日語常見疑問句分析,你真的會用日語疑問句嗎?
日語里面的疑問句一般分為一般疑問句和特殊疑問句。那么兩者分別有什么特點呢?今天第六時限幫老師就來幫大家詳細分析一下日語常見疑問句。
?
一、一般疑問句:即要用肯定詞“はい”或否定詞“いいえ”來回答的疑問句。例文:李さんは學生ですか。(小李是學生嗎?)
ーーはい、李さんは學生です。(是的,小李是學生。)
ーーいいえ、學生ではありません。社會人です。(不,不是學生,是社會人。)
二、特殊疑問句:即用來對句子某一特定部分提問的疑問句。主要包含以下十三種情況。
(1)詢問日期和具體時間點:何時いつ(何時)/何時なんじ(幾點鐘)
例文1:(詢問日期)いつ卒業(yè)ですか。(什么時候畢業(yè)?)
例文2:(詢問具體時間點)いまなんじですか。(現(xiàn)在幾點鐘?)
(2)詢問地點:どこ(哪里)
例文:どこへ行ってきたの。(到哪兒去了一趟?)
(3)詢問人物:だれ(誰)/どなた(哪位)
例文1:これはだれの鉛筆ですか。(這是誰的鉛筆?)
例文2:あの方はどなたですか。(那是哪位?)
(4)詢問事物:なに(什么)
例文:なにがほしいか。(你要什么?)
(5)詢問原因:なぜ/どうして(為什么)
例文1:なぜ泣いているのか。(你為什么哭呀?)
例文2:どうしてこなかったの。(為什么沒來呢?)
(6)詢問對方的想法或事物的性質(zhì)狀態(tài)等:どう(怎么樣;如何)
例文1:君ならどうする。(若是你的話,怎么辦呢?)
例文2:具合はどう。(感覺如何?)
(7)詢問哪個:どの/どれ/どっち(哪個)
例文1:(三個以上而又不明確限定的事物或人)どの花が好きですか。(你喜歡哪朵花?)
例文2:(從很多的里面選擇一個)あなたの車はどれですか。(哪輛車是您的?)???
例文3:(一般是二選一的情況下使用)西はどっちですか。(哪個方向是西邊呢?)
(8)詢問方向:どちら(哪邊兒)
例文:何方へ行きましたか。(往哪邊去?)
(9)對某事物進行描述和說明時:どんな(怎么樣)
例文:彼はどんな人ですか。(他是什么樣的人?)
(10)詢問時間、距離、程度、具體數(shù)量等:どのぐらい/どれくらい(多少)
例文1:どのくらいの大きさの部屋を探していますか。(你在找多大的房間?)
例文2:ここからその駅までどのくらいありますか。(從這里到那個車站有多遠?)
例文3:日本へ來てどれくらいですか。(來日本多久了?)
(11)詢問價格:いくら(多少錢)
例文:この靴はいくらですか。(這雙鞋多少錢?)
(12)詢問數(shù)量和年齡:いくつ(幾個;幾歲)
例文1:りんごがいくつありますか。(有幾個蘋果?)
例文2:年はいくつですか。(幾歲了?)
(13)詢問人數(shù):何人なんにん(幾個人)
例文:全部で何人行きましたか。(一共去了幾個人?)
?
日語疑問句是日語中最常見的句型 ,不管是文章還是日常對話中都應用十分廣泛。希望同學們能牢牢掌握上述日語常見疑問句,并學會合理造句哦。加油!