旅館(りょかん)、食堂(しょくどう)などでサービスの仕事(しごと)をする人(ひと)は1.8%少(すく)なくなりました。この仕事(しごと)をする人(ひと)が少(すく)なくなったのは初(はじ)めてです。
但是,酒店、旅館和食堂等服務(wù)業(yè)的外籍從業(yè)人員減少了1.8%。這是該行業(yè)首次出現(xiàn)外籍從業(yè)人員減少。
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は「新(あたら)しいコロナウイルスの問題(もんだい)で、外國(guó)人(がいこくじん)の中(なか)にも仕事(しごと)がなくなった人(ひと)がいます。仕事(しごと)をやめなければならなくなった外國(guó)人(がいこくじん)が新(あたら)しい仕事(しごと)を見(み)つけることができるように助(たす)けたいです」と言(い)っています。
厚生勞動(dòng)省表示“由于新冠疫情的原因,外國(guó)從業(yè)者也存在失業(yè)現(xiàn)象。我們需要幫助被迫失去工作的外國(guó)人能夠找到新的工作?!?/span>
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012848731000/k10012848731000.html