簡單日語閱讀:專家表示未來還有強降雨,請大家注意
専門家(せんもんか)「しばらくはたくさん降(ふ)る強(つよ)い雨(あめ)に気(き)をつけて」
[2020年7月14日 18時05分]
3日(みっか)からとてもたくさんの雨(あめ)が降(ふ)って、13日(にち)までに熊本県(くまもとけん)などで72人(にん)が亡(な)くなりました。これから15日(にち)朝(あさ)まで、東北(とうほく)の北(きた)や北海道(ほっかいどう)以外(いがい)の所(ところ)で強(つよ)い雨(あめ)が降(ふ)る心配(しんぱい)があります。
天気(てんき)が専門(せんもん)の名古屋(なごや)大學(だいがく)の坪木(つぼき)和久(かずひさ)教授(きょうじゅ)は、水分(すいぶん)がとても多(おお)い空気(くうき)が、南(みなみ)の海(うみ)から日本(にっぽん)の上(うえ)に流(なが)れ続(つづ)けていると言(い)っています。
いつもの年(とし)は、日本(にっぽん)の南(みなみ)の高気圧(こうきあつ)が強(つよ)くなると、雨(あめ)を降(ふ)らせる梅雨前線(ばいうぜんせん)が北(きた)に動(うご)いて、梅雨(つゆ)が終(お)わります。
高気圧(こうきあつ):高氣壓
梅雨前線(ばいうぜんせん):同中文“梅雨前線”
坪木(つぼき)教授(きょうじゅ)は「今週(こんしゅう)はまだ南(みなみ)の高気圧(こうきあつ)が強(つよ)くならないので、梅雨前線(ばいうぜんせん)は動(うご)きそうにありません」と話(はな)しています。そして、「水分(すいぶん)がとても多(おお)い空気(くうき)も流(なが)れてきているので、しばらくは強(つよ)い雨(あめ)に気(き)をつけてください」と言(い)っています。
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012513611000/k10012513611000.html
標簽: