最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網(wǎng) 會(huì)員登陸 & 注冊(cè)

新標(biāo)日初上不完全整理

2020-02-05 12:04 作者:Baekayla  | 我要投稿

亂版

(1)~は~です。【判斷句】

(2)~は~ではありません。

(3)~は~ですか。

 --- はい、そうです。|いいえ、ちがいます。

(4)~はですか、~ですか。?【選擇】

(5)體言 の 體言?【附屬】

(6)あっ?【嘆詞】

驚訝時(shí)或有所感觸時(shí)發(fā)出的聲音。

(6)はじめまして、楊さんです。どうぞよろしくお願(yuàn)いします。

---こちらこそ、どよろしくうぞお願(yuàn)いします。

(7)會(huì)社員&社員

會(huì)社員:一種職業(yè),公司職員,在公司工作的人

社員: ?具體屬于某一公司的人

(8)これ/それ/あれは~です。

この/その/あの~は~です。

どれ/誰(shuí)/どなたの~

ここ/そこ/あそこは~です。

~はどこですか。

(9)誰(shuí)ですか。/どなたですか。/何(なん)ですか。

(10)方【敬稱】

(11)何(なん)歳ですか。/おいくつですか。【禮貌】

(12)~はいくらですか。

(13)どうぞ?【請(qǐng)】

用于給對(duì)方物品,或勸對(duì)方用餐。

(14)えっ わあ?【嘆詞】

えっ?對(duì)對(duì)方所說(shuō)的話感到意外或吃驚

わあ?感動(dòng)或吃驚時(shí)發(fā)出的聲音 

(15)あのう/すみません【搭話】

(16)こそあど

【代詞】體言??????????  【特殊疑問(wèn)詞】

これ  それ  あれ  ??どれ???????(指人/物)

ここ  そこ  あそこ  どこ???????(指場(chǎng)所)

こちら そちら あちら ??どちら?????(指人/物/場(chǎng)所)

【連體詞】+體言

この  その  あの  ??どの???????這個(gè)那個(gè)哪個(gè)

こんな そんな あんな ??どんな?????這樣那樣怎樣的

何の(なんの) ?內(nèi)容、材料 ? 魚(yú)の料理

どんな???????????性質(zhì)、屬性  辛い料理

(17)~は~に ありますいます?!敬嬖诰洹?/p>

   ~に~が ありますいます。

(18)~と~???????【完全列舉】

   ~や~など???【不完全列舉】

(19)上(うえ)?中(なか)?下(した)?外(そと)

前(まえ)??後ろ(うしろ)??隣(となり)

(20)ね?【確認(rèn)】

(21)~も~です?!颈碜芳印俊耙病?/p>

   疑問(wèn)詞+も+動(dòng)詞(否定) 【全面否定】

一+量詞+も+動(dòng)詞(否定)【全面否定】

(18)ええと?被別人問(wèn)及某事,思考如何回答時(shí)所說(shuō)

(19)ご家族/ご兄弟/ご両親?【禮貌】

(20)一人暮らし?離開(kāi)家一人生活

(21)今~時(shí)~分です。

(22)動(dòng)詞+ます/ません/ました/ませんでした(先否定再時(shí)態(tài))【敘述句】

(23)具體時(shí)間+に+動(dòng)詞

(24)起始時(shí)間/地點(diǎn)+から,終止時(shí)間/地點(diǎn)+まで?【從 ... 到 ...】

(25)いつ/具體時(shí)間に?+ 動(dòng)詞 + ますか

(26)時(shí)間+ごろ【表大致時(shí)間范圍】

(27)場(chǎng)所+へ+動(dòng)詞 【表行動(dòng)目的地】

(28)名詞+と+名詞 【和...一起】

(29)交通工具+で+動(dòng)詞

(30)【單獨(dú)使用表對(duì)比】

(31)に/で/へ/から/まで/と+【復(fù)合形式表對(duì)比】

(32)たしか?表示不完全有把握的記憶,有”憑自己的記憶應(yīng)是...“的意思

(33)まっすぐ帰りまし?

