「春秋航空」新千歳と上海結(jié)ぶ便 約3年4か月ぶりに運(yùn)航再開(kāi)
新千歳と上海を結(jié)ぶ便を運(yùn)航していた中國(guó)の「春秋航空」は、新型コロナの影響でこの便を運(yùn)休していましたが、需要の回復(fù)が見(jiàn)込めるとして、8日から運(yùn)航を再開(kāi)しました。中國(guó)本土と北海道內(nèi)を結(jié)ぶ便の運(yùn)航は2020年3月以來(lái)、およそ3年4か月ぶりとなりました。
春秋航空の新千歳?上海便は、火曜日と土曜日にそれぞれ1往復(fù)で運(yùn)航が再開(kāi)され、8日正午すぎに新千歳空港に最初の便が到著しました。

中國(guó)本土と道內(nèi)を結(jié)ぶ直行便の運(yùn)航は2020年3月以來(lái)となり、およそ130人の乗客が降り立つと空港の関係者などが橫斷幕を掲げて歓迎しました。
上海から訪れた女性は「きょうの再開(kāi)にあわせて旅行の計(jì)畫を立てました。札幌や富良野を訪れて、花を見(jiàn)たり刺身を食べたりするのが楽しみです」と話していました。
一方で、新千歳空港から入國(guó)した外國(guó)人は先月は8萬(wàn)6000人余りと2019年の同じ月と比べて55%にとどまっていて、今回の運(yùn)航再開(kāi)が旅客數(shù)の増加につながるか注目されます。

標(biāo)簽: