新版標(biāo)準(zhǔn)日本語初級(jí)下冊(cè)(N4)句型復(fù)習(xí)匯總 ②

本章內(nèi)包含了新版標(biāo)準(zhǔn)日本語初級(jí)冊(cè)內(nèi)日語的句型,相應(yīng)課本上課文的例句。?
純手打,例句部分詞匯比較基礎(chǔ),暫且不做翻譯,有錯(cuò)誤歡迎指正。
共勉。
34.~ために、~[目的]
? ? ? [小句1(基本形)]ために、[小句2]
? ? ? [名]+の+ために、[小句]
? ? ? 前項(xiàng)為意志形的動(dòng)作;前后主語相同。
? ? ??※日本へ留學(xué)するために、お金を貯めています。
? ? ??※留學(xué)のために、日本語を勉強(qiáng)しています。
35.~ために、~[原因、理由]
? ? ? [小句1(簡(jiǎn)體形)]ために、[小句2]
? ? ? [名]+の+ために、[小句2]
? ? ? [二類形容詞]+な+ために、[小句2]
? ? ? 小句1多為非意志性的事態(tài)或狀態(tài)。多用于書面語或比較鄭重的場(chǎng)合。
? ? ??※事故があったために、電車が遅れたんです。
? ? ??※道路工事のために、道が込んでいます。
? ? ??※この村は交通が不便なために、住んでいる人が少ないです。
36.~たら
? ? ? 接續(xù):將簡(jiǎn)體過去形式中的“た”變成“たら”。
? ? ? 多用于一次性的、特定的事件。
? ? ? 用法:
? ? (1)表示假定條件,“假如,要是......的話,......”
? ? ??※もし寶くじに當(dāng)たったら、どうしますか。
? ? (2)表示既定條件,即“......之后,......”。
? ? ??※仕事が終わったら、飲みに行こう。
? ? ??※空港に著いたら、電話してください。
? ? (3)表示意外發(fā)現(xiàn)。
? ? ??※カーテンを開けたら、富士山が見えました。
37.~ちゃった
? ? ? “~てしまった”在口語中較隨意的形式。
? ? ???※うっかり財(cái)布を電車の中に忘れちゃった。
38.~続けます
39.~つもりです
? ? ? 接續(xù):動(dòng)詞基本形態(tài)/ないx形+つもりです
? ? ? 用法:表示說話人的打算
? ? ??※今度の連休は旅行に行くつもりです。
? ? ??※もうタバコを吸わないつもりです。
40.~て/~ないで
? ? ? 即“~てください/~ないでください”,省略掉“ください”。
? ? ? 表示祈使或輕微命令,用于關(guān)系親密的人之間。
? ? ??※私の話をちゃんと聞いてよ!
? ? ??※まこと、洗濯物入れてよ。
? ? ??※遅れないでね。
? ? ??
41.~て~/~ないで~ 連接前后小句,表示伴隨狀態(tài)。
? ? ??※眼鏡をかけて本を読みます。
? ? ??※新しい洋服を著てパーティーに行きました。
? ? ??※傘を持たないで出かけました。
42.~て、~/~で、~ [原因、理由]
? ? ? [小句1(動(dòng)/形1)]て、[小句2]
? ? ??[小句1(動(dòng)/形2)]て、[小句2]
? ? ??※遅くなって、すみません。
? ? ??※最近は忙しくて、彼女に會(huì)いたくても時(shí)間がありません。
? ? ??※病気で、會(huì)社を休みました。
? ? ??※暇で、朝からずっとテレビを見ていました。
43.名詞+で [原因、理由]
? ? ??※昨日は仕事で森さんと會(huì)いました。
? ? ??※主人は出張で大坂に行っています。
44.で/へ/から/まで/と+の
? ? ??※東京での生活に慣れましたか。
? ? ??※北京から東京までの便。
? ? ??※見知らぬ女からの手紙。
? ? ??※友達(dá)にあげるプレゼント?! ?span id="s0sssss00s" class="color-default">友達(dá)へのプレゼント。
45.~てあげます
? ? ? Aは/がBに[動(dòng)~]てあげる。A為B做某事? ? ?B不能是“我”或“我方人員”
? ? ??※森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。
? ? ? ※きのう妹に新しい攜帯を買ってあげました。
? ? ? Aは/がBに[動(dòng)~]てもらう。A從B處得到某項(xiàng)幫助/恩惠
? ? ??※森さんは李さんに北京を案內(nèi)してもらいました。
? ? ??※私は日本人の友達(dá)にお壽司の作り方を教えてもらいました。
? ? ? Aは/がBに[動(dòng)~]てくれる。A為B提供某項(xiàng)幫助 B只能是“我”或“我方人員”
? ? ? ※友達(dá)が私にお壽司の作り方を教えてくれました。
? ? ??※? 鈴木さんは傘を貸してくれました。
46.~てあります
? ? ? [他動(dòng)詞]+てある:表示某人有意做某事后動(dòng)作結(jié)果的存續(xù)動(dòng)作。
? ? ? [自動(dòng)詞]+ている:表示狀態(tài)。
? ? ? [動(dòng)詞]+ておく:表示事先做準(zhǔn)備。
? ? ??※窓を開けておく?! 朱麗葉]
? ? ??※あの窓が開けている?!路人]
? ? ??※窓が開けてある?! 羅密歐]
47.~てある 是“~です”的書面語簡(jiǎn)體形式。
? ? ??※富士山は日本で最も高い山です。夏の晴れた朝には赤くなって、とても美しいです。
? ? ? →富士山は日本で最も高い山である。夏の晴れた朝には赤くなり、とても美しい。
48.~ていきます/~てきます
? ? ? [空間方向性]
? ? ? ~ていく:表示離說話人而去,由近及遠(yuǎn);
? ? ? ~てくる:表示向著說話人而來,由遠(yuǎn)及近。
? ? ??※飛行機(jī)は西から飛んできて、東へ消えていった。
? ? ??※田中さんが校門歩ってきた。
? ? ? [時(shí)間持續(xù)的方向性]
? ? ? ~てくる:由基準(zhǔn)時(shí)間點(diǎn)之前向基準(zhǔn)時(shí)間點(diǎn)推移、變化。
? ? ? ~ていく:有基準(zhǔn)時(shí)間點(diǎn)向基準(zhǔn)時(shí)間點(diǎn)之后推移、變化。
? ? ? 以前→? ? ? ? ? ?基準(zhǔn)時(shí)間? ? ? ?? ? ?以后→
? ? ? ? ? ? ?~てきました ~ていきます
? ? ???※日本で學(xué)ぶ留學(xué)生の數(shù)が増えてきた。これからも増えていくだろう。
49.~ていただきます
? ? ? 是“~てもらいます”的自謙語形式。
? ? ???※黃教授を紹介していただき、ありがとうございました。
50.~ていただけますか/~ていただけませんか [請(qǐng)求]
? ? ? 用于禮貌的請(qǐng)求別人為自己做某事。
? ? ??※この服は小さいので、取り替えていただけますか。
51.~ています [反復(fù)][習(xí)慣]
? ? ??※北京行きの飛行機(jī)は1時(shí)間に1便飛んでいます。
? ? ? ※祖母は毎朝公園で散歩しています。
52.~ています? [結(jié)果狀態(tài)]
? ? ??※吉田さんは車を持っています。
? ? ??※森さんを知っていますか。
? ? ? 具有自他對(duì)應(yīng)的自動(dòng)詞的“~ています”形式,都是表示結(jié)果狀態(tài)的。
? ? ??※部屋の電気は消えています。
? ? ??※そのパソコンは壊れています。
53.~ていらっしゃいます
? ? ? いらっしゃる:行く/來る/いる的尊他詞。
? ? ? ていらっしゃる:ていく/てくる/ている的尊他詞。
? ? ? ※社長(zhǎng)は會(huì)議室で待っていらっしゃいます?! 。饯皮い蓼?/span>
? ????※木村部長(zhǎng)は先ほど戻っていらっしゃいましたよ?! 。饯皮蓼筏?/span>
? ? ??※社長(zhǎng)はもう東京に帰っていらっしゃいました?! 。饯皮い蓼筏?/span>
54.~ているところです
? ? ? 表示動(dòng)作或事態(tài)處于“正在進(jìn)行”的階段。
? ? ??
55.~ておきます
? ?(1)為了某個(gè)目的而事先做某事;[準(zhǔn)備]
? ? ??※お客さんが來る前に、部屋を掃除しておきます。
? ? ??※日本へ行く前に、日本語を勉強(qiáng)しておいたほうがいいですよ。
? ?(2)為了某個(gè)目的而做某事,并使其結(jié)果或效果留存下來。[留存]
? ? ??※この辭書、片づけましょうか。
? ? ? ? ? ——いいえ、まだ使いますから、そのままにしておいてください。
56.~ております
? ? ? 是“~ています”的鄭重語。
? ? ??※山田社長(zhǎng)はいらっしゃいますか。
? ? ? ? ? ——山田はただいま外出しております。
57.~てきます/~てきました [出現(xiàn)]
? ? ??※あっ、雨が降ってきた。
58.~てくださいます 是“~てくれます”的尊他詞。
? ? ?※先生がわたしの論文を見てくださいました。
? ? ?※社長(zhǎng)が褒めてくださいました。
59.~でございます 是“~です”的非常禮貌的說法。
? ? ?※はい、こちらはJC企畫上海事務(wù)所でございます。
60.差し上げます是“あげます”的自謙語。
61.~てしまう
? ?(1)完成
? ? ?※さあ、最後まで飲んでしまいましょう。
? ? ?→さあ、最後まで飲んじゃおう!
? ? ?※この本はもう読んでしまったから、あげるよ。
? ? (2)發(fā)生某件結(jié)果不理想的事情
? ? ??※大切な書類を電車の中に忘れてしまいました。
? ? ??※そんなに無理をすると、病気になってしまいますよ。
? ? ? →そんなに無理をすると、病気になっちゃうよ。
62.~でしょう [推測(cè)]
? ? ?※明日は雨になるでしょう。
? ? ?※今はゴールデンウイークですから、どの行楽地も混んでいるでしょう。
63.~でしょう?? [確認(rèn)]
? ? ??※李さん、明日のパーティーに行くでしょう? ?。ㄉ{(diào))
? ? ? ※え、このケーキ、おいしいしと思うの?まずいでしょう!? ? ? ?(降調(diào))
? ? ??※お母さん、私の日記、見たでしょう!? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? (降調(diào))
64.~でしょうか 禮貌的疑問方式。
? ? ??※李さんは來ますか。 →李さんは來るでしょうか。
? ? ??※コーヒー、いかがですか?! 畅`ヒー、いかがでしょうか。
65.~ですもの/~だもん
? ? ? 表示說話人認(rèn)為某事具有正當(dāng)性,帶有不滿、抗議、申辯的語氣。
? ? ? 一般為女性和兒童使用。
? ? ??※今月から給料が上かったそうですね。
? ? ? ? ?——こんなにたくさん仕事しているんですもの。當(dāng)然でしょう。
? ? ??※冷蔵庫(kù)の中のケーキを食べちゃったのは太郎でしょう?
