最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網(wǎng) 會(huì)員登陸 & 注冊(cè)

2021年12月5日日語能力考一級(jí)知識(shí)點(diǎn)回顧

2021-12-07 16:20 作者:初心聯(lián)盟  | 我要投稿

由于疫情原因,本次12月日語能力考試上海市考點(diǎn)全部取消,因此我們愛初心的老師們都沒能夠去考試,也就沒能在第一時(shí)間與大家分享答案??。

但是我們的課程還是押中了許多考點(diǎn)!


根據(jù)同學(xué)們的投稿和網(wǎng)上的信息搜集,我們?yōu)榇蠹艺沓隽吮敬?strong>N1能力考試知識(shí)點(diǎn)回顧,也歡迎大家在評(píng)論區(qū)進(jìn)行補(bǔ)充!


凡例

():讀音、外來語詞源

[]:詞性

<>:重復(fù)考察考點(diǎn)出現(xiàn)在歷年真題中的期數(shù),2021年12月學(xué)期愛初心N1課程中的出場(chǎng)節(jié)數(shù)

:名詞

:副詞

形Ⅰ:一類形容詞(形容詞)

形Ⅱ:二類形容詞(形容動(dòng)詞)

他動(dòng):他動(dòng)詞

自動(dòng):自動(dòng)詞

動(dòng)Ⅰ:一類動(dòng)詞(五段活用動(dòng)詞)

動(dòng)Ⅱ:二類動(dòng)詞(上一段、下一段活用動(dòng)詞)

動(dòng)Ⅲ:三類動(dòng)詞(カ行、サ行變格活用動(dòng)詞)



詞匯部分


錯(cuò)覚(さっかく)


[名?他動(dòng)Ⅲ]<201107?201507?愛初心N1詞匯課第9課>

?釋義:かんちがいや思いちがいをして、事実でないものを事実のように感じてしまうこと。因判斷錯(cuò)誤或理解錯(cuò)誤,把非事實(shí)當(dāng)成事實(shí)。錯(cuò)覺。

?例句:「錯(cuò)覚に陥る。(陷入錯(cuò)覺。)」

「そんなことを言われたら、佐藤さんが錯(cuò)覚するのもしかたがない。(別人對(duì)他那么說,佐藤會(huì)錯(cuò)意也是沒有辦法的。)」


尊(とうと?たっと)い?貴い


[形Ⅰ]<201107?201912?愛初心N1詞匯課第3課>

?釋義1:価値が高い。とても価値がある。價(jià)值高。很有價(jià)值。貴重。珍貴。寶貴??少F。

?例句1:「森林は國家の貴い寶である(森林是國家的寶貴財(cái)富。)」

?釋義2:尊敬する気持ちをおこさせるようす。引起尊敬心情的樣子。肅穆。

?例句2:「尊い犠牲(值得敬重的犧牲)」


枯渇(こかつ)


[名?自動(dòng)Ⅲ]<愛初心N1閱讀課第4課>

?釋義:とぼしくなること。指缺乏。匱乏。

?例句:「資金が枯渇する。(資金匱乏。)」


慰(なぐさ)める


[他動(dòng)Ⅱ]<201612?201807?愛初心N1詞匯課第1課課后作業(yè)>

?釋義:悲しんだり、苦しんだり、さびしがったりしている人をやさしくいたわって、元?dú)荬颏坤工瑜Δ摔工?。?duì)悲傷的、痛苦的或寂寞的人給予關(guān)心使他振奮起來。安慰。

?例句:「悲しいときにきみはよく私を慰めてくれた。(當(dāng)我悲傷的時(shí)候,你經(jīng)常安慰我。)」

「どんな慰めの言葉もいまの彼には通じない。(不管什么樣的安慰話,現(xiàn)在對(duì)他都不起作用。)」


克明(こくめい)


[形Ⅱ]<201207?201812?愛初心N1詞匯課第7課>

?釋義:こまかいところにまで注意が行きわたっていて、くわしい。詳細(xì)得連微小的地方都注意到了。仔細(xì)。詳細(xì)。細(xì)致。一絲不茍。

?例句:「毎日の出來事を克明に記す。(把每天的事情一絲不茍地記下來。)」


緊迫(きんぱく)


