抓緊收藏!高考日語(yǔ)較難語(yǔ)法盤點(diǎn)!
在高考日語(yǔ)中,除了單詞,日語(yǔ)語(yǔ)法是最基礎(chǔ)的部分。高考日語(yǔ)輔導(dǎo)老師依托第六時(shí)限平臺(tái),對(duì)高考日語(yǔ)較難語(yǔ)法盤點(diǎn),供廣大日語(yǔ)學(xué)習(xí)者參考!
本文將分為三個(gè)部分,首先是助詞部分,其次是固定搭配部分,最后是語(yǔ)法點(diǎn)辨別部分。
助詞是日語(yǔ)學(xué)習(xí)中非常重要的一個(gè)環(huán)節(jié),高考日語(yǔ)中也是必考內(nèi)容。
固定搭配部分需要學(xué)生用心記熟并知道其用法。
相似點(diǎn)語(yǔ)法辨別要求學(xué)生理解性記憶,掌握。
個(gè)別如被動(dòng)語(yǔ)態(tài),敬語(yǔ)部分,各大學(xué)習(xí)網(wǎng)上講得比較多,這里第六時(shí)限不再細(xì)細(xì)盤點(diǎn)。以下詳細(xì)內(nèi)容供大家參考。
?
1.助詞部分:該部分主要盤點(diǎn)容易被學(xué)生忽略的助詞用法。
①で 表示限定主體范圍、數(shù)量
例:冬休みに家族でスキーに行きました。
②は 表示對(duì)比,強(qiáng)調(diào)
例:王君はサッカーは上手ですが、卓球は下手です。
③に a.表示比例的基準(zhǔn)
例:一人に一つ?。ㄒ蝗艘粋€(gè))
b.表示用途
例:妹へのお土産に帽子を買いました
④が a.表示引出接下來(lái)要說(shuō)的內(nèi)容 ?
例:ちょっとすみませんが、明光駅はどこですか。
今晩の試合ですが、何時(shí)に始まりますか。
質(zhì)問(wèn)があるんですが、この漢字はどう読みますか。
b.還可表示并列
日本のお茶もおいしいですが、中國(guó)のお茶もおいしいですね。
美月さんはピアノが得意ですが、バイオリンを弾くこともできます。
⑤も 表示強(qiáng)調(diào)
例:昨日、図書館で資料を8時(shí)間も調(diào)べました。
李さんはこの曲3週間も練習(xí)しました。
?
2.固定搭配部分:該部分需要學(xué)生對(duì)該語(yǔ)法點(diǎn)相當(dāng)熟悉。建議是多記例句。
①VばAば??表示假定,前一項(xiàng)發(fā)生,后一項(xiàng)就會(huì)成立
例:この薬を水に入れれば、水がすぐ赤くなります。
この袋が丈夫ならば、これを使います。
②~ば~のに 表示與事實(shí)相反的情形,含有懊悔,不滿等語(yǔ)氣
例:早く行けばよかったのに、どうして早く行かなかったんですか。
普段しっかり練習(xí)していればもっといい成績(jī)をとれたのに。
宿題がなければ夏休みはもっと気軽に過(guò)ごせたのに。
③~も~ば~も 表示前后事項(xiàng)并列關(guān)系, 既~又~
例:このレストランは値段も安ければ、味もいいです。
李さんはピアノも上手なら(ば)、歌も得意です。
④NさえVば 表示只要滿足某個(gè)條件,后續(xù)事項(xiàng)即可成立
例:お金さえあれば幸せだという考え方には賛成しません。
ちゃんと勉強(qiáng)さえすれば、この試験に合格できるはずです。
彼は最近暇さえあれば、歌の練習(xí)をします。
?
3.語(yǔ)法點(diǎn)辨別部分:該部分需要學(xué)生對(duì)語(yǔ)法表達(dá)的意思,使用場(chǎng)合,接續(xù)等熟練掌握。
①について にとって によって
Nについて表示動(dòng)作,行為涉及的主題,范圍。翻譯為“關(guān)于...... ?就.......”
例:李さんは自分の故郷について作文を書きました。
田中さんの発表についてどう思いますか。
Nにとって表示從人物、組織的視角或立場(chǎng)做出評(píng)價(jià)、判斷。
例:中國(guó)語(yǔ)の発音は外國(guó)人にとって非常に難しいそうです。
毎日運(yùn)動(dòng)するのは現(xiàn)代人にとって大事です。?