???????不順路去別處,徑直

??????まっすぐ?“筆直”

(34)家(いえ)vs. うち

??????いえ):意指建筑物;

表示“我家”時(shí),必須說(shuō)“私の家”。

??????うち較抽象,著重指“家人”時(shí)用;

本身有“我家”的意思。うちの學(xué)校(我們學(xué)校)

(35)名詞+を+動(dòng)詞【動(dòng)作承受者】

(36)動(dòng)作發(fā)生的場(chǎng)所/工具/方式/手段/方法/材料+で+動(dòng)詞

(37)~か~ 或【表選擇】

(38)~を?ください?買(mǎi)東西或在餐廳點(diǎn)餐時(shí)用,也可用于不花錢(qián)的索取。

(39)人A+は?人B+に?物C+を?あげます/書(shū)きます/かけます/教えます/貸します

??????A給B物C ?A寫(xiě)給/打電話給/教授/借給B~

(40)Aは?Bに/から?Cを?もらいます

??????A從B那里收到/得到C

(41)~に?會(huì)います?見(jiàn)某人

(42)よ 終助詞,表告知,提醒,警告。

(43)さっき たった今

??????前者比后者更早發(fā)生 二者都表示離現(xiàn)在很近的過(guò)去,后續(xù)動(dòng)詞要用過(guò)去式。

(44)電話/ファックス/メール/手紙を?もらいます

(45)スケジュール表?の件??~一事(較正式)

(46)前(に) 位置,前方/過(guò)去的時(shí)間,以前

助詞

大主語(yǔ)?小主語(yǔ)が です。

對(duì)象語(yǔ)+,好惡/巧拙/希望/能力/恐懼

欲しい、好き、嫌い、上手、下手、苦手、分かる、できる、怖い

も表追加

~も~です。?相當(dāng)于“也”

對(duì)象語(yǔ)+が,表好惡/巧拙/希望/能力/恐懼

大主語(yǔ)は 小主語(yǔ)が です。

? 用于存在句

存在場(chǎng)所に+ 存在主體が あいますいます。

存在主體は+存在場(chǎng)所に あいますいます。

? 有時(shí)可替換へ,表目的地 

????へ強(qiáng)調(diào)去的方向 ??に強(qiáng)調(diào)到達(dá)場(chǎng)所(著落點(diǎn))

~に著(つ)きました , 到達(dá)...

? 時(shí)間點(diǎn)+に?,表示動(dòng)作發(fā)生的時(shí)間點(diǎn)

? 時(shí)間段+に?表示動(dòng)作行為發(fā)生的時(shí)間基準(zhǔn)

時(shí)間段+に?次數(shù) 動(dòng)詞 ??某一時(shí)間范圍內(nèi)的數(shù)量或次數(shù) 

???動(dòng)詞+に,表目的

場(chǎng)所へ?動(dòng)詞に 行きます來(lái)ます。

學(xué)校へ/に?遊びに?來(lái)ます。

図書(shū)館へ?勉強(qiáng)(し)に 行きます。?

? 自動(dòng)詞搭配

~に 會(huì)います

 ?乗る 座る 入る?會(huì)う 登る 

? ~は 受事者+に ~を あげます/書(shū)きます/かけます/教えます/貸します。

~は 授予者+に ~を もらいます。????從...那里得到...

①?表示手段/方式/材料/工具

???わたしは 學(xué)校へ バスで 行きます。

②?表示動(dòng)作發(fā)生的場(chǎng)所

  ジェージュー様は 體育館で コンサートを します?!?/p>

③?表示活動(dòng)舉行的場(chǎng)所

 この 近くの ホテルで 友達(dá)の 寫(xiě)真展が あります。

④?表示范圍

 EXOの中で ベックさんが 一番 好きです。

⑤?表示數(shù)量的合計(jì),用于不稱重量而以數(shù)個(gè)的方式售物

 このケーキは 三個(gè)で 五百円です。

自動(dòng)詞(不及物) 會(huì)う 登る(のぼる)座る(すわる)乗る(のる)入る(はいる)

好きな人に會(huì)います

授受動(dòng)詞

あげる(間接賓語(yǔ)不能是“我”,即不能說(shuō)某人給我了什么) 

もらう 得到

くれる(給我)

他動(dòng)詞(及物)

助動(dòng)詞:不單獨(dú)使用且有詞尾變化

ます ???助動(dòng)詞?

な·い???形容詞型助動(dòng)詞 ??