[名?自動(dòng)Ⅲ]<201607聴解?愛初心N1聽力課第5課>

?釋義:情勢(shì)が非常に緊張して、気をゆるめることができない狀態(tài)。情況非常緊急不容許松氣的狀態(tài)。緊迫。緊張。

?例句:「世界情勢(shì)が極度に緊迫する。(世界局勢(shì)非常緊張。)」


こつこつ


[副]<201707聴解?愛初心N1詞匯沖刺課第7課>

?釋義:たゆまずに、じみちに努力をかさねるようす。堅(jiān)持不懈、踏踏實(shí)實(shí)地不斷努力的樣子。孜孜不倦。勤奮。

?例句:「こつこつと勉強(qiáng)する。(孜孜不倦地用功。)」


リスク(英risk)


[名]<幾乎每期都會(huì)考到?愛初心N1聽力課第6課>

?釋義:予測(cè)できない危険。風(fēng)險(xiǎn)。不可預(yù)測(cè)的危險(xiǎn)。

?例句:「この計(jì)畫案はリスクが大きすぎる。(這項(xiàng)計(jì)劃風(fēng)險(xiǎn)太大。)」


寛(くつろ)ぐ


[自動(dòng)Ⅰ]<201412聴解?202012聴解?愛初心N1閱讀課第9課>

?釋義:気がかりな事や仕事の事などを忘れて、ゆっくりと心身を休める。忘記擔(dān)心的事或工作的事等,使身心悠閑地休息。放松。松弛。休息。

?例句:「どうぞごゆっくりくつろいでください。(請(qǐng)舒舒坦坦地休息吧。)」


有耶無耶(うやむや)


[形Ⅱ]<無>

?釋義:いいかげんで、なんだかわからないこと。馬馬虎虎,含糊不清。含糊。曖昧。

?例句:「責(zé)任をうやむやにする。(敷衍搪塞企圖推卸責(zé)任。)」


出馬(しゅつば)


[名?自動(dòng)Ⅲ]<愛初心N1詞匯沖刺課第2課>

?釋義1:自分でその場(chǎng)にでむいて、ことにあたること。指自己到場(chǎng)從事其事。出馬。出面。

?例句1:「社長みずから出馬して、仕事の指揮をした。(社長出面,親自指導(dǎo)工作。)」

?釋義2:選挙に立候補(bǔ)すること。指做侯選人。出馬。參加競(jìng)選。

?例句2:「選挙に出馬する。(參加競(jìng)選)」


お手上(てあ)げ


[名]<201407?201707聴解?愛初心N1聽力基礎(chǔ)課第10課>

?釋義:行き詰まってどうしようもなくなること。指走投無路毫無辦法。束手無策。

?例句:「みんなに問い詰められて、彼はすっかりお手上げだ。(被大家一追問,他完全沒轍了)」


捩?捻?拗(ねじ)れる


[自動(dòng)Ⅱ]<愛初心N1詞匯沖刺課第8課「拗れる?拗ねる?拗ける」辨析專題>

?釋義1:直線狀のものや固定してあったものが、ひねられたようにまがる。直線狀的或固定著的東西像被擰了似地彎曲。扭。扭歪。擰勁兒。

?例句1:「ネクタイがねじれる。(領(lǐng)帶扭歪了。)」

?釋義2:すなおでなくなる。變得不純樸。乖僻。別扭。

?例句2:「あいつは性格がねじれている。(那家伙性情別扭。)」


拗(こじ)れる


[自動(dòng)Ⅱ]<愛初心N1詞匯沖刺課第8課「拗れる?拗ねる?拗ける」辨析專題>

?釋義:むりをしたり、よけいなことをしたりしたために、かえって複雑でやっかいな狀態(tài)になる。由于勉強(qiáng)硬干或做多余的事,事情反而變得復(fù)雜麻煩起來。復(fù)雜化。惡化。

?例句:「話し合いはひどくこじれてきた。(談判變得非常麻煩了。)」


均等(きんとう)


[名?形Ⅱ]<201912>

?釋義:二つ以上のもののあいだで、數(shù)や量などの差がないこと。指兩個(gè)以上事物之間,沒有數(shù)或量等的差別。均勻。均等。

?例句:「費(fèi)用を均等に負(fù)擔(dān)する。(平均分擔(dān)費(fèi)用。)」


リタイア(英retire)


[名?自動(dòng)Ⅲ]<無>

?釋義:自動(dòng)車レースなどで、故障·事故などにより途中で退場(chǎng)·棄権すること。(汽車競(jìng)速等競(jìng)速比賽中,因事故、故障等而)中途退出,棄權(quán)。

?例句:「彼は暑さのために脫水癥狀に陥り、レースをリタイアしなければならなかった。(由于天氣炎熱,他出現(xiàn)了脫水癥狀,不得不退出比賽。)」


押収(おうしゅう)


