UnderStand 詞+譯
不知為何翻譯一類的長(zhǎng)評(píng)老被吞 只能發(fā)專欄
水平很低 純娛樂(lè) 錯(cuò)了、不確定的地方請(qǐng)補(bǔ)正
詞 / BCNO さん
譯 / YMXG.
散々な目に遭ったんだ / 我已飽經(jīng)不幸的事
心ここに在らずを絵に描いたような【1】お前は / 你像是把“心不在焉”四個(gè)字寫(xiě)臉上一樣
分かった口を聞いてばかりいるが / 嘴里說(shuō)的一直凈是“知道了”
慘憺たる光景だった / 那是凄慘的光景
僕の気持ちを理解する術(shù)は無(wú)い!無(wú)い!無(wú)い!無(wú)い!無(wú)い! / 理解我心情的方法是沒(méi)有!沒(méi)有!沒(méi)有!沒(méi)有!沒(méi)有!
匆々不乙【2】 疾うに知れたこと / 匆匆不乙 早已知曉的事情
表現(xiàn)は常に一歩遅れている / 表達(dá)通常總是落后一步
再會(huì)を恐れた ここに満身創(chuàng)痍の愛(ài)が叫んだ / 害怕著再會(huì) 我就在這里喊出滿身瘡痍的愛(ài)
荒唐無(wú)稽 取るに足らぬこと / 荒唐無(wú)稽 不值一提的事情
滑稽は常に一歩先んじている / 出丑通??偸窍葋?lái)一步
さぁ僕らの前に立って / 來(lái)吧 站在我們面前
嗤われるだけの生贄になってしまえばいい / 成為只會(huì)被嘲笑的祭品就好了
難解な體を裝った言葉ばかり / 凈是些用晦澀的辭藻修飾的話語(yǔ)
解釈の種にしてきたお前は / 來(lái)作為解釋材料的你
変わった事ばかりを好んでいるが / 喜歡的凈是些奇聞怪事
単純で明快だった / 能單純而明快地
僕の気持ちを伝播する術(shù)は無(wú)い!無(wú)い!無(wú)い!無(wú)い!無(wú)い! / 將我的感受傳播的方法是沒(méi)有!沒(méi)有!沒(méi)有!沒(méi)有!沒(méi)有!
ヘッドフォンをつけて歩く十二時(shí) / 帶著耳機(jī)散步的半夜十二點(diǎn)
攜帯できるサイズ【3】の音楽に / 聽(tīng)著移動(dòng)端大小的音樂(lè)
視聴「微妙」【4】視聴「奇妙」の評(píng) / 發(fā)表著“微妙”“奇妙”的評(píng)論
もう何とでも言えばいいが / 反正隨你怎么說(shuō)都行
僕らの自由を喰って動(dòng)く まるで「人間」【5】 / 你是吞噬我們的自由而動(dòng)的 徹頭徹尾的“人類”?怪物!
Parents 我等の両親に愛(ài)を歌え!歌え!歌え!歌え!歌え! / 向Parents:我們的雙親為愛(ài)而唱!唱!唱!唱!唱吧!
匆々不乙 疾うに知れたこと
妄言は既に一矢報(bào)いている / 已經(jīng)報(bào)了你妄言的仇
最下位を恐れた ここに痩身痩軀の愛(ài)が倒れた / 害怕掉落到最后一名 我就在此把這孱弱的愛(ài)擊垮
荒唐無(wú)稽 取るに足らぬこと
八方は既に暗に塞がれている【6】 / 四面八方都已經(jīng)被黑暗充滿
さぁ僕らの前に立って
救われることを延々と待ち続けていろ / 得到拯救什么的 你就久久地等著吧
匆々不乙 碌に食えぬもの / 匆匆不乙 不算體面的事情
表現(xiàn)は常に喉に閊えている / 表達(dá)總是被悶在喉頭
吐瀉物に混ざった何に完全無(wú)欠の意味があるんだ? / 在一灘嘔吐物當(dāng)中 會(huì)有完美無(wú)缺的意義存在嗎?
匆々不乙 疾うに知れたこと
表現(xiàn)は常に一歩遅れている
再會(huì)を恐れた ここに満身創(chuàng)痍の愛(ài)が叫んだ
荒唐無(wú)稽 取るに足らぬこと
滑稽は常に一歩先んじている
さぁ僕らの前に立って
嗤われるだけの生贄になってしまえばいい
【1】絵に描いたような:指明顯的、典型的。
【2】匆々不乙
抄yahoo日語(yǔ)詞典的:「そうそうふいつ」ですね。
「草々不一」と書(shū)くことの方が多いですが、どちらにせよ意味は同じで、「急ぎで書(shū)いたので、十分に気持ちをお伝えできない文章になってしまったかもしれませんが、御了承ください」という気持ちを四字熟語(yǔ)で表したものです。
省略して「草々」とだけ書(shū)く用法もよく用いられます。
大意是“抱歉?jìng)}促之下難以完整表達(dá)”,為了美觀譯文里直接用原文了。
【3】推測(cè)是指音質(zhì)不佳。
【4】不清楚是否是貶義語(yǔ)境。
【5】寫(xiě)作 人間 讀作Monster。
【6】根據(jù)y站的英翻意為“你已四面楚歌”,不能確定就直譯了。