最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網(wǎng) 會(huì)員登陸 & 注冊(cè)

「心配?不安」的區(qū)別用法

2022-04-15 19:15 作者:空中告捷  | 我要投稿

各位學(xué)習(xí)日語的朋友:

? ? ? ?下面幾道題您能選出正確答案并說出理由嗎?(可多選)

1、アメリカに留學(xué)することにしました。でも、アメリカの生活に慣れることができるかどうか(A心配 B不安)です。

2、吉田さんはいい仕事が見つかるかどうか(A心配です B心配しています)。

3、祖父は初めて飛行機(jī)に乗るので、(A不安です B不安に思っています)。

4、昨日、日本で大きな地震があったそうです。留學(xué)している息子のことが(A心配 B不安)です。

5、先生が就職の(A心配 B不安)をしてくださったので、なんとか仕事が見つかりました。

正解: 1AB 2B 3B 4A 5A。選對(duì)了嗎?以上5題的語法知識(shí)點(diǎn)是「心配?不安」的區(qū)別用法,下面進(jìn)行講解說明。

            ? ? ??「心配?不安」的區(qū)別用法

? ? ??「心配」、「不安」都表示某人因擔(dān)心可能發(fā)生什么不好的事情或不知道今后將會(huì)怎樣而感到心里沒底,靜不下心來或忐忑不安的樣子。

一、主語是說話人即第一人稱“心里沒底”時(shí)

? ? ? ??主語是說話人即第一人稱“心里沒底”時(shí),既可以使用「心配だ」、「不安だ」的形式來表達(dá),也可以使用「不安を感じる」、「不安に思う」、「不安になる」、「心配をする」等,后面接動(dòng)詞的形式來表達(dá)。

? ? ? ? 1)當(dāng)擔(dān)心的對(duì)象是具體事物或原因明確的場(chǎng)合時(shí),「心配」、「不安」都可以使用(例1-3)。

例文:

1、來月の入學(xué)試験のことが心配/不安で、夜も眠れません。(因?yàn)橄聜€(gè)月的入學(xué)考試心里沒底,所以晚上睡不著覺。)

2、彼女が私のプロポーズを受けてくれるかどうか心配/不安です。(她是否接受我的求婚,我心里沒底。)

3、私はいつも店の売り上げのことを心配しています/不安に思っています。(我總是擔(dān)心店里的銷售額。)

???? ? ?2)當(dāng)擔(dān)心的對(duì)象是抽象事物或原因不明確,只是莫名其妙地感覺要發(fā)生什么不好的事情的時(shí)候,只能使用「不安」,不能使用「心配」來替換(例4-5)。

例文:

4、入職したばかりのころは、希望と不安で胸がいっぱいでした。<×心配>(剛參加工作的時(shí)候,心里充滿著希望和不安。)

5、若いころは、理由もなく將來に不安を感じることがありました。<×心配>(年輕的時(shí)候,有時(shí)對(duì)將來莫名其妙地感到不安。)

? ? ? ? 3)當(dāng)擔(dān)心的對(duì)象是某人的時(shí)候,使用「人(のこと)が心配だ」的形式來表達(dá),此時(shí),不能使用「不安」來替換(例6-7)

例文:

6、急病で入院した母のことが心配で、何も食べられません。<×不安>(因?yàn)閾?dān)心急病住院的母親,什么也吃不下。)

7、今年はとても寒いので、北海道で働いている父のことが心配です。<×不安>(因?yàn)榻衲甓旆浅@?,所以?dān)心在北海道工作的父親。)

二、主語是非說話人即第三人稱“心里沒底”時(shí)

? ? ? ??當(dāng)主語是非說話人即第三人稱“心里沒底”時(shí),只能使用「不安を感じる」、「不安に思う」、「不安になる」、「心配をする」等,后面接動(dòng)詞的形式來表達(dá)(例8-12)。

例文:

8、多くの人が人口の高齢化に不安を感じています。(很多人對(duì)人口老齡化感到不安。)

9、娘は入學(xué)試験に合格できるかどうか不安に思っています。(女兒對(duì)能否通過入學(xué)考試感到不安。)

10、母は父の病気のことを心配しています。(母親擔(dān)心父親的病情。)

11、子供は親から離れただけで、不安になることがあります。(孩子有時(shí)僅僅離開父母就感到不安。)

