満開の桜

今年も神戸の家族から桜の寫真が屆きました。今年は例年よりかなり早く開花したそうです。
確かわたしが子どもの頃は、3月の卒業(yè)式にはまだつぼみが膨らんでいるだけで花は咲いていなかった覚えがあります。そして4月の入學(xué)式の時(shí)には満開になっていたと思います。ですから、その頃と比べると今は満開になるのが10日ほど早まっているということができますね。??
?満開(まんかい)→盛開
?桜(さくら)→櫻花
?屆く(とどく)→來(信),收到
?例年(れいねん)→往年
?開花する(かいかする)→開花
?確か(たしか)→我記得,若沒記錯(cuò)的話
?覚え(おぼえ)→記憶
?頃(ころ)→那段時(shí)間
?卒業(yè)式(そつぎょうしき)→畢業(yè)典禮
?つぼみ(=蕾)→花蕾
?膨らむ(ふくらむ)→膨脹,豐盈
?咲く(さく)→開花,綻放
??ほど(=程)→~左右,大約~
?早まる(はやまる)→提早,加快
??ということができる→可以說~,算是~
標(biāo)簽: