小語(yǔ)易考|「うえは」用法解析
「うえは」表示“既然~那就~”后半句一般表達(dá)說(shuō)話(huà)人的打算、忠告、建議、決心等,意思和「以上」「からには」相同,比較鄭重,一般用于書(shū)面語(yǔ)?!袱Δà稀挂话悴皇÷?。
△約束した上は、最後までやるべきだ。
(動(dòng)詞た形)既然已經(jīng)約好了,那就應(yīng)該做到最后。
△海外旅行を決めたうえは、十分な準(zhǔn)備が必要だ。
(動(dòng)詞た形)既然決定要去國(guó)外旅行,那就有必要做好充分的準(zhǔn)備。
△今の狀況になったうえは、みんなの協(xié)力で問(wèn)題を解決するしかない。
(動(dòng)詞た形)事到如今,只好靠大家合作解決問(wèn)題了。
△留學(xué)する上は、十分な覚悟をするべきだ。
(動(dòng)詞原型)既然要留學(xué),那就要有充分的思想準(zhǔn)備。
△責(zé)任者である上は,最後まで責(zé)任をもってやらなければならない。
(名詞+である)既然你是負(fù)責(zé)人,就應(yīng)該負(fù)起責(zé)任干到最后。
△約束した【以上·からには】、最後までやるべきだ。
既然約定好了,那就應(yīng)該做到最后。
-END-