簡單日語閱讀:京都八坂神社在節(jié)分舉行了撒豆驅(qū)邪的活動
京都(きょうと)の八坂(やさか)神社(じんじゃ) 舞妓(まいこ)などが節(jié)分(せつぶん)の豆(まめ)まきで1年(ねん)の健康(けんこう)を祈(いの)る
[2023年2月3日 16時00分]

京都市(きょうとし)東山區(qū)(ひがしやまく)の八坂(やさか)神社(じんじゃ)では、節(jié)分(せつぶん)とその前(まえ)の日(ひ)、1年(ねん)を健康(けんこう)で安全(あんぜん)に過(す)ごすことを祈(いの)って舞妓(まいこ)の踴(おど)りや豆(まめ)まきを行(おこな)ってきました。
京都市東山區(qū)的八坂神社在節(jié)分和節(jié)分的前一天,為了祈求一年安康度過,歌舞伎們跳起了舞,撒起了驅(qū)邪豆。
節(jié)分(せつぶん):節(jié)分(節(jié)氣)是每個季節(jié)(立春、立夏、立秋、立冬)開始的前一天。 節(jié)分也有 "劃分季節(jié) "的意思。 自江戶時代(1603-1868)以來,它經(jīng)常被用來指日春(春天的第一天)的前一天。這一天日本有撒豆驅(qū)鬼迎接福氣的習(xí)俗。
豆(まめ)まき:這里指的是撒豆驅(qū)邪
新型(しんがた)コロナウイルスの問題(もんだい)で2年(ねん)続(つづ)けて中止(ちゅうし)になっていましたが、今年(ことし)は2日(ふつか)と3日(みっか)に、神社(じんじゃ)にある舞臺(ぶたい)で舞妓(まいこ)たちが美(うつく)しく踴(おど)ってみせました。そして舞妓(まいこ)たちや神社(じんじゃ)に関係(かんけい)のある人(ひと)などが太鼓(たいこ)の音(おと)に合(あ)わせて、舞臺(ぶたい)から白(しろ)い袋(ふくろ)に入(はい)った豆(まめ)をまきました。
由于新冠疫情的原因,活動連續(xù)2年中止舉辦,今年的2號和3號,(人們)在神社的舞臺上可以欣賞到歌舞伎們曼妙的舞姿。然后,舞姬和神社的相關(guān)人員和著太鼓的節(jié)拍,從舞臺上把裝在白色袋子中的豆子撒出去。
撒く|まく①/maku/1.撒,灑,潑。2.擺脫,甩掉。使跟蹤者等不知道自己的去向、居所。
豆(まめ)は食(た)べるといいことがある「福豆(ふくまめ)」と呼(よ)ばれています。集(あつ)まった人(ひと)たちは、豆(まめ)を取(と)るために一生懸命(いっしょうけんめい)手(て)を伸(の)ばしていました。
因為這種豆子吃下去會有好運,被人們稱為“福豆”。聚集的人群為了得到豆子會拼命的伸手去接。
ドバイから來(き)た女性(じょせい)は「日本(にっぽん)が大好(だいす)きでもう5回(かい)來(き)ています。豆(まめ)を1つ取(と)りました。今年(ことし)は結(jié)婚(けっこん)したいです」と話(はな)していました。
迪拜來的一位女性說道:“太喜歡日本,已經(jīng)來5次了。搶到了1個福豆,想今年結(jié)婚?!?/span>
日文鏈接:
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013968671000/k10013968671000.html