卿學塾日語:「それに」和「それから」到底有什么不同?

關于日語N5語法「それに」と「それから」的區(qū)別之前有很多同學問過,今天我們詳細的把「それに」和「それから」這兩個詞的不同和用法,詳解說明解釋一下:
一、「それに」と「それから」(并列)
在大部分的場合下,「それに」「それから」是可以互相使用的。
我們一起來看以下幾個句子:
①パンバーガー、コーラ、(それに/それから)ポテトもください。
②代表は佐藤、鈴木、(それに/それから)田中の3人だ。
③里見さんは美人でスタイルがいい。(それに/それから)おしゃれに敏感だ。
④このマンションは駅から近い、(それに/それから)環(huán)境もいい。
在表示事物的并列關系時,在這種情況下是可以互相使用的。
二、「それに」「それから」在不同情況下使用時,意思上會有一點點不同
下面是「それに」「それから」這兩個都可以使用,但是,意思上會有一點點區(qū)別。
紫禁城に行った、(それに/それから)萬里の長城にも行った。

在上面的例句中,使用「それに」時,是表示在去紫禁城然后再加上長城,有一種添加的意思。
而使用「それから」的話,是表示,最初是去紫禁城,然后又接著去了長城。有一種時間先后的動作表示。
以上這兩個句話,都可以使用,只是在意思上有一點點的不同。
三、「それに」「それから」用法上の差異
「それに:并列、添加」 「それから:并列、添加、時系列」

四、只使用「それから」場合 ①
在表達「時系列」的時候,是不可以使用「それに」。
比如:
PCR検査をして(〇それから/×それに)授業(yè)に行った。
五、只使用「それから」場合 ②
還有一種特別的情況下,是「それから」自己特殊的用法,就是,對忘記的事情進行追加添付信息的時候,要使用「それから」。
比如:
連絡は以上です?!?、(〇それから/×それに)次回は木曜日に行いますので、よろしく。