高三日語(yǔ)模擬試題聽力原文(二)
1、男:昨日映畫の切符もらったんだ。一緒に行かない?
女:いいけど、いつ?
男:8日の8時(shí)。
女:夜?
男:ううん、午前8時(shí)。
女:分かった。
2、男:花子さん、花子さんの妹さん、ずいぶん大きくなりましたね?;ㄗ婴丹螭瑜辘獗场?/p>
が高いじゃありませんか。
女:いいえ、父や母よりは高いですが、まだ私ほどじゃありませんよ。
3、男:今日はどれぐらい切りますか。
女:そうですね。長(zhǎng)く切ってください。
男:最近寒くなっていきますから、長(zhǎng)いほうがいいかも知れませんね。じゃあ、まず頭を洗いましょう。
4、男:かぎの番號(hào)は?
女:5824です。
男:えっ、528、、、
女:いいえ、5824です
5、父:愛子、ちょっとコンビニでたばこを買ってきて。
子:は~い。
父:あっ、それから新聞も。
子:は~い。私のコーラも買っていい?
父:1本だけよ。
子:じゃ、アイスクリームは?
父:それはだ~め。
6、男:すみません。このボールペンを4本とそのノートを3冊(cè)ください。
女:はい。これは1冊(cè)110円です。こちらはいつもは1本105円ですが、今日は3本260円です。
男:どうしようかな。じゃ、6本ください。
女:はい。ありがとうございます。
7、女:日本へ行くの?
男:うん。來(lái)週ね。
女:旅行?仕事?
男:父に會(huì)いにね。
女:ああ、お父さんは日本人だったね。
男:うん。
女:私も行きたいな。
男:旅行に?
女:ううん。勉強(qiáng)に。
8.9男:あ、寫真ですか。見せてください。
女:ええ。それはちょうどバスを降りたところです。
男:ああ、そうですか。
女:後ろに山が見えるでしょう?その山に登ったんです。登るのに3時(shí)間掛かりました。
男:へえ、疲れたでしょう?
女:ええ。でも、楽しかったですよ。こっちの寫真は、山の上でご飯を食べているところです。
10.11男:駅前に新しいレストランができたね。
女:うん。そうらしいね。鈴木さんが安くておいしいと言っていたよ。
男:明日行ってみない?実は今朝予約しておいたんだ。
女:わあ、もう予約してあるんだ。それで、明日どこで會(huì)う?
男:12時(shí)に駅で。
女:分かった。
男:じゃ、明日。
12、13男:あのう、8人ぐらいでカラオケをする部屋を使いたいんですが。
女:カラオケですか。いつですか。
男:14日の夜なんです。
女:え~と、14日は空いていますけど、みなさん、學(xué)生さんですか。
男:はい。
女:この町に住んでいる人が、3人以上いますね。
男:えっ、3人以上ですか。僕1人なんですけど、だめですか。
女:ええ、殘念ですけど、規(guī)則ですから
14.15男:今日は、変わったものが食べたかったので、食堂には行かないで、近くのレストランへ行った。人が大勢(shì)並んでいて、30分待ちというので止めた。隣のすし屋へ入ったが、値段がとても高いので、すぐ出た。新しいラーメン屋があったので、入ろうかと思ったが、ラーメンなら食堂のほうがうまいから、また會(huì)社に戻った。