た??????過(guò)去助動(dòng)詞

疑問(wèn)詞

何 とれ どこ どちら だれ どなた おいくつ いくら いつ どの~

どのぐらい/どれぐらい

接頭詞(表尊敬) 美化語(yǔ)

 ご家族?ご兄弟?ご両親?

 お酒 お金 お店 お土産 お名前 お茶 お宅 お粥 お弁當(dāng) お湯

食べ物 飲み物 建物(たてもの) 果物(くだもの) 乗り物(のりもの)

丼物(どんぶりもの)

頻度副詞

いつも よく 時(shí)々 たまに あまり 全然

副詞

副詞修飾用言

これから(從現(xiàn)在起) たしか(確か) 一緒に(いっしょに) まっすぐ(真っ直ぐ) もう さっき たった今 もう一度 前に 本當(dāng)に(ほんとうに)

あまり とても/たいへん 少し/ちょっと ちょうど

いつも よく 時(shí)々 たまに あまり 全然

連詞/接續(xù)詞

でも そしと だから ですから とこらで じゃあ では 

基本句型(按照構(gòu)成位于的詞的詞性區(qū)分)

1.?判斷句:主語(yǔ)是什么 ??????????????謂語(yǔ):體言+ です

2.?敘述句:主語(yǔ)做什么 ??????????????謂語(yǔ):動(dòng)詞

3.?存在句:主語(yǔ)在哪里/哪里有什么 ???謂語(yǔ):いる/ある

4.?描寫(xiě)句:主語(yǔ)怎么樣 ??????????????謂語(yǔ):形容詞

何的的讀法

何(なに) ????と/が/を

何(なん) ????の/時(shí)刻/星期等

何(なに/なん)?で

* 何(なに)+と/が/を

と を 買(mǎi)いますか。

あそこに 何が ありますか。

を 食べますか。

* 何(なん)+?の/時(shí)刻/星期等

それは 何 本ですか。

李さんは 何時(shí)に 來(lái)ますか。

* 何(なに/なん)+で

で 會(huì)社へ 行きますか。

星期

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日

げつかすいもくきんどにち

形容詞&描寫(xiě)句

連體形+體言(名詞 代詞 數(shù)詞)

連用形+用言(動(dòng)詞 形容詞 形容動(dòng)詞)

一類形容詞/形容詞(詞尾均為い)

連用形:??(1) ?~ ?+ な?· い????(2) ?~ かっ?+ た

な·い?: 形容詞型助動(dòng)詞 ??た:過(guò)去助動(dòng)詞

連體形:詞干 · ?? e.g. 可愛(ài)い貓

先否定后時(shí)態(tài)

辛·い   辛?·い?く+な?· い   辛?·い?かっ+た   辛·く+な·い+かっ+た

このアイスクリームは美味しです。

このアイスクリームは美味しくないです/くありません

このアイスクリームは美味しかったです。

このアイスクリームは美味しくなかったです/くありませんでした。

*“いい”發(fā)生詞尾變化時(shí),要變回“よい”再變化詞尾

多い 、少ない后不加名詞

二類形容詞/形容動(dòng)詞(詞尾均為だ)

連用形:詞干?· で / に / だっ

連體形:詞干?·   e.g.?綺麗な傘

*嫌いだ きれいだ

あの町は靜かです。

あの町は靜かではありません。

あの町は靜かでした。

あの町は靜かではありませんでした。

對(duì)象語(yǔ)+,好惡/巧拙/希望/能力/恐懼

欲しい、好き、嫌い、上手、下手、苦手、分かる、できる、怖い

大主語(yǔ)?小主語(yǔ)が です。


新標(biāo)日初上不完全整理的評(píng)論 (共 條)

分享到微博請(qǐng)遵守國(guó)家法律
耒阳市| 卫辉市| 逊克县| 平阴县| 永修县| 中西区| 通榆县| 磴口县| 嘉义市| 莱西市| 宣恩县| 两当县| 钦州市| 平罗县| 延长县| 辽源市| 南投市| 崇信县| 祁门县| 甘德县| 襄城县| 阳西县| 鹤壁市| 洪泽县| 遵化市| 泽州县| 建平县| 易门县| 奉节县| 贵州省| 明水县| 札达县| 黄龙县| 潜山县| 昌宁县| 大冶市| 兴文县| 咸宁市| 林口县| 新源县| 靖江市|