【日本小5道德】29#引起大事故的“隱患”
大きな事故をよぶ「ヒヤリ·ハット」(引起大事故的“隱患”)
「あっ、危ない!」
(“啊,危險(xiǎn)!”)
「もう少しで大怪我をしていたかも知れない?!?/p>
(“也許差點(diǎn)就受重傷了。”)
日常の生活の中で、「ヒヤリ」としたり「ハッ」としたりすることはありませんか。大きな事故には繋がらなかったけれども、そうなっていてもおかしくなかった。そんな一歩手前の経験を「ヒヤリ·ハット」と言います。
(在日常生活中,有過“驚險(xiǎn)”的事吧?雖然沒有釀成重大事故,然而就算發(fā)生重大事故也不奇怪。差點(diǎn)引起事故的經(jīng)驗(yàn)被稱作“隱患”。)
ヒヤリ·ハットは、大きな事故にはならなかったものなので、皆すぐに忘れてしまったり、気に留めなくなったりすることが多いのです。
(由于隱患沒有釀成重大事故,因此大家馬上就忘記了,或是沒有留意的情況非常多。)
アメリカ人のハインリッヒは、ある工場で起きた五千件以上の事故を分析しました。すると、人が大怪我をしたり、死亡したりするような重大な事故の影には、二十九件の小さな事故と、三百件のヒヤリ·ハットが潛んでいることが分かったのです。これを、ハインリッヒの法則と言います。
(美國人海因里希分析了某工廠發(fā)生的五千件以上的事故。于是,得知了人受重傷或是死亡的重大事故的背后隱藏著29件小事故以及300件隱患。這被稱為海因里希法則。)
このハインリッヒの法則を參考にして、現(xiàn)在、病院や工場、建設(shè)現(xiàn)場などをはじめとして、多くの職場で事故防止のためにヒヤリ·ハットを集めて、皆でその情報(bào)を共有して大きな事故を予防する活動(dòng)が行われるようになっています。
(參考海因里希法則,現(xiàn)在,以醫(yī)院、工廠、建設(shè)現(xiàn)場等為首,很多職場為了防止事故,收集隱患,大家一起共享其隱患情報(bào),從而來預(yù)防重大事故。)
あなたにとっても、他人事ではありません。學(xué)校の登下校にも、ヒヤリ·ハットは潛んでいます。そして、それがいつ次のような大きな事故をよぶのかは、分からないのです。
(對于你而言,這也不是事不關(guān)己的事。在上下學(xué)的時(shí)候,也隱藏著隱患。并且,并不清楚這些隱患何時(shí)會(huì)釀成如下的重大事故。)
○月×日 午後二時(shí)四十分
「うちの學(xué)校の子が、大怪我をしたらしいよ!」
(“我們學(xué)校的同學(xué)好像受重傷了!”)
學(xué)校の帰り道。僕は、仲良しの隆とゲームの話に夢中になりながら歩いていました。ふと前を見ると、沢山の人が立ち止まっています。
(在放學(xué)的歸途中。我和要好的隆一起一邊沉迷于游戲的話題一邊走著。突然瞥見前面站著很多人。)
「大丈夫かな……。」
(“不要緊吧……”)
皆不安そうな顔で心配しています。大人の人達(dá)が、大きな聲で連絡(luò)を取り合っています。
(大家都非常擔(dān)憂。大人們大聲地互相聯(lián)絡(luò)。)
向こうから、救急車のサイレンが聞こえてきました。
(從對面?zhèn)鱽砹司茸o(hù)車的警笛聲。)
次ページの絵から、ヒヤリ·ハットを探しましょう。危険だと思うところを○でかこみ、どんな事故が起こりそうか予想しましょう。
(從下一頁的畫中,找出隱患吧。把認(rèn)為危險(xiǎn)的地方圈起來,試想一下會(huì)引起怎樣的事故。)
グループで、○でかこんだところと、起こりそうな事故の予想を発表し合いましょう。そして、その事故を防ぐために、どうしたらよいか話し合いましょう。
(小組互相發(fā)表圈起來的地方以及預(yù)想的事故。并且,討論為了防止該事故該怎么辦?)

