日語學習打卡 第144天 標日初級下冊 第48課 練習題
1. 在 ?????上填入適當?shù)脑~語,完成會話。
例:中國のどちらからいらっしゃいましたか?!〃D―北京から參りました。
1)?? 明日,家にいらっしゃいますか。 ――はい, 。
2)?? どうぞ,お茶を召し上がってください?!〃D―ありがとうございます。 。
3)?? 誰がくださいましたか?!〃D―長島さんに 。
4)?? 明日2時來てください?!〃D―はい。2時に 。
?
解析:
1) おります
――家にいらっしゃいますか:您在家嗎
いらっしゃいます:います 的尊他語
おります:います 的自謙語
2) 差し上げります
――お茶を召し上がってください:請喝茶
召し上がる:飲む 的尊他語
いただきます:飲む 的自謙語
3) いただきました
――誰がくださいましたか:這是哪位給的
くださる:くれる 的尊他語,注意其ます形是 くださいます
いただきます:もらう 的自謙語
4) 參ります/伺います
――參ります/伺います:行く 和 來る 的自謙語
?
2. 選擇正確的答案。
例:私が李で(ございます ? いらっしゃいます)。
1) お名前は何と(申します ? おっしゃいます)か。
――李と(申します ? おっしゃいます)。
2) 美術(shù)館で先生の絵を(拝見なさい ? ご覧になり)ましたか。
――はい,(拝見しました ? ご覧になりました)。
3) もう晝ご飯は(いただきました ? お済になりました)か。
――はい,(いただきました ? お済になりました)。
4) わたしは加藤さんにはたいへんお世話になって(おります ? いらっしゃいます)。
5) 用事があるので,そろそろ(失禮していただきます ? 失禮させていただきます)。
――そうですか。では,どうぞ(お気をつけて ? 気をつけます)。
?
解析:
1) おっしゃいます 申します
――おっしゃいます:言う 的尊他語,注意其原型是 おっしゃる
申します:言う 的自謙語
2) ご覧になり 拝見しました
――ご覧になります:見る 的尊他語
拝見します:見る 的自謙語
3) お済になりました いただきました
――お済になります:“お + 一二類動詞連用形 + になります”表示尊他
いただきます:食べる 的自謙語
4) おります
――おります:いる 的自謙語
5) 失禮させていただきます お気おつけて
――失禮させていただきます:動詞使役形式て形 + いただきます,請您讓我做某事(本課語法5)