Nによって
a表示判斷的依據(jù)或根據(jù)
例:同じ品物でも、店によって値段が違います。
リンゴの種類によって味が大きく違います。
b 表示手段和方法
例:インターネットによって様々な情報(bào)を検索することができます。
民間交流によって、両國(guó)の友好関係を深めました。
c 表示原因或者根據(jù)
例:停電によって、エレベーターが使えなくなりました。
大雨によって、各地に大きな被害が出ています。
?
②ている てある???ておく
Vている
例:おじさんは新聞を読んでいます?!”硎菊谶M(jìn)行某動(dòng)作
李さんは一週間に3回運(yùn)動(dòng)をしています?! ”硎痉磸?fù)或者習(xí)慣性動(dòng)作
美月さんはきれいなスカートをはいています?!”硎緞?dòng)作作用的結(jié)果狀態(tài)
Vてある
他動(dòng)詞+てある表示動(dòng)作,行為結(jié)果狀態(tài)的存續(xù)
例:黒板に「あけまして、おめでとう」と書いてあります。
予定表が壁に貼ってあります。
Vておく 表示為某目的預(yù)先做某事
例:お客さんが來(lái)る日は、いつも早く起きて部屋の掃除をしておきます。
試験の前の日は、よく寢ておくことが必要です?! ?/p>
?
③ほど より
Nより 表示比較的基準(zhǔn) ?比......
例:李さんは王さんより水泳が上手です。
西瓜はトマトより大きいです。
Nほど 表示比較的基準(zhǔn)。通常與否定搭配,表示程度不及所比較的事物。
例:李さんは王さんほど水泳が上手ではない。
トマトは西瓜ほど大きくない。
?
④V時(shí) Vた時(shí)
V時(shí) 表示在做該動(dòng)作之前或同時(shí),發(fā)生某個(gè)動(dòng)作或出現(xiàn)摸個(gè)狀態(tài)
例:寢るとき、薬を飲みました
日本では部屋に入る時(shí)、靴を脫ぐ習(xí)慣があります。
Vた時(shí) 表示在做該動(dòng)作之后或者同時(shí),做后面的動(dòng)作或出現(xiàn)后面一種狀態(tài)。
例:公園に行った時(shí)、寫真をたくさん撮りました。
この本を読んだとき、祖父のことを思い出しました。
朝、家を出た時(shí)、まだ雨が降っていませんでした。
?
⑤Sそうだ Aそうだ Vそうだ
Sそうだ 表示傳聞 ?聽說(shuō)......
例:明日、雨が降るそうです。
バトル君の誕生日は5月25日だそうです。
Aそうだ 表示樣態(tài) ?好像......
例:美月さんはうれしそうな顔をしています。
子供たちは楽しそうに遊んでいます。
この本屋には、日本の地図はなさそうです。
昨日、彼にあったが、あまり元?dú)荬饯Δ扦悉ⅳ辘蓼护螭扦俊?/p>
Vそうだ 根據(jù)當(dāng)前狀況推測(cè)發(fā)展趨勢(shì),描述樣態(tài)
例:仕事が多くて、今日中には終わりそうにもありませんね。
空が曇っていて、雨が降りそうですね。
?
⑥A?/A?/Vたら 表示前項(xiàng)為后項(xiàng)的假定條件,前項(xiàng)成立時(shí)后向才能成立。
例:この薬に少し砂糖を入れたら飲みやすくなります。
暗かったら、電気をつけてください。
この色があまり好きではなかったら、ほかのものにしましょう。
?
⑦N/V/Aなら 表示假定,并提出自己的主張建議
例:風(fēng)なら、よく休んでください。
忙しいなら、後で返事してもいい。
そんなに嫌なら、行かなくてもいい。
?
⑧Vみたいだ 接動(dòng)詞簡(jiǎn)體,表示說(shuō)話人不十分確定的判斷
例:誰(shuí)が部屋に入ってきたみたいです。
何人も聞きましたが、あの人の名前は誰(shuí)も知らないみたいです。
?