[名?他動(dòng)Ⅲ]<無>

?釋義:裁判所などが、証拠物または沒収すべき物と考える物を、さしおさえてとりあげること。指法院扣押或沒收證物或認(rèn)為應(yīng)沒收之物??垩?。沒收。

?例句:「捜査の結(jié)果、多數(shù)の証拠物件を押収した。(搜查結(jié)果,查抄了大批證據(jù))」


望(のぞ)ましい


[形Ⅰ]<202107?愛初心N1詞匯課第2課「豐富多樣的感情」專題>

?釋義:そうあってほしい。願(yuàn)わしい。希望那樣。所希望的。所希望的。理想的。最好…。

?例句:「全員參加が望ましい。(最好是大家都參加。)」


本場(chǎng)(ほんば)


[名]<無>

?釋義1:その品が生産されている主要な地域。該商品的主要產(chǎn)地。主要產(chǎn)地。

?例句1:「靜岡は茶の本場(chǎng)である。(靜岡是茶葉的主要產(chǎn)地。)」

?釋義2:そのことが行なわれている主要な場(chǎng)所。該事進(jìn)行的主要場(chǎng)所。發(fā)源地。中心地。專門地點(diǎn)。

?例句2:「彼の日本語は本場(chǎng)で習(xí)った。(他的日語是在日本學(xué)的。)」


秘(ひ)める


[他動(dòng)Ⅱ]<201212?201407?愛初心N1干貨必?cái)y手冊(cè)?愛初心N1閱讀沖刺課第3課>

?釋義:隠して人に知らせないようにする。隱藏起來不讓別人知道。藏。埋藏。隱藏。

?例句:「胸に秘める。(藏在心里。)」


存続(そんぞく)


[名?自動(dòng)Ⅲ]<幾乎每期都會(huì)考到>

?釋義:制度や組織などが,変わらないで続くこと。そのまま殘しておくこ。指制度或組織等不變,繼續(xù)存在。保存原貌。存續(xù)。保持。

?例句:「現(xiàn)行制度はあと1年間存続することになった。(現(xiàn)行規(guī)章制度還要繼續(xù)施行一年。)」


派(は)


[接尾詞]<幾乎每期都會(huì)考到?愛初心N1語法沖刺課第2課>

?釋義:蕓術(shù)·技術(shù)·學(xué)問·宗旨などの、ある流れや傾向に屬していることを表す。また、そのような性格·傾向をもった人の意。表示藝術(shù)、技術(shù)、學(xué)問、宗旨等屬于某一流派、傾向。也具有某種性格、傾向的人之意。

?例句:「浪漫派の詩人。(浪漫派詩人。)」

「新外相は親米派と目(もく)されている。(新外交部長被看做是親美派。)」


風(fēng)習(xí)(ふうしゅう)


[名]<201612?愛初心N1詞匯課第6課課后作業(yè)?愛初心N1閱讀課第9課>

?釋義:ある土地にむかしから伝わり、みんながそれに従っている儀式や行事のならわし。某個(gè)地方自古流傳下來大家都遵循的儀式或活動(dòng)的習(xí)慣。風(fēng)俗。習(xí)俗。

?例句:「伝統(tǒng)的風(fēng)習(xí)に従う。(遵從傳統(tǒng)的習(xí)俗。)」


風(fēng)土(ふうど)


[名]<201512聴解?201712?201907?愛初心N1閱讀沖刺課第4課>

?釋義:そこに住んでいる人びとに大きな影響を與えている、自然の気候や地。給住在那里的人們很大影響的,自然氣候和地形。水土。

?例句:「風(fēng)土に合わない。(不服水土。)」


もどかしい


[形Ⅰ]<無>

?釋義:いそいでいるのに、手間がかかるようで、いらいらする。盡管著急卻很費(fèi)事令人煩躁。急躁。焦躁。煩躁。

?例句:「言いたいことが相手にうまく伝わらずもどかしい。(想說的話不能讓對(duì)方充分理解,覺得很著急。)」


厚(あつ)かましい


[形Ⅰ]<愛初心N1詞匯課第8課課后作業(yè)>

?釋義:恥ずかしくもなく、平気でするようす。做事不知羞恥滿不在乎的樣子。厚顏無恥。無所顧忌。沒皮沒臉。臉皮厚。

?例句:「厚かましくもまた金を借りにきた。(居然還觍著臉又來借錢。)」


熟知(じゅくち)


[名?他動(dòng)Ⅲ]<真題閱讀頻出詞匯>

?釋義:じゅうぶんに知りつくしていること。指知道得很充分。熟知。熟悉。

?例句:「このへんの地理は熟知している。(熟悉這一帶的地理。)」


熟練(じゅくれん)


