獨(dú)自一人的勝利(ひとりがち) 羅馬音

自翻,有錯(cuò)歡迎指正
獨(dú)自一人的勝利(ひとりがち)
詞/曲/動(dòng)畫:ろくろ
唄:IA
転(ころん)んだままの僕(ぼく)が見(み)てるのは
koron da mama no boku ga miteru noha
よく知(し)らない人(ひと)たちの怖(こわ)くて嬉(うれ)しげな聲(こえ)で
yoku shiranai itotachi no kowakute ureshi gena koega
こんなものと知(し)っていたなら
konna monoto shitteita nara
立(だ)っていられた時(shí)(とき)から動(dòng)(うご)けやしないだろうな
datte irareta tokikara ugokeya shinai darouna
色(いろ)んなものを捨(す)ててきたのは
iron na mono wo sute tekita noha
取(と)って付(つ)けた笑顔(えがお)が疎(うと)ましくなっていったせいで
totte tsuketa egaoga utomashiku natteitta seide
止(と)まったままの針(はり)を見(み)てるのは
tomatta mamano hari wo miteru noha
取(と)っておいた電池(でんち)もどっかに落(お)としていったせいだ
totte oita denchi modokka ni otoshi teitta seida
もうやめよう 大體(だいたい)はもうわかったんだ
mou yameyo daitai ha mou wakattanda
どうやめよう 聞(き)きたいことはないかって
dou yameyo kikitai koto ha naikatte
ちょっとだけ知(し)りたいな僕(ぼく)らは
chotto dake shiritai na bokura ha
どうやって生(い)きてるんでしょう
douyatte ikiterun deshou
どうやって生きてくんでしょう
douyatte ikitekun
夢(ゆめ)を抱(だ)いて夜更(よふ)けを走(はし)った
yume wo daite yofuke wo hashitta
でもこの世界(せかい)はひとりじゃない
demo kono sekai ha hitori janai
落(お)ちないよう押(お)し合(あ)って
ochi nai you oshi atte
欲張(よくば)って尖ったならもがいていけよ
yokuba tte toga tta nara mo gaiteike yo
夢(ゆめ)と泣(な)いて夜明(よあ)けを笑(わら)った
yume to naite yoake wo waratta
ほらこの世界(せかい)はひとりじゃない
hora kono sekai ha hitori janai
手(て)を堅(jiān)(かた)く繋(つな)いで目(め)を開(ひら)いてよ
tewo kataku tsunai de mewo hirai teyo
落(お)としたものを拾(ひろ)おうとして
otoshita mono wo hiroou toshite
思(おも)った以上(いじょう)の重(おも)さに僕(ぼく)はもう持(も)てないと知(し)った
omotta ijou no omosani boku ha mou mote naito shitta
空(あ)いたままの穴(あな)を塞(ふさ)いだ
aita mama no ana wo fusai da
でも心許なくて少(すこ)しも落(お)ち著(つ)けなかった
demo kokoromoto nakute sukoshi mo tsuke nakatta
これから喜(よろこ)べないことばっか増(ふ)えていくんでしょうか
korekara yoroko benai koto bakka fue teikun deshou ka
そうかい僕(ぼく)は悠々(ゆうゆう)と生(い)きていたいだけなんで
soukai boku ha yuuyuu to iki teitai dake nande
気(き)に食(く)わなくてもすがっていよう
kini kuwa nakutemo sugattei you
だってきっと夢(ゆめ)の葉(かな)う日(ひ)が待(ま)ってるんでしょう?
datte kitto yume no kanauhi ga matterun deshou?
今(いま)を泣(な)いてこの日(ひ)を走(はし)った
ima wo naite kono hi wo hashitta
まだこの世界(せかい)に光(ひかり)はない
mada kono sekai ni hikari ha nai
間違(まちが)って失(うしな)って
machigatte ushinatte
欲(よく)に染(そ)まった目(め)を見(み)ないでくれよ
yokuni somatta mewo minaide kureyo
胸(むね)を抱(だ)いて本音(ほんね)を叫(さけ)んだ
mene wo daite honne wo sakenda
ただこの世界(せかい)で君(きみ)を見(み)たい
tada kono sekai de kimi wo mitai
目(め)を赤(あか)くしないで手(て)を開(ひら)いてよ
mewo aka kushinaide tewo hirai teyo
心(こころ)はどうか
kokoro ha douka
まだ保(も)ちそうか
mada mochisou ka
薄汚い様相(ようそう)でも
usugitanai yousou demo
聲(こえ)を聞(き)いて
koe wo kiite
前(まえ)ばかり向(む)いてないでいいから
mae bakari muite naide iikara
落(お)としたものを見(み)ないふりして
僕(ぼく)は昇(のぼ)ったんだ
boku ha nobo ttanda
色(いろ)んな影(かげ)を踏(ふ)んできたから
iron na kage wo fun dekita kara
こうやって生(い)きてるんでしょう
kouyatte ikiterun deshou
こうやって生(い)きてくんでしょう
kouyatte ikitekun deshou
夢(ゆめ)を抱(だ)いて夜更(よふ)けを走(はし)った
yume wo daite yofuke wo hashitta
でもこの世界(せかい)はひとりじゃない
demo kono sekai ha hitori janai
落(お)ちないよう向(む)き合(あ)って
ochi nai you muki atte
君(きみ)は未來(みらい)に絵(え)を描(か)いていてよ
kimi ha mirai ni ewo kaite iteyo
夢(ゆめ)と泣(な)いて夜明(よあ)けを笑(わら)った
yume to naite yoake wo waratta
ほらこの世界(せかい)はひとりじゃない
hora kono sekai ha hitori janai
まだ呼吸(こきゅう)を繋(つな)いで目(め)を開(ひら)いてよ
mada kokyuu wo tsunaide mewo hirai teyo