高中日語聽力18
答案:
1B?2C?3C 4C?5B?6A?7A 8C 9C?10C 11A 12B 13C 14A 15C
錄音原稿
1、女:ちょっとこの自転車を見てくれますか。捨てるよりしょうがないです
?か。
男:どれ、どれ、直してあげたいんだけど、これじゃねえ。
??女:やっばりそうですか。
2、女:今度のアバ一ト、どう?
男:安いことは安いけど、通動にも買い物にも、まあまあだよ。
女:よかったじゃない?!?/span>
男:ただ、家の周りに高いピルがいっばいあってね..
女:これから、寒くなるから大変ね。
3、女:どうしたの?そのけが。
男:階段で足を滑らせてね。たいしたことないよ。
女:でも。不便でしょ?
男:そんなことないよ。僕、何でも左手でやっているからね。
4、女:大學(xué)までどのぐらい掛かりますか。
男:1時間掛かります。
女:大変ですね。どうやって來るのですか。
男:家から駅まで、バスで10分。それから電車に乗ります。電車を降り
て大學(xué)まで歩きます。20分掛かります。
女:電車の時間が一番長いですね。
男:そうなんです。バスが10分、歩きが20分ですから、え~と、、、
5、男:あのう。この前、借りたお金のことなんですが、、、。
女:はい、明日が約束の日でしたね。
男:はい。でも、最近ちょっと、、、。
女:えっ、ほんと?困ったわ。私、いろいろ買いたいものもあって
男:友達に電話を掛けてみましたが、みんなないと言っているので、、、。ですから、もう少し後でよろしいでしょうか?!?/p>
女:う~ん、そうですね。どうじよう。
6、男:最初に肉を入れますね。
女:いいえ、初めにお湯の中にお醬油を少し入れてください。
男:お醤油ですね。はい、入れました。
女:肉はその次ですよ。
男:塩は最後ですか。
女:じゃなくて、砂糖ですよ。塩は肉を切る時、もう付けてありますよ。
男:そうですか
女:まあ、お醤油の後、砂糖を入れる人もいますけど。
7、男:?今、私のうちで一緒に食事をする人は毎日7人いますが、全部が自分の家の人はありません。おばさんとおじさんがイギリスに行くということで、子供を一人私のうちに置いていきました。どうしてかまだ小さい私にはわかりませんが、お父さんの友達が一か月くらいうちにいるとお母さんが言いました。にぎやかですが、お母さんは毎日料理をたくさん作らなければなりません。
8.9女:あなた、悪いけど、駅まで花子を迎えに行ってくれる?
男:いいけど。なんで。
女:今日は學(xué)校からいろいろ持って帰ってくるものがあって、荷物が多いのよ。
男:じゃ。車がいいかな。
女:車で行くほどじゃないと思うけど、自転車でも大丈夫よ。
男:ぼくの自転車、今修理に出しているんだよ。
女:あら、そうだったの。じゃ、私の使う。
男:うん、そうする。いつごろ行けばいいの。
女:花子が電話してくるから、もう少し待ってて。
10.11男:ちょっと頭が痛いんだけど、何か薬を持ってないかな。
女:大丈夫?家に帰ったほうがいいんじゃない。
男:うん。でも、まだ仕事が殘っているから。レボ一トを終わらせなくちゃならないし、會議の準備もしなくちゃならないから。
女:たいへんね。これ、いつも私が使っている薬よ。よかったら、どうぞ。
男:ありがとう。
女:じゃ、お大事に。
12.13男:はい、田中です。どちらさまですか。
女:紀香です。今朝、何度も電話したのにどうしたの?
男:ああ、ごめん、ごめん。昨日仕事で遅かったんで、電話に気が付かなかったんだ。それで、何?
女:うん。今夜の映畫のチケットがあるんだけど、一緒に行かない?
男:ああ、いいけど。でも、雨が降ってるよ。
女:雨でもいいじゃない。それに天気予報で、夕方までには止むって。
男:そう。じゃあ、夕方にちょっと用事があるから、先に行ってて。先月行った映畫館でしょ。
女:うん、そうそう。それじゃ、先に行ってるね。
男:分かった。じゃ、またね。
14.15男:今日は6時ごろには仕事が終わりますね。レストタンで食事でもどうですか。
女:あ、いいですね。でも…。?
男:あ、忙しいですか。
女:明日友達の誕生日パ一ティ一なので、プレゼントを買いに行かなければならないんです。
男:じゃあ、食事の後、一緒に買い物に行きましょう。
女:デパートは7時に閉まるので、食事の前のほうが、、、。
男:分かりました。そうしましょう。