[名?自動(dòng)Ⅲ]<201607?愛初心N1詞匯沖刺課第8課>

?釋義:ある仕事や技術(shù)について、経験をつんでよくなれていること。指對(duì)某工作或技術(shù)積累了經(jīng)驗(yàn)相當(dāng)熟習(xí)。熟練。

?例句:「彼はこの裝置の操作に熟練している。(他操作這個(gè)裝置很熟練。)」


めきめき


[副]<201012?201407?愛初心N1干貨必?cái)y手冊(cè)?愛初心N1詞匯沖刺課第7課>

?釋義:成長?進(jìn)歩が目立って早いようす。指成長、進(jìn)步得突出快的樣子。顯著。明顯。

?例句:「必死の練習(xí)のおかげでめきめき上達(dá)した。(由于拼命練習(xí),進(jìn)步得很快。)」


はきはき


[副]<201312>

?釋義:動(dòng)作·態(tài)度·物の言い方などがはっきりしていて,手際のよいさま。爽快,麻利,有朝氣。動(dòng)作、態(tài)度、言談等干脆、利落。

?例句:「はきはきした態(tài)度(態(tài)度爽朗)」


語法部分


ものを


<愛初心N1語法沖刺課第4課>

?接續(xù):普通形/形Ⅱな+ものを

?釋義:前件の予想されることができなかったことを不満や殘念に思う気持ちを表わす。表示對(duì)未能實(shí)現(xiàn)前項(xiàng)的預(yù)想而感到不滿或婉惜的心情。

?例句:「一言謝ればいいものを、意地を張っている。(道一聲歉也就完事了,可他還在固執(zhí)。)」


はともあれ


<愛初心N1閱讀課第8課課后作業(yè)>

?接續(xù):名+はともあれ

?釋義:いろいろな事情があるとしても、それはさておいて。盡管存在種種情況這些暫且不論。不管怎么說。不管怎樣??偹恪7凑?。盡管…。

?例句:「手ぜまなのはともあれ、住みごこちはいい。(盡管有些狹窄,不過不管怎么說住著倒挺舒服。)」


何(なん)ら


[副]<201507聴解?201707>

?釋義:あとに打ち消しのことばをともなって、「どんな點(diǎn)についても…ない」「すこしも…ない」。與后面的否定詞語相呼應(yīng)表示“對(duì)任何一點(diǎn)也不必”、“一點(diǎn)(絲毫)…也沒有”。什么。任何。一點(diǎn)。絲毫。

?例句:「なんら心配する必要はない。(什么也不必?fù)?dān)心。)」


と思いきや


<愛初心N1語法課第10課>

?接續(xù):符合“表引用的と”的接續(xù)的各種形式?。·人激い?/p>

釋義:…と思っていたところが、意外にも。原以為……,哪曾想……。

?例句:「行ったと思いきや、また戻ってきた。(以為他走了,結(jié)果又回來了。)」


からには


<愛初心N1語法課第1課>

?接續(xù):普通形/形Ⅱである/名である)

?釋義:その事態(tài)が事実であるならば、當(dāng)然…である」という気持で、その前件を表わす。既然……(就當(dāng)然要……)。

?例句:「學(xué)生であるからには勉強(qiáng)をまず第一に考えなければならない。(既然是學(xué)生,就必須首先考慮學(xué)習(xí)。)」


どころではない


<愛初心N1語法課第4課>

?接續(xù):動(dòng)Ⅰ?動(dòng)Ⅱ普通形/名/動(dòng)Ⅲの語幹?。·嗓长恧扦悉胜?/p>

?釋義:?はとてもできない。實(shí)在不能~。

?例句:「落ち著いて勉強(qiáng)するどころじゃない。(哪里能沉下心來學(xué)習(xí)。)」


2021年12月5日日語能力考一級(jí)知識(shí)點(diǎn)回顧的評(píng)論 (共 條)

分享到微博請(qǐng)遵守國家法律
金华市| 屏南县| 泰和县| 杭锦旗| 司法| 休宁县| 潜山县| 菏泽市| 湘潭县| 平邑县| 开阳县| 蒙城县| 抚宁县| 错那县| 平和县| 乌拉特后旗| 渑池县| 塘沽区| 拜泉县| 通道| 吴堡县| 滨海县| 洪雅县| 镇巴县| 光泽县| 大荔县| 松桃| 利津县| 锦屏县| 来安县| 开平市| 玛多县| 赤峰市| 清苑县| 仁怀市| 湘西| 米易县| 襄汾县| 邻水| 嘉峪关市| 阿拉善盟|