12、不況なので、田中さんは卒業(yè)したあと就職できるかどうか心配しています。(由于經(jīng)濟(jì)不景氣,田中擔(dān)心畢業(yè)后能否找到工作。)

三、「心配」的慣用形式

? ? ? ??1)「心配をかける」

? ? ? ??表示讓別人擔(dān)心的意思。

例文:

13、親に心配をかけてはいけません。(不要讓父母擔(dān)心。)

14、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。(讓您擔(dān)心了,非常抱歉。)

? ? ? ? 2)「心配(は)いらない」

  表示沒有擔(dān)心的必要,放心,沒問題的意思。

例文:

15、明日の試験は易しいから、心配(は)いりません。(因?yàn)槊魈斓目荚嚭?jiǎn)單,所以不必?fù)?dān)心。)

16、あの道は暗いですが、十分に気を付けて車を運(yùn)転しますから、心配(は)要りません。(那條路雖然黑,不過,我會(huì)十分小心開車,不必?fù)?dān)心。)

? ? ? ? 3)「心配がある/心配がない」

? ? ? ??表示不好的事情有可能發(fā)生或沒有可能發(fā)生的意思。

例文:

17、お金を機(jī)の上に置いておくと、盜まれる心配があります。(把錢放在桌子上的話,有可能被偷。)

18、大切なものは、金庫にしまっておけば、無くなる心配がありません。(貴重的東西放在保險(xiǎn)柜的話,不可能丟失。)

???? ? ?4)「心配をする」

? ? ? ??表示為了使事物進(jìn)展順利而幫忙、援助、照顧等意思。

例文:

19、日本滯在中は、吉田さんが私たちのホテルや切符の心配をしてくださいました。(在日本逗留期間,吉田先生幫助我們預(yù)訂賓館、買票等等。)

20、日本に著いたばかりの時(shí)、友達(dá)が住む所の心配をしてくれたので、困りませんでした。(剛到日本時(shí),由于朋友幫忙找到住處沒有遇到困難。)

? ? ? ? ?下面解析一下開頭的5道題。

第1題,主語是說話人即第一人稱“心里沒底”,而且擔(dān)心的對(duì)象是具體事物,所以「心配」、「不安」都可以使用,正解為AB。

譯文:我決定去美國(guó)留學(xué)。不過是否能夠習(xí)慣于美國(guó)的生活心里沒底。

第2題,主語是非說話人即第三人稱“心里沒底”,所以只能使用「心配」后接動(dòng)詞的表達(dá)形式,正解為B。

譯文:吉田擔(dān)心是否能夠找到好的工作。

第3題,主語是非說話人即第三人稱“心里沒底”,所以只能使用「不安」后接動(dòng)詞的表達(dá)形式,正解為B。

譯文:祖父因?yàn)榈谝淮巫w機(jī),所以他感到不安。

第4題,主語是說話人即第一人稱“心里沒底”,而且擔(dān)心的對(duì)象是人物,所以只能使用「心配」、不能使用「不安」,正解為A。

譯文:聽說昨天日本發(fā)生了大地震。我很擔(dān)心(在日本)留學(xué)的兒子。

第5題,是「心配」的慣用形式之一,「心配をする」的用法。表示為使事物進(jìn)展順利而幫忙、援助、照顧等意思。正解為A。

譯文:因?yàn)槔蠋煹膸兔?,總算找到了工作?/p>

? ? ? ? 如果以上內(nèi)容對(duì)您的日語學(xué)習(xí)有幫助的話,別忘了點(diǎn)個(gè)贊喲,以鼓勵(lì)本人寫出更多的“簡(jiǎn)單而易錯(cuò)的日語初級(jí)語法”文章?!?/p>


「心配?不安」的區(qū)別用法的評(píng)論 (共 條)

分享到微博請(qǐng)遵守國(guó)家法律
海城市| 河源市| 曲沃县| 南丹县| 涞水县| 德保县| 陆丰市| 峨眉山市| 上杭县| 雷州市| 理塘县| 九台市| 沂源县| 泉州市| 屯留县| 普宁市| 团风县| 长治市| 伽师县| 肥乡县| 邮箱| 怀集县| 宜黄县| 修文县| 黄浦区| 堆龙德庆县| 盘山县| 驻马店市| 喀什市| 宁津县| 阳谷县| 泾阳县| 从江县| 教育| 新昌县| 瓮安县| 铜梁县| 定边县| 清新县| 葫芦岛市| 休宁县|