ぐったり(自用)
今年の夏は暑さが厳しい、仕事から家に帰ると疲れしてぐったりしてしまう
1、ぐったり
2、しっかり
3、すっきり
4、ぎっしり

ぐったり
?③
副

十分疲乏,精疲力盡;(植物)沒有生氣,枝葉下垂。筋疲力盡『成』,精疲力竭『成』,十分疲乏。(疲れ、病気などで力の抜けたさま。)
ぐったり疲れる
累得筋疲力盡。
ぐったりと椅子に座る
十分疲倦地坐在椅子上。
高熱でぐったりする
因發(fā)高燒,渾身沒勁兒。
植物がぐったりする
植物低低地垂下了頭。




確り
しっかり
?③
副詞?動(dòng)

(身體)健壯,結(jié)實(shí)。清醒,堅(jiān)實(shí)。頭腦和肉體等健全,能充分發(fā)揮其功能。(頭脳や肉體が健全で機(jī)能をよく果たしているさま。)
気を確りともて。
振作起來。
しっかりした體。
結(jié)實(shí)的身體。



穩(wěn)固,結(jié)實(shí),牢固,牢靠。確,明確?;A(chǔ)或結(jié)構(gòu)堅(jiān)固,不易動(dòng)搖或倒塌的狀態(tài)。(基礎(chǔ)や構(gòu)成が堅(jiān)固で、容易にぐらついたり崩れたりしないさま。)
確りとした造り。
牢固的結(jié)構(gòu)。

(性格)堅(jiān)強(qiáng),剛強(qiáng),高明。堅(jiān)定,可靠。人的性格、見識等踏實(shí)而無風(fēng)險(xiǎn)。(人の性質(zhì)や考え方が堅(jiān)実で危なげないさま。)
確りとした人。
可靠(堅(jiān)定)的人。
しっかりした性格。
堅(jiān)強(qiáng)的性格。

用力地,好好地。(動(dòng)作、行為)扎實(shí),穩(wěn)健。(動(dòng)作?行為を著実?真剣に行うさま。)
確りと歩け。
穩(wěn)步前進(jìn)。
しっかりと覚える。
牢記。



堅(jiān)固,牢實(shí),靠緊。緊靠在一起使之不分離。(固くくっついて離れないようにするさま。)
跳ぶよ。しっかり摑まって。
要跳了。抓緊我。


(經(jīng)濟(jì))行情看漲,堅(jiān)挺。行情處于上升趨勢。(〔経〕相場に活気があり、上昇傾向であるさま。)
同:聢り

すっきり
副

洗練,清秀。沒有多余的東西,顯得脫俗雅致。(よけいなものがなく,あかぬけしているさま。)
すっきり(と)したデザイン。
洗練的設(shè)計(jì)。

舒暢,暢快,輕松。因沒有煩心事而心情很好。(わずらわしいことがなくて,気持ちのよいさま。さっぱり。 )
頭がすっきりする。
頭腦輕松。




痛快,舒服。疙瘩解開而心情好。(筋が通っているさま。わかりやすいさま。はっきり。)
どうもすっきりしない話だ。
聽起來總覺得心里不舒服。

ぎっしり
副詞

滿滿的。(ものがすきまなく、いっぱいにつまっているようす。)
かばんはぎっしり詰まっている。
挎包裝得滿滿的。
會(huì)場は人でぎっしりだ。
會(huì)場擠滿了人。
ぎっしり詰まったスケジュール。
排得滿滿的日程表。
両側(cè)に家がぎっしり立ち並んでいる。
兩旁房屋鱗次櫛比。


