高中日語聽力17
答案:
1C?2A?3C 4C?5B?6C?7B 8C 9A?10B 11A 12A 13B 14C 15C
錄音原稿
1、女:お客様,ただいまお部屋の準備をじておりますので,ごちらでお待ちください。
男:はい。
女:何かお飲みになりますか。
男:じゃあ、コーヒーをお願いします。
女:雑誌か新聞をお読みになりますか。
男:あ,スポ一ツ新聞,ありますか。
女:はい,すぐお持ちします。
2、女:もしもし,先生ですか。山田ですが,明日病院に行きますので,學校を休
ませてください。
男:分かりました。お大事にね。
3、男:本が好きなんですって?
女:そうですね。暇があると読んでいますから。週に3冊,月に10冊ぐらい
でしょうか。
男:じあ,120冊も読むんですか。
女:でも,8月,9月は4冊ぐらいになります。
男:でも,100冊以上ですよ。
女:それから,1月は忙しいから,暑い時の半分ぐらいです。
4、女:昨日,どこかへ行ったんでしょう
男:え,海へ行ったんだ。
女:泳ぎに?
男:ううん
女:奧さんを連れて散歩でもしたの?
男:そんな時間がないよ。
女:じゃあ,あ,分かった。
男:そう,晩ご飯のおかずさ。
5、男:もしもし,石川と言いますが,健二君お願いします。
女:えっ、健二君?うちに男の子はいませんが。
男:えっ、山田さんのお宅じゃありませんか。
女:いいえ、うちは大森ですけど、、、。
男:あ、失禮しました。
6、女:テレビの映畫,よく見るそうですね。
男:ええ、前は、よく見ましたけど、疲れますので、この頃は、スポーツ
ばかりですよ。
女:サッカーとかテニスなんかですか。
男:ああいう動きの速いのもいいですが、緑の中でゆっくり白いボールを
追っていくのがいいですね。
7、女:あ、これが新しく買ったテレビね。はっきり見えるわね。
男:そう。それにとっても薄いんだよ。だから、部屋が広く感じるんだ。
女:私の部屋狹いから。買おうかしら。
男:もう少し待ったほうがいいよ。
女:もっと薄くなるの?
男:少しは薄くなるだろうけど、それより値段がね。
女:えっ、安くなるの?
男:そうらしいよ。
8.9男:今日の道子は偉いね。ご飯をきれいに食べて。
女:そうね。いつもは少しだけ食べたり、少しも食べなかったりで困っ
ていたからね。
男:今日はどうしたの?
女:いつもよくお菓子を食るでしょう。今日は何も食べていないから。
おなかが空いたのよ。きっと?! ?/span>
男:そうか。ああ、ぼくももういい。
女:えっ!まだ半分も食べてないわよ。
男:道子のお菓子、おれ、全部食べちゃったんだ。うまかった。
女:おとうさん!
10.11女:どうしてお酒を飲まないんですか。病気で病院に入ったからですか。
男:いや、病院を出てからも飲みましたよ。
女:じや、奧さんが怒るからですか、
男:毎日飲んでいるのじゃないから。
女:お酒の嫌いな娘さんも外國に留學しているし、、、。本當にどうし
てですか。
男:いや、お酒が、高くなりましてね。それで、、、。
女:まあ、
12.13女:これから2次會行くんだけど、一緒にどう?今日は飲もうよ!
男:いいですね。あっ、でも、、、。
女:何か用事でもあるの?まだ8時だけど。奧さんに怒られるとか?
男:ちょうど妻も友達と食事に出掛けて、家にいないから、それはい?
いんですけど、今日車で來ているんですよ。
女:いいじゃない。會社に置いて行ったら。
男:いや。それで,?8時半に駅に迎えに行くことになってるんですよ。
遅れると,怒られるから。
女:そう、、、?!?/span>
14.15女:これから病院へ行かなくちゃいけないのよ。
男:體の調(diào)子,まだよくならないの?
女:え~。まだちょっと頭が痛いけど、すぐよくなると思うわ。私は?
いいんだけど、私より、この大が大変なの。昨日からあまり食べなのよ。おなかの調(diào)子が悪いみたいなの?!?/span>
男:え一,じゃ,早く先生に診てもらわないと。
女:もう朝に診てもらったわよ。でもお金が足りなかったから、これか
らまた払いに行かなきや。