高中日語聽力42
答案:
1C?2C?3C 4C?5B?6B?7C 8A 9C?10B 11C 12B 13A 14B 15A
錄音原稿
1、?女:今度,引っ越すそうね。駅から遠(yuǎn)いけど,靜かでいいって言ってたわよね。
男:そうなんだけど,今度は駅に近くて広いんだ。少しうるさいけど。
女:うるさくてもいいの?
男:実は來月結(jié)婚するんだ。彼女,仕事を続けたいと言ってるし。それなら駅に近いほうがいいと思って。
女:そうなの。おめでとう。
2、?男:佐藤さん,昨日もテニスしたんですか。
女:あ,昨日ですか。したかったんですけど,仕事に行かなければならなくて、、、。
男:ああ,そうですか。日曜日でも休めないんですね。.
女:ええ。本當(dāng)は,うちで掃除も洗濯もしなければならなかったのに。
男:大変ですね。
3、?男:そのサンドイツチおいしそうだね。
女:すごくおいしいわよ。はやく食べないと、もうすぐなくなりそうよ
男:あ。ほんとだ。もう。少ししかないね。
女:お壽司のほうは。まだたくさん殘っているのにね。
4、男:もしもし、今度の演奏會の子約をしたいんですが。
女:9日の席ですね。1萬円の席ならありますが、
男:う一ん。1萬円か。高いな。
女:8日か10日の席なら,もっと安いのがありますよ。
男:安いほうがいいんだけど、その日はちょっとね。じゃ, 殘念だけど,いいです。
女:はい,どうも。
5、男:もしもし,高田さん?もう,駅に著きましたよね。
女:ええ。
男:すみません。今,石山駅なんです。
女:じや,今から電車に乗るんですね。
男:ええ,先に店に行っていてください。
女:どのぐらい掛かりますか。
男: 20分ぐらいだと思います。
女:そうですか。じゃ,私本が買いたいですから,駅の前の本屋にいます。
男: そうですか。すみません。
6、男:すみません。お金を貸してください。
女:どうしたんですか。何か買いたいんですか。
男:いえ,そうじゃないんです。
女:分かった。またお酒をたくさん飲んだでしょう。
男:違いますよ。母が病院に入ったんですよ。父は出張だし,困っているんです。
1、?男:あっ,失禮しました。
女:あら,やだ。服が汚れちやったじゃない。
男:もうしわけございません。
女:もう。
男:すぐに洗いましょうか。
女:けっこうです。もう帰るから。
男:お料理代はけっこうですので。
女:當(dāng)たり前でしよ。こちらが洗濯代もらわきや。
男:洗濯代ですか。分かりました。
2、?男:駅前に新しいレストランができたね。
女:うん。そうらしいね。鈴木さんが安くておいしいと言っていたよ。
男:明日行ってみない?実は今朝予約しておいたんだ。
女:わあ,もう予約してあるんだ。それで,明日どこで會う?
男:12時に駅で。
女:分かった。
男:じゃ,明日。
10.11女:ねえ,あれもう返したの?この前田中さんから借りたの。
男:ああ,あの本。うん,もう読んだから返した。
女:違うわよ。本じゃなくて自転車。
男:ああ,自転車か,田中さんじゃなくて小林君に借りたやつね。うん,それももう返したよ。お禮にお菓子も付けて。
女:ああ,小林君のだったんだ。あれ。なんだ。ちょっと使いたかったのに。お菓子ってどこの?
男:うん。ほら,この前おばさんにもらったの。おいしかったでしょ。あれと同じのを買ってきたんだ。アイスもあったから買ってきたよ。
女:うわ~,食べたい。
12.13男:中國行ってきたんでしょ。どうだった。
女:うん,楽しかった。料理もおいしかったし。,ホテルもきれいだったし?! ?/span>
男:ふ~ん。どこに行ってきたの。
女:北京と上海。上海は東京 と変わらないくらい大都市だった。世界中のレストランがあったよ。あとね,一番嬉しかったのはいろいろな人に親切にしてもらったこと。
男:ふ~ん。どこに行ってきたの。
男:そうか。よかったね。北京はどうだった。
女:萬里の長城に行ったんだけど、大きくてぴっくりした。もう1度行きたいなあ。
14.15男:今日午後8時半ごろ桜デパ一トのエレベ一タ一が4階と5階の間で急に動かなくなり,乗っていた8人が20分ほど外に出られなくなる事故がありました。2人が軽いけがをしたほか。中學(xué)生1人が気分が悪くなり、病院に運ばれ。I時間ほど休みましたが、けがはなく、自分で歩いて帰ったそうです。エレベ一タ一の事故の原因はまだ分かっていません。