【平假名/羅馬音歌詞】烏有浮遊【青栗鼠】
「?」符號代替空格,全部讀作「ない」
簡単(かんたん)に崩(くず)せていくような
kantan ni kuzusete iku you na
考(かんが)えがわたしの組成(そせい)で
kangae ga watashi no sosei de
空白(くうはく)を謳(うた)う事(こと)で
kuuhaku o utau koto de
殊更(ことさら)に実(み)を持(も)たせ
kotosara ni mi o motase
感慨(かんがい)でふやけてしまって
kangai de fuyakete shimatte
大體(だいたい)は青(あお)みがかかった
daitai wa aomi ga kakatta
存在(そんざい)に泊(はく)をつけたいから
sonzai ni haku o tsuketai kara
?下位(かい)???弱(よわ)い??噓(うそ)じゃないの!
「kai」「yowai」?uso janai no!
神明(しんめい)はあって
shinmei wa atte
辺獄(へんごく)もあって
hengoku mo atte
幽魂(ゆうこん)もあって
yuukon mo atte
真実(しんじつ)もあった
shinjitsu mo atta
健康(けんこう)は絶(た)って
kenkou wa tatte
栄養(yǎng)(えいよう)も絶って
eiyou mo tatte
天聲(てんせい)がきっと解(かい)
tensei ga kitto kai
『正(ただ)しい』の奴隷(どれい)だと
『tadashii』no dorei da to
何(なに)かと余計(よけい)なの
nanika to yokei nano
狹(せま)い狹い世界(せかい)自體(じたい)
semai semai sekai jitai
棄卻(ききゃく)してふわり
kikyaku shite fuwari
烏有浮遊(うゆうふゆう)
uyuu fuyuu
不甲斐(ふかい)?かな
fukai nai kana
やりたいが??志(こころざ)せ?
yaritai ga nai kokorozase nai
でも何(なん)にも?では充(み)たされ?ね
demo nani ni mo nai de wa mitasare nai ne
「一人(ひとり)じゃ?」を否定(ひてい)でき?
「hitori ja nai」o hitei deki nai
人(ひと)ですら?から
hitode sura nai kara
駆(か)りたいも?ため
karitai mo nai tame
立(た)た?目処(めど)
tatanai medo
轍鮒(てっぷ)の急(きゅう)で避(さ)けれ?厭世(えんせい)
teppu no kyuu de sakerenai ensei
四(し)の五(ご)の言(い)うけどろくでも?な
shi no go no iu kedoroku demo nai na
もう逢(あ)え?冴(さ)え?拙(つた)?生涯(しょうがい)へ
mou aenai saenai tsutanai shougai e
「?」しかないようで
「nai」shika nai you de
烏有浮遊
uyuu fuyuu