2021年高一下學期日語高起點期中考試聽力原文
注意,這是up人工弄出來的,可能有紕漏,請自行再聽一下,確保準確性。聽力音頻的百度網(wǎng)盤鏈接附在文末和評論區(qū),需要自取。謝謝各位。(如果鏈接失效,隨時私信本up。謝謝。)
一,お兄さんと妹が話しています。2人は晝ご飯をどうしますか。
女:お兄ちゃん、お帰り。
男:ただいま。お、いい匂い、何の匂い。
女:うん、ちょうど今ご飯作ったところなの。
男:えー。
女:私、今から食べるんだけど。一緒にどう?
男:うーん、今、駅前の店で食べてきたんだ。殘念。
問題:2人は晝ご飯をどうしますか。
1.兄も妹も今から食べます。
2.兄も妹も食べません。
3.兄だけ今から食べます。
4.妹だけ今から食べます。
二,男の人と女の人が話しています。山下部長の挨拶は何人目に行われますか。
女:あのーすみませんけど山下部長のご挨拶は何人目ですか。
男:えーと、最初にうちの社長の挨拶があって。
女:はい。
男:西村貿(mào)易の會長と社長もいらっしゃるので、そのお2人のご挨拶もあるわけですよ。
女:あー、そうすると山下部長はその後ですか。
男:そうです、そうです。
女:で、それからお食事というわけですか。
男:はい。
問題:山下部長の挨拶は何人目ですか。
1.最初です。
2.2人目です。
3.三人目です。
4.4人目です。
三,男の人と女の人が話しています。男の人はどうして女の人に本を買ってきましたか。
男:はい、この本。
女:え、誕生日は先月だったよ。クリスマスでもないし。男:いやだなあ。
女:何。私に読ませたいの。
男:君が買ってきてくれって言っただろう。
女:えっ、そう。あー、そういえば。
問題:男の人はどうして女の人に本を買ってきましたか。
1.誕生日だからです。
2.クリスマスだからです。
3.女の人に読ませたいからです。
4.女の人が頼んだからです。
四,女の人が話しています。野菜を切った後どうしますか。切ったすぐ後です。
女:皆さん、こんにちはさあ今日は簡単にできる野菜のことことにを作ります。まず、このように野菜を洗って小さく切ってください。次に煮るんですが、その前に今日のポイントです。煮る前に塩と胡椒で味をつけておいてください。よく混ぜてからカップ1杯のスープを入れて煮てくださいね。はい、できました。
問題:野菜を切った後どうしますか。
1.味をつけます。
2.煮ます。
3.洗います。
4.スープを入れます。
五,男の人が話しています。この人は何について話していますか。
男:これにはね、これからも迷子色々な立場の人に記事を書いてもらおうと思っているんですよ。寫真も載せて見た目にも楽しいものを目指していきたいですねえー、毎月毎月続けていくのは大変ですね。本の100ページ程度のものなんですがね。でも第1號が本屋に並んでいるのを見つけて、手にとってページをパラパラ開いてみた時の嬉しさは忘れられません。
問題:男の人は何について話していますか。
1.雑誌です。
2.新聞です。
3.小説です。
4.辭書です。
六,女の人が優(yōu)勝した人に聞いています。この人はどうしたいと言っていますか。
女:今日は優(yōu)勝おめでとうございます。
男:ありがとうございます。もうプロになってから10年になるんで今年こそは日本一になろうと思って頑張りました。
女:もう引退するんじゃないかとも言われましたね。
男:えー、悔しくてね。來年はコーチになったら、なんていう人もいて。
女:來年は世界一を狙いますか。
男:そのつもりです。
女:本當におめでとうございました。
問題:この人はどうしたいと言っていますか。
1.日本一になりたい。
2.世界一になりたい。
3.引退したい。
4.コーチになりたい。
七,男の人と女の人が話しています。男の人はなぜ怒っていますか。
男:この店、困っちゃうよ。
女:どうしたの。
男:美味しいからね。少し高いのはいいんだ。でも、毎週のように來ているんだから僕がタバコを吸うことぐらい覚えてくれても良さそうなんだけど何度來ても禁煙席に通そうとするんだ。
女:うーん、よく似た人でタバコを吸わない人でもいるんじゃないの。
男:まさか。
問題:男の人はなぜ怒っていますか。
1.よく似た人でタバコを吸う人がいるからです。
2.美味しい店ですが、少し高いからです。
3.店の人がタバコを吸う席に通そうとするからです。
4.店の人がタバコを吸えない席に通そうとするからです。
八,會社で女の人と男の人が話しています。男の人はどうして今日打ち合わせができないと言っていますか。
女:森田さん悪いんだけど、今日ちょっと殘ってもらえる。來週のプレゼンの打ち合わせがしたいんだけど。
男:すみません、課長実は昨日から妻の具合が悪くて。
女:あら、大丈夫。
男:え?今朝病院に連れて行ったら、ただの風邪のようですぐに良くなるとは思うんですが。
女:そう。
男:それで今日は妻の代わりに子供を保育園に迎えに行かなければなりませんので。女:そう、それは早く帰ってあげた方がいいわね。
男:すみません。あの明日の午前は他の打ち合わせが入っているんですが、午後でしたら大丈夫です。
女:じゃあ、明日の2時にしましょう。それまでにプレゼンで使う資料の準備お願いね。
問題:男の人はどうして今日打ち合わせができないと言っていますか。
九:食堂で店の人と女の人が話しています。店の人はどうして今名物料理が出せないと言っていますか。
男:ご注文はお決まりですか。
女:今日は魚のハンバーグありますか。
男:すみません、あいにくただいま、お出しできないんですよ。本當に申し訳ありません。
女:えー、どうして。先週もなかったんだけど、もう作るのやめちゃったんですか。ここの名物料理なのに。
男:いえ。材料の魚がこの頃市場に出てなかったんですけど、今日はいいのがありましてね。早速注文して配達を頼んだのに、まだ屆かないんですよ。
女:そうなんですか。あれ、すぐに売り切れちゃうから、早く來たのに。まあ、しょうがないか。
男:すみません、違う魚でもできるんですけど、それだといつもの味が出せないんで。
問題:店の人はどうして今名物料理が出せないと言っていますか。
十,會社で女の人と男の人が話しています。男の人はプレゼンテーションをする時に何が1番大切だと言っていますか。
女:先輩來週、山田食品に新しい企畫のプレゼンテーションに行くんですけど、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。
男:そうだね、色々あると思うけど、やっぱり説明の途中でも質(zhì)問があったらしてもらってその場で答えていくことが、とにかく大切だね。
女:え?そうすると説明の流れが変わったりしませんか。男:いや、向こうに分かってもらうってことがポイントなんだから相手に合わせるんだよ。
女:そうなんですか。
男:そう、それから図や寫真とかを使うのは悪くないんだけど、それだけに頼らないようにね。それと印刷した資料は後で配った方がいいと思うよ。先に配るとそればっかり見てる人もいるからね。
女:分かりました。ありがとうございます。
問題:男の人はプレゼンテーションをする時に、何が1番大切だと言っていますか。
聽力音頻:
復制這段內(nèi)容后打開百度網(wǎng)盤App,操作更方便哦。 鏈接:https://pan.baidu.com/s/1Ch_cOT0RAW8Y0zZ6CGZlUQ 提取碼:bbp9