必看!高考日語寫作八大要點(diǎn)(萬能句大匯總)
高考日語寫作八大要點(diǎn)(萬能句大匯總)
01 、副詞表示程度的套句
(1)肯定、非常、相當(dāng):大変、とても、非常に、かなり、なかなか、ものすごく。
(2)不太、不怎么:あまり~ない。
(3)否定、完全不:全然~ない。
例句:
① 子供の頃、夏休みはいつも友達(dá)と川で泳いで遊びました。
(小時(shí)候,暑假經(jīng)常和朋友在河里游泳玩耍。)
② 環(huán)境問題は非常に深刻な問題になりました。(環(huán)境問題變得非常嚴(yán)重。)
③ この食べ物は中國(guó)では有名ですが、日本ではあまり知られていません。
(這個(gè)食物在中國(guó)很有名,但是在日本不怎么為人所知。)
02、表示步驟順序
(1)段落順序:まずーー次にーーそれからーーそのあとーー最後に。
(2)動(dòng)作順序:ながら、てから、~する前に、~した後で。
例句:
雨の日に、私は音楽を聴きながら、日本語の小説を読むことが一番好きです。
(下雨天,我最喜歡一邊聽音樂,一邊讀日語小說。)
映畫館でスクリーンも大きいし、コーラを飲みながら面白い映畫を見ることが楽しいです。
(電影院屏幕很大,一邊喝可樂一邊看有趣的電影很開心。)
(1)比起A來,B更:Aより、Bのほうが~~
(2)相比:Aは、 Bに比べると~
(3)與之相對(duì):Aは、それに対して、Bは~
例句:
①?晴れの日に買い物に行けます。それに対して、雨の日に家で靜かに本を読むことができます。
(晴天能夠去購(gòu)物。與之相對(duì)應(yīng),下雨天能在家安靜地看書。)
②?晴れの日より、雨の日のほうがすきです。(比起晴天,我更喜歡下雨天。)
③?方言は共通語に比べると、親しみやすい感じがします。
(方言比起共通語言,感覺更親切。)
04、表示疑問句的套句
(1)作文首段提出疑問套句:どうして~~のでしょうか、なぜ~~のでしょうか。
(幾乎所有作文都能用到這句開頭提問套句。)
(2)自問自答:なぜならというと~~~からです。
(3)給別人提問:どうしたらいいのでしょうか、どうすればいいのでしょうか。

例句:
どうして私は晴れの日より、雨の日のほうがすきなのでしょうか。まず…
(為什么我會(huì)比起晴天,更喜歡雨天呢?)
なぜならというと、家族で食事を取ることは楽しいと思うからです。
(要問為什么的話,是因?yàn)槲矣X得家人一起吃飯很開心。)
雨の日に/暇なとき、ちょっとリラックスしてそとに出かけたらどうですか。
(下雨天/閑暇的時(shí)候,稍微放松一下,出去走走怎么樣?)
05、表示因果關(guān)系
(1)理由和原因:~から、ので、によって、ために、おかげで、せいで
(2)解釋:たい?~ようと思います:たい~~なければなりません。もし…
(3)希望和打算:これから~していきたいと思います。
例句:
①?そのおかげで、雨の日がだんだん好きになりました。(因?yàn)槟羌拢易兊孟矚g上下雨天了。)
06、表示傳聞和主張
(1)引用:~~は~~と言っています。(2)傳聞:~~によると、~~そうです、というとこです、と言われています。
(3)主張:~~べきです、~~したほうがいいです。
(4)推測(cè):~~でしょう、~~と信じています?!悉氦扦?、~~かもしれません
例句:
①「千里の行も足下より始まる」と言われています。
譯文:(據(jù)說“千里之行始于足下”。)
②「青春は永遠(yuǎn)に、はじめからのやり直しだ」ということわざがあります。
譯文:有這么一句諺語“青春永遠(yuǎn)是從零開始”。
③?ですから、日本語の単語を覚えたほうがいいです。
譯文:所以,我覺得記日語單詞比較好。
07、信件萬能句
開頭
*天気がだんだん暖かくなってきました,お元?dú)荬扦工?/p>
(天氣越來越變暖了,您還好嗎?)
*お久しぶりです,お元?dú)荬扦工?/p>
(好久不見,還好嗎。)
?
結(jié)尾
*頑張ってください,いつか會(huì)う日を楽しみにしています。
(請(qǐng)加油,期待重逢的日子。)
?
*お體を大切にしてください。
(請(qǐng)保重身體。)
?
08、各種萬能句
1、?私の家の近くはごみでいっぱいです。
(我家的附近滿滿的都是垃圾。)
2、もし,このようなものがあったら,どんなに便利でしょう。
(如果有那樣的東西,那該多么便利。)
3、ここ數(shù)年はインターネットの発展につれて,インターネットでの買い物が流行ってきました。
(這幾年,隨著互聯(lián)網(wǎng)的發(fā)展,在網(wǎng)上購(gòu)物流行了起來。)
ps:流行ってきました讀作はやってきました
?
4、 私は毎日バスで學(xué)校に通っています。
(我每天乘公交上學(xué)。)
?
5、 先生は面白くて,優(yōu)しいです。
(老師既有趣,又溫柔。)
?
6、私は今高校三年生で、朝から,晩まで勉強(qiáng)してばかりいます。疲れやすいです。
(因?yàn)槲椰F(xiàn)在是高三的學(xué)生,從早,到晚凈學(xué)習(xí)了。容易疲勞。)
?
7、?漫畫を読むと、ストレスが取れる。
(一讀漫畫,疲勞就消除了。)
8、私は本を読むことが好きです。
(我喜歡讀書這件事。)
?
9、最近,攜帯電話を利用する高校生が増えています。
(最近使用手機(jī)的人增多了。)
?
10、いろいろな本を読めば、自分の成長(zhǎng)に役立ちます。
(閱讀各種各樣的書,會(huì)對(duì)自己的成長(zhǎng)有幫助。)
?
11、母の話によると,私は子供の時(shí),體が弱くて,よく入院したそうです。
(根據(jù)母親的話,我孩子的時(shí)候,身體很虛弱,經(jīng)常住院。)
12、そこで,小學(xué)校の時(shí)から,スポーツクラブに參加しました。
(所以,從小學(xué)時(shí)起,就參加了運(yùn)動(dòng)俱樂部。)
?
13、スポーツの中で一番好きなのはサッカーです。
(在運(yùn)動(dòng)中,最喜歡的是足球。)
?14、普段,せめて,週に2回やっていました。そのほかに,夏は水泳をして,冬はスキーをしています。
(平時(shí),至少一周兩次。除此之外,夏天游泳,冬天滑雪。)
?
15、だんだん體が丈夫になってきました。
(我的身體越來越強(qiáng)壯。)
16、それに,自分を磨くだけでなく,友達(dá)もたくさん作りました。
(而且,不僅磨練了自己,還交到了許多朋友。)
17、友達(dá)やクラスメート,または両親と一緒に映畫館で映畫を見ていたら,最高な気分になるでしょう。
(要是和朋友呀同學(xué)呀父母一起在影院看電影,你會(huì)有最好的體驗(yàn)。)
?
18、しかし,最近では,家族が一緒にいる時(shí)間が少くなりました。
(但是,最近和家人在一起的時(shí)間變少了。)