⑨Nのようだ/Ⅴようだ Sようだ Nのようだ/Vようだ
Nのようだ/Ⅴようだ
表示列舉出與某事物的性質(zhì),特點(diǎn),內(nèi)容或方法等相符或一致的具體事項(xiàng)
例:この四角い西瓜はどこにでもあるようなものではありません。
母が言ったように料理を作りました。
彼は野球のようなボールを使うスポーツが好きです。
Sようだ 表示推測(cè)性判斷
例:新型のウイルスに対するワクチンの開発はなかなか進(jìn)んでいないようです。
あそこに座っているのがどうやら伊藤君のようです。
佐藤さんこの店の中華料理が好きなようです。
Nのようだ/Ⅴようだ??表示將某事物的形狀,性質(zhì),狀態(tài)等比喻成與其他具有相似
特征的事物。“まるで......ようです” “かのようです”
例:私は目が回ってふらふらで、雲(yún)の上を歩いているようです。
今回の大會(huì)で優(yōu)勝できたなんて、まるで夢(mèng)を見ているようです。
彼はとても驚いた様子でした。本當(dāng)に初めて聞いたかのようです。
彼の口ぶりは、まるで自分の目で見てきた課のようです。
⑩Vわけではない? Vわけがない?
表示說(shuō)話人否定從現(xiàn)在的情況或表達(dá)內(nèi)容中推導(dǎo)出來(lái)的必然結(jié)果。
多與だからといって 別に 特に搭配使用
Ⅴわけではない
例:紙の値段が上がって來(lái)ていますが、だからと言って本も高くなる
わけではありません。
言い逃れしたいわけではありませんが、昨日はとても忙しくて時(shí)間がなかったのです。
Ⅴわけがない??表示說(shuō)話人認(rèn)為從常理或事實(shí)推斷。
出現(xiàn)該情形不符合道理。也常用作“わけはない”
例:あの人がコンサートになんか行くわけはありません。音楽にはまったく興味が
ありませんから。
石油の値段がずいぶん上がってたから、ガソリンの値段が上がらないわけがない
でしょう。
?
?Nとなる 表示變化,決定的結(jié)果
例:季節(jié)は春から夏へと変わりました。
留學(xué)先を日本と決めた兄は、一生懸命に日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しています。
?
?Nばかり Vてばかりいる Vたばかり
Nばかり 限定范圍,只限于該事物而排除其他事物
例:甘いものばかり食べてはいけませんよ。
昨日はテレビばかり見ていて、何もしませんでした。
Ⅴてばかりいる 表示多次重復(fù)某行為或總是處于某狀態(tài),帶有不贊同,不滿的語(yǔ)氣
例:馬さんは少年時(shí)代、漫畫を読んでばかりいました。
彼は最近、食べてばかりいて、ずいぶん太りました。
Ⅴたばかり 表示該動(dòng)作和行為剛結(jié)束不久
例:生まれたばかりの動(dòng)物の赤ちゃんはとてもかわいいです。
田中さんは家を出たばかりだから、後20分で學(xué)校に著くと思います。
?N(で)さえ
表示列舉一個(gè)極端事例,暗示其他示例不言而喻。前接動(dòng)作行為實(shí)施者時(shí),常用でさえ
例:北京に來(lái)る前は、彼女は自分の名前さえ中國(guó)語(yǔ)で言えません。
そんなことは小學(xué)生でさえ知っていますよ。
専門家でさえはっきり分からないのだから、私たちには無(wú)理でしょう。
?
以上盤點(diǎn)的高考日語(yǔ)語(yǔ)法點(diǎn),同學(xué)們可以自行參考,語(yǔ)言學(xué)習(xí)的難易程度也是因人而異,對(duì)于已經(jīng)掌握的同學(xué)而言,這些或許并無(wú)難度,但對(duì)于基礎(chǔ)不扎實(shí)的同學(xué)來(lái)說(shuō),或許會(huì)有難度,語(yǔ)言學(xué)習(xí)在于積累,更多知識(shí)點(diǎn),可以點(diǎn)擊第六時(shí)限高考日語(yǔ)咨詢,我們專業(yè)高考日語(yǔ)老師會(huì)詳細(xì)解答你的疑惑。最后祝大家在日語(yǔ)學(xué)習(xí)道路上,收獲多多。