? ? ? ? ?——だってお腹空いちゃったんだもん。
66.~ではありませんか
? ? ? 用否定疑問句的形式禮貌的表達(dá)自己肯定的觀點(diǎn)。
67.~てほしい 表達(dá)對(duì)他人的希望。
? ? ?※だれか、手伝ってほしい。
? ? ?※子どもに元?dú)荬?、自信がある子に育ってほしい?/span>
? ? ?※早く連休が來てほしい。
68.~てみます 嘗試做某事。
? ? ??※ケーキを作ってみました。食べてみてください。
? ? ??※日本語で友達(dá)に手紙を書いてみました。
69.~でも、~[轉(zhuǎn)折]
? ? ??※寶くじに當(dāng)たっても、仕事を続けます。
? ? ??※明日雨でも、彼女に會(huì)いに行きます。
? ? ??※いくら聞いても、彼は何も言わなかった。
? ? ??
70.名詞+でも [提示極端例子]
? ? ??※この計(jì)算は難しくて、大人でもできません。
? ? ??※この森は夏でも涼しい。
71.名詞+でも [示例]
? ? ??※コーヒーでも飲みませんか。
? ? ??※仕事の後、映畫でも見ませんか。
72.~てもらいます
73.~と、~
? ? ? “一......,就......”,表示恒定不變的真理,反復(fù)性狀態(tài),習(xí)慣等。
? ? ??※お酒を飲むと、必ず酔う。
? ? ??※遅刻すると、彼女は必ず怒ります。
? ? ??※兄は冬になると、スキーに行きます。
? ? ? 后項(xiàng)不可以出現(xiàn)祈使、命令意志的表達(dá)方式。
? ? ? 還可以表示意外的發(fā)現(xiàn),此時(shí)后項(xiàng)要使用過去形式。
? ? ? ※カーテンを開けると、富士山が見えました。
74.~と會(huì)います
? ? ? に:用于單向性的動(dòng)作對(duì)象
? ? ? と:用于雙向性的動(dòng)作對(duì)象
? ? ??※さっき駅前で佐藤さんに會(huì)いました。
? ? ??※さっき駅前で佐藤さんと會(huì)いました。
75.~という~? ? 表示稱謂,“叫做......”。
? ? ??※これはフジという花です。
? ? ??※さっき佐藤さんという人から電話がありました。
76.~(よ)うと思います
? ? ? ~(よ)うと思っています
? ? ? [動(dòng)(意志形)]+と思います 把自己要做某事的意志告訴聽話人。
? ? ??※來年結(jié)婚しようと思います。
? ? ??※將來、日本へ留學(xué)しようと思います。
? ? ? 只能用于第一人稱。
? ? ??[動(dòng)(意志形)]+と思っています 表示某種意志持續(xù)了一段時(shí)間。
? ? ??※今の仕事をやめようと思っています。
? ? ??※將來、日本へ留學(xué)しようと思っています。
? ? ??※張さんは將來、日本へ留學(xué)しようと思っています。
77.~とか~とか
? ? ??※パーティーで、戴さんとか楊さんとか、いろいろな人に會(huì)いました。
? ? ??※海外旅行に行きたいとか、新しい車が欲しいとか、ぜいたくなことばかり
? ? ? ? ?言っています。
78.~時(shí)、~
? ? ??※子供の時(shí)、よく祖母と一緒に公園で散歩しました。
? ? ??※映畫を見る時(shí)、いつもいちばん後るの席に座ります。
? ? ??※忙しい時(shí)、いつもコンビニでお弁當(dāng)を買って食べます。
79.~ところです
? ? ? ~ろ(基本形)+ところです。
? ? ? ~ている+ところえす。
? ? ? ~た+ところです。
80.動(dòng)作基本形+な? ?[禁止]
? ? ? 使用場(chǎng)合:(1)用于上對(duì)下,或有資格對(duì)對(duì)方發(fā)號(hào)施令的人;
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? (2)特殊、緊急的場(chǎng)合。
? ? ??※仕事をサボるな!
? ? ??※笑うな!
? ? ??※危ない!來るな!
81.~ないと/~ないといけません
? ? ? 表示必須或義務(wù),“不......不行,不得不......”。
? ? ??※時(shí)間がないから、そろそろ行かないと。
? ? ??
? ? ??