ドイツ銀行の株価 一時14%余の急落 歐州市場で再び不安広がる
ドイツの金融最大手「ドイツ銀行」の株価が、24日、一時14%余りの急落となり、ヨーロッパの金融市場では再び金融不安が広がっています。
ドイツ銀行は24日、一部の社債を早期に償還すると発表しましたが、ドイツ銀行の株価は大幅に値下がりし、一時14%余りの急落となりました。
背景には、クレディ?スイスが発行していた「AT1債」と呼ばれる社債が當(dāng)局によって無価値にされたことで、同じタイプの社債で自己資本の強化を図っていたヨーロッパの銀行にも影響が出るとの観測が広がっていました。
また、アメリカをはじめ、スイスやイギリスも相次いで利上げを決めたことから、景気が減速し、銀行の経営環(huán)境も厳しさが続くという見方が広がりました。
こうした狀況のなか、クレディ?スイスの買収を決めたスイスのUBSやフランスのソシエテ?ジェネラル、イギリスのバークレイズなどの大手金融機関の株価も大きく値下がりしました。
市場関係者は「ドイツ銀行は社債をあえて早期に償還して財務(wù)の健全性をアピールしたにもかかわらず、不安感を払拭(ふっしょく)できていない。金融不安の根強さを示している」と話しています。
NYダウ平均株価 一時300ドル超の値下がり
24日のニューヨーク株式市場は、ドイツ銀行の経営への懸念が広がったことから、取り引き開始直後から売り注文が増え、ダウ平均株価は一時、300ドルを超える値下がりとなりました。
標(biāo)簽: